「パックマン」30周年のGoogleトップ
今日は仕事中にGoogleで検索をしようとトップページを開いたら、「パックマン」の30周年記念ということで、いつもの様にロゴが変わっていました。
それだけなら特別驚きもしないのですが、ロゴ表示部分をクリックしたからなのか、入力を始めたからなのか、ロゴ部分で勝手にゲームが始まり、しかもカーソルキーで操作が出来るというのには流石に驚きました。
試しに遊んでみると、2面クリアすれば名物「コーヒーブレイク」も見られ、かなりしっかり作っている感じです(腕に覚えのある方は256面までやりこむかも?というくらい)。
また、検索ボタンの横にあるボタンが、以前は「フィーリングラッキー」だったのがいつの間にか消えたと思ったら、今回「Insert Coin」という、アーケードで慣れ親しんだ私には耳に目に馴染む言葉が(笑)。押してみると「ミズパックマン」が画面上に出て来て、2P同時プレイモードが(上下左右はWSADキー)。どこまでちゃんと作っているんだ!と驚くしかありませんでした。
流石は「パックマン」。世界を相手に戦えるだけありますね。
ということは、7日後の5/29は「グラディウス」の25周年なので、きっと対応してくれますよね、Googleさん!?
とにかく、こうした記念すべき日にGoogleを開くことが出来て幸せでした(笑)。
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- 随分前から棚上げしていたアーケードゲームのプレイ環境アップデート実施(2020.07.18)
- 【終了報告】英雄伝説 閃の軌跡II 20150922(2015.09.22)
- 副業(笑)が忙し過ぎて、全然余裕の無い生活が続く…(2014.05.01)
- 【終了報告】英雄伝説 閃の軌跡 20140506(2014.09.23)
- 【終了報告】英雄伝説 碧の軌跡 20140103(2014.01.03)
コメント