« 「テイルズ オブ シンフォニア THE ANIMATION」テセアラ編 第1巻先行上映会 | トップページ | 「テイルズ オブ フェスティバル 2010」開催決定! »

2009年12月17日 (木)

年末商戦ソフト購入第六弾は「クイーンズブレイド スパイラルカオス」なんです…(汗)

Dscf2334 年末商戦も残すところ後2週となり、世間的には「ファイナルファンタジーXIII」で盛り上がる中、今回私がチョイスしたのは「クイーンズブレイド スパイラルカオス」。FFには目もくれず、QBに一点集中する辺り逆に潔いかと(爆)。

 現在「テイルズ オブ グレイセス」をプレイ中ということもあって、この「クイーンズブレイド スパライルカオス」をプレイするのはちょっと先の話になってしまいますが、オープニングを観た感じでは、随分と恰好良く仕上げて来た感があります(笑)。シミュレーションゲームが苦手で、「スーパーロボット大戦」も何本か購入したものの、最後まで遊べたのは「F」のみという私ではありますが、題材が題材だけに今回はクリアまで漕ぎ着けられそうな予感がします(笑)。

 それはそうと、購入したのはfigma付の限定版”激闘パック”ではあるのですが、figmaでは「クイーンズブレイド」の美闘士たちのリリースが無いこともあって、リボルテックのシリーズと並べるには不釣合いではあるものの、「スパイラルカオス」の新キャラである「キュート」は、ぽよよんろっく氏のキャラクターデザインということもあって、少々これまでの「クイーンズブレイド」の世界観とマッチしていないな感じなので、不釣合いで良いのかも。
 そんなことよりパッケージの大きさにちょっと驚きました。PS2「Fate/Unlimited codes」のfigma付と比べると大きさは3倍くらいあります(汗)。
 その他のおまけとしては「ヤラレボイスCD」が。ある意味これが一番重要と言う人も多いかもしれないアイテムで、購入層を理解した的確な企画と言える様に思えます(笑)。ちなみに私は「美闘士たちよ、最後の一枚まで戦い続けろ!」という、キャッチコピーだけでゲームシステムまで分かってしまう様な直球加減に惹かれて購入したので、figmaやCDが購入理由では無いので念の為(笑)。

 同時発売のオフィシャルガイドブックもつい手に取ってしまいました。理由は付録のデコレーションステッカーにある訳ですが、どうせ使わないのになぁ…と思いつつ、何となく手に取らせてしまう辺りが「クイーンズブレイド」の持つポテンシャルなのかも(笑)。にしても、制作者のコメントなり声優陣のインタビューなりが掲載されていても良いのでは?と思う、ちょっと物足りなさの残るガイドブックでしたので購入はお好みで、という感じです。

 いよいよ来週が最後の年末商戦ソフト購入。ということでまた来週…。

|

« 「テイルズ オブ シンフォニア THE ANIMATION」テセアラ編 第1巻先行上映会 | トップページ | 「テイルズ オブ フェスティバル 2010」開催決定! »

ゲーム」カテゴリの記事

コメント

はじめまして。いきなりのコメントすみません;;
自分は中学生なのですが、『アキハバラ電脳組』の大ファンです。

元からとてもアニメが好きで、いろいろなアニメを視聴していましたが、自分が4歳のときに放送していたこのアニメにハマったきっかけは、昨年発見したこうたろさんのサイトにあったコンテンツでした。作品自体に前々から興味はあったのですが、リテイクチェックやすずめ語解説などを見て、「本編を見てみたい!」と思う気持ちがとても大きくなり、レンタルショップなどで探しに探して全話視聴しました。その後も、CDやガイド本、劇場版のパンフレットなどまでそろえ、もう自分の中では間違いなく神作品となりました。

今回、こうたろさんのブログを遅ればせながら拝見させていただいたので、記念に(?)書き込ませていただきました!そして、この作品に出逢わせてくれたこうたろさんにとても感謝しています。本当にありがとうございます!これからも色々と応援しています!

本当にいきなりですみません;;長文&乱文失礼いたしました。では。

投稿: TR | 2009年12月25日 (金) 01時01分

>TRさん

 初めまして。
 「色即是空」サイトの「アキハバラ電脳組」コンテンツをご覧になって頂けたのですね。TRさんの視聴のキッカケになったとのこと嬉しく思います。
 あのコンテンツ達は当時(と言っても放映から1年くらい過ぎた後)、「良い作品だ!」と強く思った私が何か発信したいと思って勢い良く制作したものなので、そういったテンションがページから滲み出て来る感じはあると思っています。そうした”何か”がきっとTRさんを動かしたのだろうと勝手に思っています(笑)。「色即是空」なんて辺鄙なサイトではありますが、TRさんの様に行動を起こすキッカケになる人が少しでも居てくれるだけで存在意義があると思いますので、想いを同じにしてくれる人が増えるのは嬉しいことですし、そこに上下は無いと思っています。
 このブログも凄く狭い範囲且つ見ている人も少ないのですが、「色即是空」同様、必要としている人に何かが伝われば良いな…くらいに思っているので、今後ものんびりお付き合い頂ければ幸いです。
 お時間割いてのコメント、ありがとうございました。

投稿: こうたろ | 2009年12月25日 (金) 18時56分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 年末商戦ソフト購入第六弾は「クイーンズブレイド スパイラルカオス」なんです…(汗):

« 「テイルズ オブ シンフォニア THE ANIMATION」テセアラ編 第1巻先行上映会 | トップページ | 「テイルズ オブ フェスティバル 2010」開催決定! »