« 「クイーンズブレイド 美しき闘士たち」第2巻&第3巻 | トップページ | その後の「アイドルマスターモバイル」 »

2010年10月17日 (日)

TVアニメ「侵略!イカ娘」と原作コミック7巻

Dscf2662 観るのが遅くなりましたが「侵略!イカ娘」のTVアニメをようやく視聴。私にしては珍しい、「アニメ化される前から原作を読んでいた」という作品なのですが、実はあまり期待していませんでした。というより、「イカ娘」のアニメを観ることに湧き上がる気持ちが無い、というのが正しいのかもしれません。

 昨日、友人からの薦めもあって「たまゆら」を観たのですが、時間的に見やすかった上、これがなかなか好みの作品であったので、アニメーション作品視聴に対して上向きの気持ちになっている今がチャンスかも!ということで、ようやく「侵略!イカ娘」の視聴に至った訳です。

 1話、2話と立て続けに観たのですが、まぁ普通のアニメですね(笑)。思ったよりもキチンと作られている(安っぽく感じない)と感じました。原作の複数のエピソードを上手く構成して1本としていたり、1話3本立てというのも悪くない(作品にはマッチしている)と思います。場所もどうやら由比ヶ浜近辺をベースに描いているみたいで、知っている背景もチラホラ。キャラクターの声も特に違和感もなく受け入れられましたが、イカ娘の声は若干可愛らし過ぎるかな?という印象はありますね。早苗は個人的に完璧でした(笑)。

 3話の予告を観た限りでは、もう渚が登場するということで、コミックよりもペースが早いですね。どんな感じで展開して行くのか、今後も気が乗れば観ようかな…と思っています。

 話が前後しますが、同じタイミングで購入した原作の最新巻である7巻。新たな登場人物も追加され、ダレて行くかもしれないな、と危惧した6巻からすれば結構楽しめました。一応、「アニメイト限定版」(と言っても価格は同じ)を購入したので、小冊子付(何点かのイラストを集めたもの。限定版という響きほど豪華な特典ではありません(笑))でした。アニメを観た直後なのに、原作を読んでも声が浮かんで来ない(というより、アニメ放映前に自分が想像していた声が聴こえる)という状況に、まだアニメが馴染んでいないことを感じてしまった今日この頃です。

|

« 「クイーンズブレイド 美しき闘士たち」第2巻&第3巻 | トップページ | その後の「アイドルマスターモバイル」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: TVアニメ「侵略!イカ娘」と原作コミック7巻:

« 「クイーンズブレイド 美しき闘士たち」第2巻&第3巻 | トップページ | その後の「アイドルマスターモバイル」 »