« ふと「FRAGILE」を思い出してしまう光景 | トップページ | 【終了報告】テイルズ オブ グレイセス(TOG) 20100108 »

2010年1月 8日 (金)

リボルテック「戦闘教官 アレイン」

Dscf2345 全てではありませんが、好きなキャラクターだけをチョイスして購入しているリボルテック「クイーンズブレイド」シリーズ。

 以前「フロイラインリボルテック」というシリーズで「アイドルマスター」が出ていましたが、シリーズとして完遂せずに終了してしまった苦い思い出がある為、今回の「クイーンズブレイド」のシリーズは何処まで商品化するつもりなのだろうか、と疑いの気持ちはあるのですが、取り敢えず付き合ってみることに。

 流浪の戦士レイナ、冥土へ誘うものアイリ、光明の天使ナナエル、歴戦の傭兵エキドナ、千変の刺客メローナ、古代の王女メナスと続けて発売されたと思っていたら「2Pカラー」というのが始まってしまい、「あぁ、これで終わったんだな…。まぁ、沼地の魔女の僕が3体揃っているので良しとするか…(苦笑)」と残念に思っていた中、「第2シーズン戦闘開始!!」ということでシリーズが継続することになりました。

 その第一弾として発売されたのが「戦闘教官アレイン」なのですが、1月1日に発売されたにも関わらず、どのショップに行っても全く売っていません(汗)。これまで売り切れたことなんてあったか?と焦り、通販では在庫のあるショップが幾つかあったので注文、入手となりました。

 「第2シーズン」と謳っているだけあって、これまで発売されたものと比べて関節や分割が進化しており、ちょっと感心。しかしながら、退化とは言わないまでも悪くなった部分(保持力だったり、関節の耐久度など)や、前シリーズと並べると大きさが微妙に合わない感じ(アレインは頭がちょっと大きい印象)もあり、これからのお手並み拝見という感じです。どうせなら、飾り台も進化させてくれませんかね、このシリーズ(苦笑)。figmaと比べると「飾る」ということへの配慮がいい加減に思えてなりません。

 次に発売されるのは「近衛隊長エレナ」なのですが、割と出来は良さそう。個人的には「武者巫女トモエ」の発売を祈るばかりです…って、一番無理そうなんですよね…(汗)。

|

« ふと「FRAGILE」を思い出してしまう光景 | トップページ | 【終了報告】テイルズ オブ グレイセス(TOG) 20100108 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リボルテック「戦闘教官 アレイン」:

« ふと「FRAGILE」を思い出してしまう光景 | トップページ | 【終了報告】テイルズ オブ グレイセス(TOG) 20100108 »