« 「THE IDOLM@STER MASTER ARTIST 2 -FIRST SEASON-」第3ユニットリリース開始 | トップページ | 今回は購入してしまったアイマスコラボ衣装 »

2010年12月30日 (木)

タイミングが悪い「VIDEO GAME MUSIC LIVE EXTEND」の開催

 ゲームミュージックのライブ。1990年から数年間、セガやコナミ、タイトー等のアーケードゲームのサウンドチームがライブを開催していた時代を知っている者とすれば、今はアーケードゲームの勢いは殆ど無く、ゲームミュージックとしても当時ほどの市民権を得ていない現状は寂しいものがあります。そんな中、たまたま開催を知り、参加できた「EXTRA HYPER GAME MUSIC EVENT 2008」。長時間のライブで、構成には色々文句もありましたが、”お祭り”として捉えれば、それなりに楽しむことが出来た上、光吉猛修氏の「YADAYO」が聴けたというレアなライブでもありました。それから2年、特に続報を聞かなくなったので立ち消えになってしまったかと思ったこのイベント、実はまた開催されるのだとつい最近知りました。

 が、しかし。

 開催日程が2011年1月9日(日)なのです…(汗)。

 場所はいつもの(?)新木場STUDIO COAST。

 参加予定メンバーも、[H.]、細江慎治、ZUNTATA、古代祐三など、私的にも参加に迷うはずのない顔ぶれ。

 なのに即答できない理由。それは、翌日が「アイドルマスター 2011新春ライブ」だからなのです…。

 どうせ行くならどちらも全力で楽しみたいですし、片方を楽しんだ代償にもう一方が全力でなくなるのであれば、どちらか一方に全力を注ぎこみたい。そんなこんなで、今回は参加を見送る事にしました(涙)。

 もう一週ズレていてくれたらなぁ…。

 こういう参加出来ない時に限って、[H.]が「バーニングレンジャー」やったり、細江さんが「ドラゴンスピリット」やったり、ZUNTATAが「ニンジャウォーリアーズ」やったり、古代さんが「スーパー忍」やったりするんだよなぁ…。

|

« 「THE IDOLM@STER MASTER ARTIST 2 -FIRST SEASON-」第3ユニットリリース開始 | トップページ | 今回は購入してしまったアイマスコラボ衣装 »

ゲーム」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: タイミングが悪い「VIDEO GAME MUSIC LIVE EXTEND」の開催:

« 「THE IDOLM@STER MASTER ARTIST 2 -FIRST SEASON-」第3ユニットリリース開始 | トップページ | 今回は購入してしまったアイマスコラボ衣装 »