« 【報告】PS2 テイルズ オブ デスティニー(TOD)進捗 20080718 | トップページ | 【終了報告】PS2 テイルズ オブ デスティニー(TOD) 20080804 »

2008年7月27日 (日)

アイドルマスター 3周年記念ライブ「Go to the NEW STAGE!THE IDOLM@STER 3rd ANNIVERSARY LIVE」

 ナムコの新ジャンルのゲームであり、キャラクターデザインに窪岡俊之氏を起用したということで、発売前から密かにチェックしていた「アイドルマスター」。しかし、いざ業務用がリリースされ、筐体の目の前まで行ってみたものの、なかなかプレイに漕ぎ着けず、そのまま月日が流れ、Xbox360版の発表。「これなら!」と思って発売日に購入し、ゲームとしてもコンテンツの魅力としても惹き付けられることになりました。

 Xbox360版を遊びに遊んで、CDも聴きまくり、その熱はXbox360版が発売されて1年経っても冷めることなく続いていました。

 そんな時に「3周年記念ライブ」の報が。
 2周年記念ライブの時はタイミング的に行くことが叶わなかったので、これは今の私にとって”念願”とも言えるライブ。「是非参加したい!」と思い、先行予約に申し込むと運良く当選。晴れて当日の参加が確定したのです。

 そうして参加したライブは、こんな感じでした。

■Go to the NEW STAGE! THE IDOLM@STER 3rd ANNIVERSARY LIVE

  1. ↑「shiny smile」(Short Ver.):伊織/律子/美希
  2. ↑「エージェント夜を往く」(Short Ver.):千早/あずさ/亜美・真美
  3. ↑「GO MY WAY!!」(Short Ver.):真/春香/やよい
  4. ↑「Do-Dai」:やよい/千早/亜美・真美
  5. ↑「私はアイドル▽」:あずさ/律子
  6. →「Here we go!!」(REM@STER-A):美希
  7. →「My Best Friend」(REM@STER-B):伊織/真
  8. ↑「relations +」:春香/律子
  9. →「9:02pm」(REM@STER-B):真/美希
  10. →「太陽のジェラシー」(REM@STER-A):亜美・真美/千早
  11. ↑「キラメキラリ」(Short Ver.):やよい
  12. →「ふるふるフューチャー☆」(Short Ver.):美希
  13. ↓「フタリの記憶」(Short Ver.):伊織
  14. ↑「スタ→トスタ→」(Short Ver.):亜美・真美
  15. ↑「I Want」(Short Ver.):春香
  16. →「ポジティブ」(REM@STER-A):あずさ/やよい/小鳥
  17. ↑「おはよう!!朝ごはん」(REM@STER-A):真/亜美・真美(ゲスト:串田アキラ)
  18. ↑「いっぱいいっぱい」(Short Ver.):律子
  19. ↑「目が逢う瞬間」(Short Ver.):千早
  20. ↑「迷走MIND」(Short Ver.):真
  21. →「隣に…」(Short Ver.):あずさ
  22. ↑「メリー」:春香/やよい/伊織
  23. ↑「ID:[OL]」:小鳥
  24. ↑「THE IDOLM@STER」(Short Ver.):伊織/律子/美希/千早/あずさ/亜美・真美/真/春香/やよい
  25. ↑「魔法をかけて!」:律子/千早
  26. ↑「バレンタイン」:亜美・真美/美希
  27. ↑「YES♪」:真/春香
  28. ↑「inferno」:あずさ/千早
  29. ↑「shiny smile」:伊織/律子/美希
  30. ↑「思い出をありがとう」:やよい/亜美・真美
  31. →「空」:小鳥
  32. ↑「my song」:真/春香/あずさ
  33. ↑「蒼い鳥」:千早
  34. →「オーバーマスター」(Short Ver.): 美希/響/貴音
  35. ↑「まっすぐ」:春香/あずさ/やよい/伊織/律子
  36. ↑「THE IDOLM@STER」(アンコール):伊織/律子/千早/あずさ/亜美・真美/真/春香/やよい/小鳥/美希/響/貴音

 行頭の矢印は、私のテンションの動きです。全体的に見て終始上がりっぱなしの凄いライブでした(笑)。
 今まで自分が参加したライブの中で、最も自分自身が盛り上がったライブになりました。心の向くままに乗ってみたのですが、結構な全身運動をした様でそれなりの筋肉痛となっています。また、手拍子&拍手に力を込め過ぎたか、両掌が腫れて痛いです(爆)。

 5曲目までは神がかった流れで、正直入場するまで全然テンションが上がっていなかったのに、一気にヒートアップしました。

 細かい部分で気になるところもなくもないですが、そんなことが全然気にならないのも凄いなぁと。完全に主催者の勝ちでした(笑)。ただ、パンフくらいは入場した人に行き渡らせろよ!と思いました(オークションで1人が大量に出品しているのを見ると胸糞悪くなります)。まぁ、ライブの内容とは関係ないですが。

 当日のお台場ネタ「キラッ☆」も持って来るトーク(っていうか、司会の小鳥さんアドリブだとは思います)や、串田アキラ氏の登場もあり、息つく暇も無い怒濤の3時間ライブでした。

 参加して改めて感じたのは、「高槻やよい」がとても気に入っているということでしょうか。

 PSP版の正式発表もあり、3種類出るバリエーションから見ると「ポケモン」的なものになるのかな?という感じではありますが、

 ・「PERFECT SUN」(765プロ育成可能アイドル:天海春香・菊地真・高槻やよい/ライバル:我那覇響)
 ・「WANDERING STAR」(765プロ育成可能アイドル:萩原雪歩・水瀬伊織・双海亜美/真美/ライバル:四条貴音)
 ・「MISSING MOON」(765プロ育成可能アイドル:如月千早・秋月律子・三浦あずさ/ライバル:星井美希)

 の3種であれば、確実に「PERFECT SUN」を選択することになりそうです。

 取り急ぎのセットリスト備忘録&所感でした。

 行ける様なら次のライブも是非行きたいです!(初参戦のライブで、こう思えるとは思っていなかっただけに自分で驚いています)

|

« 【報告】PS2 テイルズ オブ デスティニー(TOD)進捗 20080718 | トップページ | 【終了報告】PS2 テイルズ オブ デスティニー(TOD) 20080804 »

アイドルマスター」カテゴリの記事

ライブ・イベント」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アイドルマスター 3周年記念ライブ「Go to the NEW STAGE!THE IDOLM@STER 3rd ANNIVERSARY LIVE」:

« 【報告】PS2 テイルズ オブ デスティニー(TOD)進捗 20080718 | トップページ | 【終了報告】PS2 テイルズ オブ デスティニー(TOD) 20080804 »