オメガスタイル「武者巫女トモエ」。私の最終章(笑)
どうしようか迷いました。その大きさも然ることながら、何よりも価格。決して余裕がある訳で無い中、突発的に発生する費用としてはちょっと厳しい。世間的にはボーナス時期ではありますが、今の私には関係無いイベントになってしまったので、財布の紐は緩められません…。
でも、今年は色々あったし、そこそこ頑張ったと思う自分へのご褒美ということで思い切りました(笑)。
選んだアイテムは、オメガスタイル「武者巫女トモエ」。1/5スケールのコールドキャスト完成品フィギュア。膝立ちとはいえ全身像モデルですし、1/5というのはかなりの迫力です。写真はそのパッケージですが、対比としてファミコンカセット(青いやつ)を置きましたので実感して頂けるかと(HGUC「デンドロビウム」より少し小さいくらい)。
初めてこのアイテムの存在を確認した時は「ふぅん」くらいだったのですが、ずっと引っ掛かっていたのは何かしら惹かれるものがあったのでしょう。決定打になったのは、試作品レビューを見て。以前、50cmドールの閻魔あいが発表になった時は、このトモエの倍近い価格だったのにレビュー類も見ずに即断即決したことを考えると、自分の中の位置づけが分かりますが、とうとうトモエもこの閻魔あいの域に達したと言っても良さそうです(笑)。
今後このアイテムを超えるトモエは恐らく出ないと思いますし、もうこれ以上フィギュア類も増えることはないと思うので、「私の最終章」に相応しいアイテムかと。
久し振りに、手にした時に内から湧き上がるテンションの高さを感じました(笑)。
[2011.01.28追記]
たまたまAmazonで確認してみたら、かなり値下がりしている!(涙) お値段で躊躇していた方、今がチャンスです!
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 「『響け!ユーフォニアム』公式吹奏楽コンサート~北宇治高校吹奏楽部 第4回定期演奏会~【関東公演】(神奈川)昼の部」参加(2020.01.13)
- 「バンダイナムコエンターテインメントフェスティバル」両日参加(2019.10.20)
- 「響け!ユーフォニアム 公式吹奏楽コンサート ~北宇治高校吹奏楽部 第3回定期演奏会~」神奈川公演 昼の部参加(2018.09.30)
- 『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』フィルム&コンサート 参加(2018.07.01)
「趣味」カテゴリの記事
- 随分前から棚上げしていたアーケードゲームのプレイ環境アップデート実施(2020.07.18)
- 2017 AUTOBACS SUPER GT Round 3 SUPER GT in KYUSHU 300km(2017.05.22)
- 「デカッチュ☆諸星きらり ~ラブリープリンセスver.~」到着(2013.11.29)
- キューポッシュ「星井美希」発売!(2013.10.13)
- S.H.Figuarts 「キュアピース」と「セーラームーン」(2013.08.12)
コメント