ブログを書き始めての1つの目標(笑)をクリア
ちょっとした近しい人達への近況報告的なもので始めた本ブログも、何だかんだと1年5ヶ月。ニュース性もなく、これといった特別な情報も掲載することなく、ゲームの攻略を書くでもなく、日常の出来事を書くでもない。特別模索することもなく、自分が書き残しておきたい内容をただ書いているだけの内容が、検索して辿り着いた方には欲した情報に近いものが提供出来れば嬉しいですし、気にして足を運んでくださった方には、話のネタとして些細なことでも何か感じて頂ければ、と綴り続けています。
同じココログで私より3ヶ月前にブログを始めた(というよりHTMLで独自記述の日記から切り替えた)友人から利便性や閲覧性などを聞き、私も「折角テイルズ祭をしていたのだから、シリーズの感想を書き残しつつ、自分のサイトで出来なかったゲーム関連の感想記載を充実させてみようかな」という思いで追随することになった訳ですが、私が始めた段階でアクセスカウンタの差は5700。そこからどんどん離され、一番開いた時には9000くらい離れました(汗)。
「まぁ、別に追い付けなくても、書きたいことを書くだけ」
なんて思って続けているうちに、だんだんと差が縮まり始めました。リピーターが多い訳では全く無いのですが、その時々で必要とする方へ何かしらの情報を伝えることが出来ているのかも、と思うと嬉しい気持ちになります。
そして。
とうとう、先行していた友人を超しました。3ヶ月の差を埋めるのに1年5ヶ月もかかりましたが、一つの目標を達成することが出来て良かったです(笑)。
これからも自分のペースで、自分が記して残したいものを綴って行きたいと思います。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2024年の振り返りと2025年の抱負的な何か(2025.01.01)
- 2023年の振り返りと2024年の抱負的な何か(2024.01.01)
- 2022年の振り返りと2023年の抱負的な何か(2023.01.01)
- 2021年の振り返りと2022年の抱負的な何か(2022.01.01)
- 2020年の振り返りと2021年の抱負的な何か(2021.01.01)
コメント