「ファンタシースターユニバース」オンライン基本プレイ無料化
今から4年近く前に発売された「ファンタシースターユニバース」。コンシューマ系のオンラインRPGのパイオニアである「ファンタシースターオンライン」の次代となるシリーズの誕生に、発売当時はそこそこ遊んだものです(オフラインのストーリーモードはクリアしましたし)。
それから1年経って発売された続編「ファンタシースターユニバース イルミナスの野望」は発売日に購入したものの、周囲に一緒に遊ぶ友人達も居なかったことや、毎月接続費用を払ってまで遊ぼうとは思わないなどの理由により殆ど遊ばずに3年近く経ってしまいました。
当時キャラメイクしてプレイしていた「はとぴょん」は、PSOの頃のキャラクターである「Hato-Pyon」をモチーフにした分身。それはそれで思い入れがあるものの(PSUイルミナスでは10時間くらいプレイしている)、折角なので全く異なるキャラクターを別に用意して、徹底的にソロプレイしてみようと作ったのは「メカ志摩子」(笑)。実はこのキャラメイキングは個人的に思い入れがあり、PSUイルミナスをプレイはしていなかったもののずっと気に掛けていました。もしかしたら、今回の「無料化」という知らせを待ち焦がれていたのかもしれません。
折角無料化になったのであれば、久し振りに「メカ志摩子」でグラール太陽系を暴れ回ってみようかな、と思っています(…って、確認したらLv.4:2時間ちょっとのプレイでした(爆))。
…でも、久し振りに見たPSUイルミナス。ハイデフ機の画面に見慣れた為か、随分と荒い画面に見えてしまうのは3年の月日を物語っているのかもしれませんね。
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- 随分前から棚上げしていたアーケードゲームのプレイ環境アップデート実施(2020.07.18)
- 【終了報告】英雄伝説 閃の軌跡II 20150922(2015.09.22)
- 副業(笑)が忙し過ぎて、全然余裕の無い生活が続く…(2014.05.01)
- 【終了報告】英雄伝説 閃の軌跡 20140506(2014.09.23)
- 【終了報告】英雄伝説 碧の軌跡 20140103(2014.01.03)
コメント
レイストームHDの画面,大丈夫かなぁ。。。同じように粗く見えちゃうのかなぁ。。。
投稿: g*r*n*r | 2010年3月22日 (月) 16時48分
>g*r*n*rさん
「レイストームHD」は完全にXbox360/PS3用に作られている為、グラフィックの心配は無いと思いますよ。今回のPSUはPS2用ソフトですし(Xbox360版もありますが)、似たような雰囲気の作品についてHD機のグラフィックに見慣れてしまった弊害ですから。
そもそも発売してくれないことには、その確認・評価も出来ませんけれど…(苦笑)。
投稿: こうたろ | 2010年3月22日 (月) 19時52分