【経過報告】テイルズ オブ グレイセス(TOG)ゾーオンケイジ 2F
何だか「ヴェスペリア」をやったり「マイソロ2」をやったりと、攻略に集中していない状況ではありますが(汗)、いよいよ本腰入れて「グレイセス」のゾーオンケイジを攻略しようとWiiの電源をオン。
先日1Fを攻略した直後のレベルは67。その状態で取り敢えずロックガガンに挑んでみようと行ってみたものの全然歯が立たなかったので(笑)、気を取り直してゾーオンケイジの2Fへ。メンバーはそのまま、アスベル、ソフィ、シェリア、パスカルで。
すると…
あの…、初戦から危うく全滅しかかったりしているんですが…(汗)。
兵士はそれ程でもないのですが、全く仰け反らずに回復術を掛けて平気で5000くらい戻すのでなかなか倒せないは、遠方から弓矢で500×3くらいのダメージは与えて来るのでしょっちゅう瀕死になるはで、本当に緊張感を持って戦闘に当たらないとボロボロです。しかも、最初は敵強化レベルが150%で始まるから尚更。まぁ、1戦闘で経験値が15000くらい入るので、それだけの価値があると言えばあるのかも。
で、ボスの居るところまでにライフボトルも数回使うくらいに危険な戦い重ね、ようやく最深部へ。
現れたボスは本編でかなり苦戦した大公。名前に「改」が付いているので、どのくらい凄くなったのかと思いきや、ザコ戦闘より余程楽で(笑)、特別苦戦することなく終了。秘奥義食らっても持ちこたえたソフィに拍手。終わった後のグルーヴィチャット(特にマリク教官)が面白かったです。
ということで2Fも何とか終了。この時点でレベルは72。果たして、このまま”稼ぐ”という行為をせず(到達した状況で攻略するのがポリシーなので)、進んで行けるのでしょうか…?
まぁ、少しずつ進めて行きます。…って、珍しくプレイ日記みたいなことを書いてみました(笑)。
| 固定リンク
「テイルズ オブ」カテゴリの記事
- 「バンダイナムコエンターテインメントフェスティバル」両日参加(2019.10.20)
- 「テイルズ オブ フェスティバル2019」両日参加(2019.06.16)
- 「テイルズ オブ フェスティバル2018」両日参加(2018.06.17)
- 【終了報告】PS3版 テイルズ オブ ゼスティリア (TOZ) 180311+隠しダンジョンとアフターエピソードも(2018.05.06)
- 【終了】「テイルズ オブ ベルセリア」プラチナトロフィー獲得(2017.07.27)
コメント