« Xbox360版「レイストームHD」は5/5に配信されず…(苦笑) | トップページ | 「.hack//Live劇奏」夜公演 »

2010年5月 7日 (金)

Xbox360版「レイストームHD」のプレイ所感

Dscf2489 散々待たされ、何か動きがある度に記事にして来た感のある「レイストームHD」が配信され、ようやく本当にプレイ出来る時を迎えました。

 死ぬほど期待していた(?)のですが、いざプレイしてみると「あぁ、何だか普通のレイストーム」とあっさり感が(苦笑)。

 フルHD(D5:1080p)で描かれるレイストームのグラフィックは勿論綺麗で文句無しなのですが、ある意味綺麗なだけとも言えます。逆に綺麗すぎて違和感も(笑)。
 ARCADEモードでは基本的に業務用と同じものが遊べ、EXTRAモードでは再調整されたものが遊べます。後者は敵の配置、音楽、背景(1面は日中から夕方に変わる) 等が変わっており、新たな攻略が楽しめると言えば楽しめるのは良いものの、元々難しいゲームと言える(と私は思っている)「レイストーム」を更に難しくしたと思える箇所もあれば、遊びやすくなったかな?と思うところもあって、一長一短といった感じでしょうか。大きく異なる音楽は全体的にジャズ調になっており、オシャレではあるもののシューティングのBGMとしてはどうよ?と思わなくもありません。

 今回はXbox360の標準パッドでプレイをしたのですが、フニャフニャのアナログコントローラだと、繊細なコントロールを要求されるレイストームでは私はボロボロでした(苦笑)。ジョイステックでプレイすればいくらかマシになるとは思いますが、やはり難度は高いです。何回かプレイしてSTAGE7までは進めましたが、全面クリアには至りませんでした。腕が落ちたのは確かの様です…(涙)。R-GRAY2でロックオンを一筆で結ぶのが大好きなのですが、画面が横に広くなった為か、えらく大変になった様に思えるのは気のせいでしょうか…(って、R-GRAY2は機体が青じゃなかったっけ?)。

 今回、リプレイがセーブ出来るのですが、このインターフェースがちょっと「何を考えてこんな風にしたのか?」と思う手順になっているのは疑問でした。ゲームを始める前にセーブ先を決めているのに、[リプレイをセーブしますか?][ハード選択][セーブしますか?][ARE YOU SURE?][本当に良いですか?]と何度も何度も聞かれるのです。「どれだけ念を押すんだよ!だからセーブするって言ってるだろ!」と(苦笑)。それでまたゲームを始めるとリプレイとは別にまたセーブ先の選択をしなければならず(起動時に決めているにも関わらず)、この辺りは違和感だらけです。

 13機モードやステージセレクトは最初から選択することは出来ないものの、全面クリアしたら選べるのだろうと思います。ただ、やはり難度の高いゲームなので、選択出来る様になるのか心配です(汗)。実績解除の条件の多くが「○○モードを全面クリア」というもので、今の腕ではこのまま0ポイントのままかもしれません…。

 それと、オフラインで2P同時プレイが出来るのは良いのですが、どうせならオンラインで2P同時プレイが出来ても良かったのではないか、と思わずにはいられません。折角のXbox Live、その辺りをもう少し練って欲しかったですね。

 まぁ、折角配信されたのですから、気持ちも新たに精進することにします。目指すは実績200!!(笑)

|

« Xbox360版「レイストームHD」は5/5に配信されず…(苦笑) | トップページ | 「.hack//Live劇奏」夜公演 »

ゲーム」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Xbox360版「レイストームHD」のプレイ所感:

« Xbox360版「レイストームHD」は5/5に配信されず…(苦笑) | トップページ | 「.hack//Live劇奏」夜公演 »