「テイルズ オブ エクシリア」解禁!
「テイルズ オブ」生誕15周年の記念日である本日、PS3での発売をアナウンスされていた「Next Tales of」の情報が解禁されました。
今度のタイトルは「テイルズ オブ エクシリア」。公式サイトも正式オープンされ、早速流されているPVを確認しました。
人間と精霊が共存する世界の様ですが、キャラクターデザインはこれまでの「テイルズ オブ」を担って来た藤島康介氏といのまたむつみ氏の両名ということで、15周年を飾るに相応しい仕掛けだと思いました。
テーマソングアーティストが浜崎あゆみさんということで、これまた頑張ったな…と(笑)。どんな楽曲で、どんなテーマを語ってくれるのか楽しみにしています。
テーマと言えばいつもの特殊ジャンル名ですが、今回は「揺るぎない信念のRPG」ということで、最近の「正義を貫く」や「守る強さを知る」という流れに近い感覚がありますね。
主人公&ヒロインのキャストも発表されており、代永翼さんと沢城みゆきさんという、私にとっては「ギガンティック・フォーミュラ」を思い出してしまうお二人(笑)。でも、ヒロインはそろそろ来ても良いかな?と思っていた沢城さんですし、PVを見る限りでは沢城さんの持ち味を活かせるキャラクターの様ですので期待したいところです(ファミリーネームが「マクスウェル」ということで、精霊関連の繋がりを匂わせている部分が特に)。
戦闘シーンも出ていましたが、「レジェンディア」のセネル以来の肉弾戦型主人公ということで、どんな感覚で扱えるのかはちょっと楽しみ。見ていると、ヒロインと連携しながら技を放つのを確認出来たので、どんな操作になるのか、何が出来るかという部分も楽しみですね。
アニメーションパートは、これまでのプロダクションI.Gからユーフォーテーブルに代わり、「テイルズ オブ」のOVAシリーズを支えて来た会社ですし、そのクオリティにも期待したところです(個人的にはプロダクションI.Gよりも好きだったりします)。
タイトルの「エクシリア」、ロゴを見た時に「X」の文字を見て、2名の主人公キャラクターという部分からも「クロス(交わる)」の様な印象を受けたのですが、今回この作品発表に合わせて行われた発表会の記事を見る限りでは、そういう意味合いも含んでいるみたいですので、私が受け取ったイメージも大きく外れてはいないみたいですね。
発売は2011年ということで正確な時期は分からないものの(予想では初夏?)、発売までの期間を楽しみに待ちたいと思います。発表会では「テイルズ オブ フェスティバル2011」がパシフィコ横浜で5/28、5/29に開催されることや、2月から「ビバ☆テイルズ オブ マガジン」も月刊誌として創刊されることもアナウンスされ、2011年は私にとっても楽しみの大きい年になりそうです。
| 固定リンク
「テイルズ オブ」カテゴリの記事
- 「バンダイナムコエンターテインメントフェスティバル」両日参加(2019.10.20)
- 「テイルズ オブ フェスティバル2019」両日参加(2019.06.16)
- 「テイルズ オブ フェスティバル2018」両日参加(2018.06.17)
- 【終了報告】PS3版 テイルズ オブ ゼスティリア (TOZ) 180311+隠しダンジョンとアフターエピソードも(2018.05.06)
- 【終了】「テイルズ オブ ベルセリア」プラチナトロフィー獲得(2017.07.27)
コメント