エステー ミュージカル「赤毛のアン」、どうやら落選…(涙)
先日応募したエステーミュージカル「赤毛のアン」。
6月末に応募締め切りとなり、そろそろ抽選が行われた頃かな?と思い、公式サイトへ行ってみると丁度抽選を行ったとの記事が書かれていました。応募総数は36万通もあったそうで、私が応募したのは参加と場所の都合で結局千秋楽である8/28を選んだ訳ですが、倍率も凄いのだろうな…と。
それでも当選する可能性はゼロではないということで、チケット到着を期待していたものの、各ブログで当選の声がちらほら聞こえはじめたのが7/13以降なので、7/18現在来ていないということは落選したと受け留めて良さそうですね…(涙)。残念です。菊地美香さんのダイアナ、いつか観る機会があればなぁ…と、次に期待したいところです。
で、「アン」と言えば、現在放映中の世界名作劇場「こんにちはアン」。こちらは2クール目に入り、学校に通う様になり、色々な人との出逢いを重ねています。これから少しずつ重くなるのだと思いますが、シリーズディレクターである島田満さんは、数多くいらっしゃる脚本家の中でも、私が”好き”と言える数少ない脚本家の一人ということもあり、その仕上がりはとても楽しみにしています。
「アンはダイアナに会うまで、誰一人親友と言える友達は居なかった」「大きくなったアンが、過去を振り返った時に思い出したくないと言った時代の話」ということを考えると、残り2クール弱は決して明るい話題に満ちたものではないと思うのですが、グリーンゲーブルズに行くアンを知っているだけに、そこは逃げずにちゃんと見届けたいな、と思います。
そう、アンとダイアナの出逢いに想いを馳せて…。
あぁ、ミュージカル、観てみたかったなぁ…(涙)。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2024年の振り返りと2025年の抱負的な何か(2025.01.01)
- 2023年の振り返りと2024年の抱負的な何か(2024.01.01)
- 2022年の振り返りと2023年の抱負的な何か(2023.01.01)
- 2021年の振り返りと2022年の抱負的な何か(2022.01.01)
- 2020年の振り返りと2021年の抱負的な何か(2021.01.01)
コメント