« 【終了報告】アイドルマスターSP(高槻やよい) 20090509 | トップページ | 「LUNAR Harmony of Silver Star」… »

2009年5月10日 (日)

能登麻美子 キャラクターソングコレクション 発売記念イベント

 能登麻美子さんの歌うキャラクターソングを集めたCDアルバムである「MAMIKO NOTO CHARACTER SONG COLLECTION」の発売記念イベントに行って来ました。

 場所は科学技術館サイエンスホール。科学技術館には展示を見に来るなどしたことはあったのですが、こうしてイベントとして足を運んだのは初めてのことでした。

 400人枠くらいだったらしいのですが、その中では50番以内というそこそこ早い番号だったこともあり、前から5列目中央(ほ-9、"ほく"(笑))に座ることが出来ました。流石にイベント類を見る為の座席配置では無いため、前の席の人の真後ろになってしまうこともあって、終始しっかりと舞台上が見れた訳ではないのが残念ではあるものの、その空間に居ることが出来たことを喜びたいイベントでありました。

 13:15頃には列に並び、本人確認を終えて間もなく開場。13:40頃には着席し、10分くらい押して開演。

 能登さんの挨拶から始まり、着席しての応募ハガキのメッセージ欄を使用したトークを1時間ほど。アルバムを制作することになった経緯、人気のある曲、作詞してみて感じたこと、構成への想いや添えたメッセージ、ブックレットの写真撮影についてなど、色々振り返りつつお話ししてくださいました。その様子は、能登さんご自身も「ラジオの公開録音イベントの様に」と言っておりましたが、まさにその通りでした(笑)。

 ブックレット写真については、3,000枚ほど撮影した素材があるらしく、その中の何点かをプロジェクターに映し出し、1枚1枚にコメントを添えて頂きました。

 このままトークだけでイベントは終了するのかな?と思っていたところ、人気のあった曲を含めて3曲を(「夕顔」「あしたの手」「その場所へ」。それぞれの思い出や込めた気持ちなども加えて)ご披露くださいました。

 ご本人も「歌のCDを出すとは思わなかったし、それで単独イベントをやるとも思わなかった」と感想を述べていましたが、初となる「自分名義のCDアルバム」のイベントは、細かく台本が用意されたものではなく、大筋のみ決めて、後はその時々で能登さんご自身が自分の言葉でとつとつと語ってくれたものだっただけに、とても印象に残るイベントでありました。能登さんは終始開場に来た人それぞれへの気配りも見せ、それを受け取ったであろう会場の人も温かく迎えて…という様な目に見えないキャッチボールが出来ていた、そんな気がします。何故自分が能登さんに惹かれ、応援をしているかが改めて分かった気がします。

 とつとつと語るイベント進行に「心地良くなったら寝ても良いです」と言う能登さんに対し、会場から「眠いよ~」といった返しがあったのは失礼ではないかと思ったのですが、それ以外は目に余る行動をする輩もおらず、常に拍手喝采(普通のイベント類よりも、常に拍手が大きく感じたのは気のせいでしょうか?)だったことや、歌い終わった後は拍手の中を何度も何度も「ありがとうございます」と頭を下げていたのも印象的でした。

 言葉を飾らずとも、心から出て来た「ありがとう」に溢れていたと思える今回のイベント。参加出来たことに感謝しつつ、またの機会(童謡集とか(笑))があれば、その時も同じ時間を共有出来たらな…と思える、とても能登さんらしさ溢れる1時間半となりました。

 3/22の「地球NOTE公開録音」、4/26「地獄フェスティバル'09」、そして今回の「キャラクターソングコレクション発売記念イベント」と、3ヶ月連続で能登さんの関わるイベントに参加出来て、更にはそのどれもが前の方の席という驚きの結果ではありましたが、ご褒美を頂いた様でとても嬉しかったです。

 ここで得た”ハッピー”を、また何かの形でご本人やこれからファンになる人達に返して行けたら幸せです。

 真夏の如く暑い日ではありましたが、爽やかな風に吹かれた様な、気持ちの良い日となりました。

|

« 【終了報告】アイドルマスターSP(高槻やよい) 20090509 | トップページ | 「LUNAR Harmony of Silver Star」… »

能登麻美子さん」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 能登麻美子 キャラクターソングコレクション 発売記念イベント:

« 【終了報告】アイドルマスターSP(高槻やよい) 20090509 | トップページ | 「LUNAR Harmony of Silver Star」… »