« グッドスマイルカンパニーの新たな「セイバー」 | トップページ | 恒例スケジュール、2010年も何とか終了 »

2010年1月26日 (火)

eBayに手を出してしまいました(笑)

 今週は仕事も私事もかなり大変! そんな中、ちょっとした合間にメガドライブやゲームギアのエミュレータについて調べる機会があり、海外版にも対応する云々についての説明が書かれている中、対応するソフトの関係でeBayにリンクされていたので、ちょっとクリックしたところ、実はずっと探していたソフトにいきなり出逢うこととなりました。

 以前、秋葉原のメッセサンオーにて海外ソフトを取り扱っていた頃(まだ「カオス館」が無かった頃)、店頭で見つけて即購入となった「SegaCD(海外版メガCD)版スナッチャー」。国内未発売であるこのソフト、国内機でもプレイ可能とする為のアダプターとセットで購入し、PCエンジンCD-ROM^2版とはまた違う「スナッチャー」に感動したものです(マニュアルに載っているギリアンがジャンカー本部に来るまでのコミック部分がゲームのオープニングにある、銃撃戦がジャスティファイヤー(リーサルエンフォーサーズの銃)に対応しているなど。勿論、会話は全て英語の吹き替え)。

 国内未発売ソフトであることも然ることながら、国内ソフトの海外版としてどんな感じになっているのか?という事に興味が沸いた私は、その後も何となく気になれば海外版を探してみる、という感じで興味を持ち続けていたりします。元々、IBM-PC版「ソーサリアン」を購入したのも「英語のマニュアルが読んでみたい」「MIDI対応の音楽を聴いてみたい」ということが理由ですし(プレイ出来ないことは問題にしていない)、ちょっと”特別”というのが好きなのでしょう(笑)。

Ebay_lunar で、eBayで見つけたのは国内の店頭やオークションでずっと探し続けていたSegaCD版「ルナ -THE SILVER STAR-」と「ルナ -ETERNAL BLUE-」!! もう諦めてから長い年月が過ぎ、その後に海外PS版の「ルナ -SILVER STAR STORY-」や「ルナ2 -ETERNAL BLUE-」(共に驚くほど豪華なパッケージ)を購入していたりしたこともあって久しく忘れていたものに、偶然にも出会うことになりました。

 国外発送を対応していない出品も多いのですが、幾つかは対応している人も居るので、早速入札してしまいました。是非とも落札したいものですが…果たして!?

|

« グッドスマイルカンパニーの新たな「セイバー」 | トップページ | 恒例スケジュール、2010年も何とか終了 »

ゲーム」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: eBayに手を出してしまいました(笑):

« グッドスマイルカンパニーの新たな「セイバー」 | トップページ | 恒例スケジュール、2010年も何とか終了 »