« ライブDVD&BD発売記念「アイドルマスター展」 | トップページ | 宙のまにまに 第11話「それは白い雪のように」 »

2009年9月13日 (日)

savage genius LIVE 2009 ~コンサート活動、略してコン活!!~

 savage geniusというアーティストを気に留めて応援し始めてから幾年。
 以前はライブを欲してもその機会が無く、生歌を聴く機会は「発売記念イベント」や「購入者抽選イベント」の様なものに限られており、生バンドを引き連れたライブ開催、というのは応援する者としての1つの夢でした。

 その夢が叶った1st.ライブ「空ノ言葉」(2007/12/14)。
 初のソロライブという嬉しさがパワフルさに現れた楽しいライブでした。

 次の2nd.ライブ「夢路へ」(2008/4/2)。
 コンビを組んできたtakumiさんがsavage geniusを抜けることがアナウンスされたものの、1つの節目として、そして新たな出発として「夢路へ」というタイトルとその歌が心に刻まれた良いライブでした。

 3rd.ライブ「TUNE UP」(2008/12/21)。
 初のSOLD OUTを経験したというライブ。知名度が上がったこともあり、参加者にこれまでと違う「微妙な感じ」の人が増えて、ちょっとした危惧を覚えた初めてのライブ。新曲「JUST TUNE」が聴けたのは嬉しいものの、ダブルアンコールの結果を待たずに退場という、自分の中ではこれまでの2つとは違った感触のライブでした。

 そして4th.ライブとなる、今回の「コンサート活動 略してコン活!!」。
 前日からちょっと体調が優れなかったものの参加を決行。しかし、前回ライブからシングル2枚のリリースのみで開かれるライブということもあり、そのシングル曲がそれ程好みでなかったことも手伝ってあまり気乗りしていなかった状況ではありました。

 定刻通りに開場、5分押しくらいで開演。周囲を見ると、明らかにこれまでと客層(というか客質)が違う感じがしており、開幕し、オープニング曲がよりによって「Take a chance」と「Forever…」のコンボで来たために、前回ライブで危惧した感覚をより強く味わうことになってしまいました(苦笑)。

 これまでのsavage geniusライブでは、それ程「光モノ」を携帯している人が居ませんでした。それでも一体感もあり、楽しいライブは作れていたと思うし、それが気に入っていた部分も多分にありました。が、今回のライブは殆どの人が光モノを使用し、曲によってはウルトラオレンジを使うなど、その辺りに有り触れたライブになってしまいました(きつく言えば、普通に成り下がってしまったと感じた)。しかも、各個人個人が楽しんでいるのは分かるのですが、一体感とは別に盛り上がっている様にも見え(勿論、一体感を感じた人も居るでしょうけれど)、曲調でパターンにはめる応援の仕方や、アットホームさを履き違えた客席からステージ上への声掛けなど、個人的には目に余る部分がとても強く感じられてしまった、残念なライブになってしまいました…。

 ステージ構成や各パフォーマンスは良かったと思いますが、会場規模に対する人数であったり、会場の音響設備によるバランスの取り方だったり、何より参加者の客質に問題を感じたりする方の印象がパフォーマンスの良さを消してしまい、過去のライブと比べて「心底楽しんだ」と言えないものでした。

 体調の悪さも多少は足を引っ張ったかな?と思うものの、心の奥底から湧き上がる「ノリ」というものが最後まで感じられなかったのは、以前の様にライブを欲していた気持ちから薄らいでしまったという部分もあるかもしれません。そういう意味では、心底「参加したい!」と思える様になるまでライブ参加は見合わせる良い機会かな、と思いました。

 先にも書きましたが、ライブのパフォーマンスはsavage geniusらしさが詰まっていて良いものだったと思います。個人的には「その辺りに有り触れたライブ」になってしまったという感じが否めないのは取り巻く問題だと思うので、今後どの様になって行くのか離れたところから見て行こうと思っています。

 ■おまけ:記憶が定かでは無いセットリスト

  1. Take a chance.
  2. Forever…
  3. いつか溶ける涙
  4. Still I love you.
  5. 水の惑星
  6. 恋しくて恋しくて
  7. 恋心
  8. 私をみつけて。
  9. butterfly (2008Ver.)
  10. into the Sky ~風の結晶~
  11. 光の行方
  12. プロメテウス
  13. もう二度と…
  14. 四月
  15. タイムアフタータイム (シンディローパーのカバー)
  16. 夕暮れ、初恋。
  17. 祈りの詩
  18. JUST TUNE

 アンコール

  1. Maze (feat.近江知永)
  2. 夢路へ
  3. 想いを奏でて

|

« ライブDVD&BD発売記念「アイドルマスター展」 | トップページ | 宙のまにまに 第11話「それは白い雪のように」 »

音楽」カテゴリの記事

ライブ・イベント」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: savage genius LIVE 2009 ~コンサート活動、略してコン活!!~:

« ライブDVD&BD発売記念「アイドルマスター展」 | トップページ | 宙のまにまに 第11話「それは白い雪のように」 »