« 【中間報告】レディアントマイソロジー2進捗 20090420 | トップページ | まさかの当選・その2 »

2009年4月21日 (火)

Xbox360の2009年ラインナップ

 毎年恒例の(といっても、足を運んでいる訳でもなければ楽しみにしている訳でも無いのですが)、マイクロソフト主催のXbox360タイトルラインナップ発表会が行われました。

 5月開催のE3前ということもあって、本当に大々的な発表と言えるものかは別としても、発表された内容については、個人的に楽しみなタイトルが皆無ということもあり、何とも寂しい発表会に感じてしまいました(…というより、殆どの情報が既知ではないか?)。

 2006年の発売から2年半近くを経て、ようやく100万台に到達したXbox360。1ユーザーとしても、母数が多くなることは嬉しいです。それだけ、メーカーが作品提供してくれる可能性が広がるはずなので。

 しかし。

 http://www.xbox.com/ja-JP/event/tp_spring2009/titlelist.htm

 あれだけ精力的なリリースを行って来たはずのバンダイナムコゲームスのタイトルが「マグナカルタ2」の1本しかありません。しかも、この前作は日韓共同開発のバンプレストレーベルであり、個人的に一番欲しているナムコレーベルの1本ではありません。まぁ、大作なのだろうとは思うのですが、どうにも食指が動かない。

 その他でもカプコンからは「ロストプラネット2」や「デッドライジング2」、セガからは「ベヨネッタ」と「エンド オブ エタニティ」などが発表されるも、ワクワクしない。コナミのタイトルが1本も無いのは、別の意味で笑ってしまいましたが…(苦笑)。

 今、Xbox360で楽しみにしているタイトルと言えば、来週Liveで配信される「電脳戦機バーチャロン オラトリオタングラム Ver.5.66」と「ょすみん。Live」の2つ。大作発表の影に隠れたLive作品の方が楽しみというのが何とも。なので、「ありがとうキャンペーン」で、10,000MSPは当たって欲しいです(笑)。

 2009年のバンダイナムコゲームスのナムコレーベルは、PLAYSTATION3に注力するというのは「テイルズ オブ」の発表会を見ても明らかでしたが、私にとっても2009年は”すりーさん”を応援する年になってしまいそうな予感…。

|

« 【中間報告】レディアントマイソロジー2進捗 20090420 | トップページ | まさかの当選・その2 »

ゲーム」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Xbox360の2009年ラインナップ:

« 【中間報告】レディアントマイソロジー2進捗 20090420 | トップページ | まさかの当選・その2 »