« アイドルマスター 4周年記念 大阪ライブ中止 | トップページ | 「ミュージカル 赤毛のアン」応募 »

2009年5月22日 (金)

クイーンズブレイド スパイラルカオス PV公開

 「クイーンズブレイド」のゲーム化が発表されてから幾月、ようやくゲーム画面のPVが公開され始めて、具体的にどんなものなのかが分かる様になりました。

 http://www.psp-queensblade.com/

 発表された時は対戦格闘ゲームだとばかり思っていたので、今回公開されたPVを観て、

 「スーパーロボット大戦か。バンプレストだし」

 と思いました(笑)。

 私はシミュレーションゲームがあまり好きではない為、これは購入を躊躇う要因となってしまいました…。それでも美闘士の数(登場数は19名らしい)を考えれば、大量のユニット管理も不要でしょうから、私でも面倒に感じずにプレイ出来るかもしれません。そういう意味では、より詳細な情報待ちかな、と静観しています。

 PV中にあった「最後の1枚まで戦い続けろ!」という煽り文句は何を売ろうとしているのか分かりやすく、潔くて好きかも(爆)。ただ、「鎧破壊システム搭載」とか言うのであれば、素直に「ソウルキャリバー」のシステムで展開してくれれば良いのにと思うのは私だけではないですよね?(笑)

 それにしても、今はまだ5月なのに、12月17日発売と発表していたり、通販サイトなどでは早々と予約受付を開始していたりと、随分力を入れている様にも思えるのですが、半年以上先の発売に、ユーザーの熱が持てば良いけれど…と心配にもなります(「センチメンタルグラフティ」の様にはならないと思いますが(爆))。

 それはそうと、アニメの方では第8話を終え、作画の微妙な感じは随所に現れるも、取り敢えずは誤魔化せているかな?という状況でした。何より、もう裸が舞いまくりでポロリというレベルも超え、いっそのこと下半身の靄もモザイクにしてしまった方が、潔いのではなイカと思えるくらい。ただ、話が面白くないので、やはり「綺麗で大きな映像が観られる」「特典満載」というだけでBlu-rayなどのメディアを購入する気にはなれないです。

 まぁ、何度も話題に挙げていることもあって、何だかんだと作品のことは気に掛けている訳ではあるのですが(笑)。

|

« アイドルマスター 4周年記念 大阪ライブ中止 | トップページ | 「ミュージカル 赤毛のアン」応募 »

ゲーム」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クイーンズブレイド スパイラルカオス PV公開:

« アイドルマスター 4周年記念 大阪ライブ中止 | トップページ | 「ミュージカル 赤毛のアン」応募 »