« 四半世紀を超えた再会、バンダイ「クロスハイウェイ」 | トップページ | 2010年末商戦購入ソフト第三弾は「キャッスルヴァニア ロードオブシャドウ」と「パックマンパーティ」 »

2010年12月19日 (日)

ハセガワ 1/48「ラファールM」Iori & 961プロ参入!?

Dscf2699 順調にシリーズを重ねているハセガワ模型の「アイドルマスタープロジェクト」商品。

 第二期としての商品も今回でラスト。発売されたのは「ラファールM」で待望の(笑)伊織機です。

 詳しい人の話によると、このキットはプロトタイプ機だそうで、本来はマスプロ機でなければならない為に、部分的に違う箇所があるとか。まぁ、そこまで分かっていない私には、そこまで拘らなくても良いエリアの話ではあるのですが、完璧を期する為にサードパーティから発売されているコンバージョンパーツを入手するのも選択肢ではありますね。

 そもそも製作時間の捻出が先ではあるのですが、2011年はこの辺りの時間を取りたいですね。

 これで第二弾は終わりかな?と思い、ハセガワ模型のサイトへ行って確認してみたところ、まさかの続報が!

 エースコンバットチームにより、プラモデル用新規デザインを起こしてまさかの登場。「アイドルマスターSP」より、961プロの3名をモチーフにした機体が載っていました。

 美希:F-4EJ改 スーパーファントム 1月発売予定
 響:AV-8B ハリアーIIプラス 2月発売予定
 貴音:J35J ドラケン 3月発売予定

 全て1/72スケールということではあるのですが、折角の新規デザインですのでこちらも応援しなければなりません。…増える一方ですね…(汗)。

|

« 四半世紀を超えた再会、バンダイ「クロスハイウェイ」 | トップページ | 2010年末商戦購入ソフト第三弾は「キャッスルヴァニア ロードオブシャドウ」と「パックマンパーティ」 »

趣味」カテゴリの記事

アイドルマスター」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハセガワ 1/48「ラファールM」Iori & 961プロ参入!?:

« 四半世紀を超えた再会、バンダイ「クロスハイウェイ」 | トップページ | 2010年末商戦購入ソフト第三弾は「キャッスルヴァニア ロードオブシャドウ」と「パックマンパーティ」 »