« PSP-3000×REGZA ZX9000 | トップページ | グッドスマイルカンパニーの新たな「セイバー」 »

2010年1月22日 (金)

Fate/stay night TV reproduction I & II

Dscf2356 劇場公開を明日に控えた「Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKS」。それを記念して(?)、TVシリーズ「Fate/stay night」の総集編が急遽発売されました。

 購入を迷ったのですが、総集編好きな私(笑)としては放っておけないので結局入手しました。

 で、初日に観に行こうか否か迷っているということもあり、テンションを上げる為にも早速視聴(ちなみに舞台挨拶に行く気はゼロ)。

 2本立て続けに観て思ったのは、

 「1本60分っていうのは纏め過ぎじゃなイカ?」

 ということ。ただでさえ密度の濃い「Fate/stay night」の全24話を前後編それぞれで12話ずつの割り振りで、単純に1話5分しか使えないのでは粗筋は伝えられても感動は伝えられません。これなら好きなエピソードを掻い摘んで2~3話観た方が満足度が高いです。

 1巻目はキャラクターの顔見せでほぼ終了。対ライダー戦にてセイバーがエクスカリバーを使用したところでエンディング。
 2巻目はアーチャーの見せ所はそこそこ(苦笑)、黒い桜の話も一瞬、後は基本的にギルガメッシュの話で終了…。エピローグに至っては、ベディヴィエールが出て来るところは入っていても、その時代と現代を生きる士郎達が繋がっていると感じさせる演出がカットされてしまっているので印象が弱いという、ちょっと残念な感じでした。

 しかしながら、「disillusion-2010-」が使用された全編新作のオープニング、前編、後編でそれぞれ新たに用意されたエンディング(前編は樹海feat.タイナカサチ、後編はタイナカサチfeat.樹海)は結構良い感じで文句無し(…って、OPはちょっとキャラクターデザイン的に変わっている感があってちょっとだけ違和感も感じましたけど)。劇場版の予告編も、その異様な綺麗さ(笑)が良く分かるもので、劇場で鑑賞したいテンションが上がります。

 これはバラバラに販売する意味も分からないですし、Blu-rayだからと言って定価が6000円近いというのはちょっと高すぎるかな…というのが正直な感想です。まぁ、劇場公開記念ということでご祝儀…かな。

 …今確認したら、Amazonでは共に売り切れ中。驚きです(笑)。

|

« PSP-3000×REGZA ZX9000 | トップページ | グッドスマイルカンパニーの新たな「セイバー」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Fate/stay night TV reproduction I & II:

« PSP-3000×REGZA ZX9000 | トップページ | グッドスマイルカンパニーの新たな「セイバー」 »