「クラブニンテンドー」2009年度プラチナ会員プレゼント
任天堂のソフトなどを購入してポイント登録することで、非売品アイテムと交換出来るという「クラブニンテンドー」。ニンテンドーDS購入を機に会員登録して使っている訳ですが、年に1回会員ランクに応じたプレゼントがあります。
私は登録を始めてから、会員ランクはプラチナ→一般→ゴールド→プラチナ→プラチナという状況なのですが、初年のプラチナはWiiリモコン型のテレビリモコン、昨年のプラチナは「Wiiゴールデンハンドル」という様に、プレゼントアイテムの”質”にはかなりのバラつきがあり、昨年の金色ハンドルは、いくら百式好きな私であっても(笑)、あまり嬉しいプレゼントとは言えませんでした。
しかし!
今年は!!
「ゲーム&ウォッチ ボール 復刻版」
https://club.nintendo.jp/rank2009/index.html
何とも凄いプレゼントとなって驚きです。
別にプレゼントの為にプラチナ会員を目指している訳ではありませんが、今回はプラチナ会員になれて良かったと強く思いました。
実は発売当時の「ボール」をまだ所有しており、いくつか所有していた「ゲーム&ウォッチ」の中で初めて買った(買ってもらった)ものであり、手元に残っている唯一の「ゲーム&ウォッチ」ということもあって思い入れがあります。勿論、ダブってしまうことはちょっとだけ残念ではありますが(笑)、「ゲーム&ウォッチ」30周年記念としては文句無しの選択だと思っています。何より、こういうプレゼントをしてしまうところに、任天堂の凄さを感じます。
先日、DSiウェアで「ゲーム&ウォッチ」のゲームの幾つかが配信されていることを知り、大好きな1本でもある(人に貸したっきり戻って来なかった…。説明書だけ持っている(涙))「マンホール」をダウンロードしたばかり。これは何かの前振れだったのかも(笑)。
難しいかもしれませんが、どうせなら他の「ゲーム&ウォッチ」も代表的なものを復刻し、ポイント交換の景品にして欲しいですね。やはり「マンホール」は4ボタンでやりたいです(DSiウェアは2ボタンと方向キーで操作するので、プレイ感覚がちょっと違う)。
何にせよ、届くのが楽しみです。
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- 随分前から棚上げしていたアーケードゲームのプレイ環境アップデート実施(2020.07.18)
- 【終了報告】英雄伝説 閃の軌跡II 20150922(2015.09.22)
- 副業(笑)が忙し過ぎて、全然余裕の無い生活が続く…(2014.05.01)
- 【終了報告】英雄伝説 閃の軌跡 20140506(2014.09.23)
- 【終了報告】英雄伝説 碧の軌跡 20140103(2014.01.03)
コメント