2010年末商戦購入ソフト第二弾は「テイルズ オブ グレイセス エフ」
年末商戦購入ソフト第二弾は「テイルズ オブ グレイセス エフ」。「テイルズ オブ」の新作ではありますが、特別楽しみに待った訳ではなく発売日を迎えてしまった本作。やはり純然たる新作でないことが大きく気持ちを左右しているのかな?と思います。まぁ、今は「ソラトロボ」をプレイ中(もう直ぐ終わり?)なので、着手はその後になるものの、HD画質、より派手になった戦闘、「未来への系譜」編など楽しみは色々あるので、のんびりとプレイして行ければと思っています。ゆくゆくはPS3版「テイルズ オブ ヴェスペリア」の様にプラチナトロフィーが獲得出来れば嬉しいかな、と。
予約特典として色紙風ジャケットに入れられたドラマチックDVDが付いて来ました。ルーティ風のソフィ、いい感じです。個人的に一押しのシェリアに関するものが何も無いのは残念…。が、これまた特典である「カスタムテーマ」でシェリア、パスカル、ソフィ三色にPS3のデスクトップを染められるのは嬉しいかも(笑)。
「コードギアス」とのコラボ衣装は興味ないものの、カレンが好きだった私としては、よりによってシェリアと結び付けられてしまったことに色々複雑な思いも…。まぁ、見なかったことにしようかと(爆)。
それと、全く店頭で見かけなくなってしまった「マーボーカレー」が、キャラクターを全面に押し出したパッケージ且つ「Special」となって12/6に再発売される様ですので、こちらも忘れない様にしなければ。…でも、パッケージがアスベル、リチャード、ソフィということで、またしてもシェリアが居ない…(涙)。でも、「レディアントマイソロジー3」には起用されましたし、アニーが居ない(苦笑)代わりにシェリア、コハク、メルディという「2」の時とは違ったドリームパーティが作るのを楽しみにしています(チェルシーが居るのは嬉しいけれど、相変わらずナタリアが居ない…(泣))。
話が逸れて来ましたが、来週くらいには始められると思うので、プレイ所感はまた追って書きたいと思います。
[2010.12.03追記]
カスタムテーマをダウンロードして設定してみたところ、想いが届いたのか(笑)いきなりシェリアが超大写し(画面全体にバストアップ)になって驚きました。これだけで大満足です(爆)。
| 固定リンク
« 「THE IDOLM@STER 2」6th PV(Preview & Little Match Girl)公開! | トップページ | 【終了報告】ソラトロボ それからCODAへ 20101203 »
「テイルズ オブ」カテゴリの記事
- 「バンダイナムコエンターテインメントフェスティバル」両日参加(2019.10.20)
- 「テイルズ オブ フェスティバル2019」両日参加(2019.06.16)
- 「テイルズ オブ フェスティバル2018」両日参加(2018.06.17)
- 【終了報告】PS3版 テイルズ オブ ゼスティリア (TOZ) 180311+隠しダンジョンとアフターエピソードも(2018.05.06)
- 【終了】「テイルズ オブ ベルセリア」プラチナトロフィー獲得(2017.07.27)
コメント