【報告】「アイドルマスター2」プレイ記録 #04 20110228
プレイ記録4日目。
■37週目
もう恐らく変わらないであろう一心同体モード。有明記者付き。
今回は「shiny smile」のリバイバルを狙おうと、オーディションを選択。記者の居ない通過出来そうなものが西エリアにあったのでそれを選択。その為に衣装も変更して準備万端。ちょっとミスは多かったものの余裕で1位。…が、そういえば楽曲選択が来ない…。と思ったら、まだ最新リリース曲がCD発売になっていないので(つまり、準備期間)、まだ選択出来ないのに気付く。あぁ、計画失敗…。まぁ、ファン人数の減少していたエリアだったので良しとします。
CDランキングは「my song」が46位(453,890枚)、「キラメキラリ」が47位(277,161枚)、「迷走Mind」が89位(166,295枚)と全て横ばい。こうなったらリリース全曲チャートインの状況を狙いたいところ。ジュピターは5位、冬馬は8位。
夜は余興タイム。今度はちゃんと雪歩が居ないことを確認出来て正解。メールは貴音しかくれないし、内容も重複するものばかりだなぁ…。
■38週目
もう書く必要のない一心同体モード(以後、特別変わらない限り省略)。
出社すると、社長から「IAサバイバル」に推薦されたとの報。何でも「IAノミネート選外となったユニットの中から枠を取ってもらえるという敗者復活選」らしいです。ということで、強制的に「地獄の特訓」イベントへ。その前に衣装もちょっと変更し、ボーカル特化を止めて高価なアイテムを中心に平均的な設定に。
3人をなるべく同じペースで走る様に加速・減速を指示して時間一杯まで行うという「地獄の特訓」はパーフェクトを達成。レベルも1つ上がって11に。レッスンのやり方を教えに来てくれた小鳥さん、また良い感じです(笑)。
CDランキングは最終リリース「The world is all one!!」が初登場78位(235,263位)、「迷走Mind」は90位(167,487枚)と後退、「my song」は46位(455,781枚)、「キラメキラリ」は47位(279,142枚)と横ばい。ジュピター、冬馬も横ばい。
夜は先週に引き続いて余興タイム。また雪歩が居ない(笑)。ということで正解し、締めの言葉も雪歩がしゃべるくらいにテンション上がったみたい。有明記者の取材終了。
■39週目
IAサバイバルの日。掛け声も決まり、最高の状態のはず。今「あてな☆」が出来る全てのことをこのオーディションに叩き込む。
結果は…合格! (割とあっさり勝ってしまった感が…汗)予定調和かどうかはともかく、勝ちは勝ち。残りの週で何処まで行けるか分かりませんが、望みは繋いだということで素直に喜びたいと思います。
CDランキングは、「迷走Mind」が90位(168,776枚)で横ばい、「my song」「The world is all one!!」「キラメキラリ」が並んで46位(457,777枚)、47位(424,740枚)、48位(281,224枚)。ジュピターは5位で横ばい、冬馬は14位と後退。
夜は戯れ事タイムの真っ暗演技で、雪歩。難なく正解で、締めの言葉も雪歩。最近、やよいが目立ってない気がする…(汗)。
■40週目
久方振りのメールブースト。
これなら、IAサバイバルにも勝った「あてな☆」ですから、これまで避けるしかなかった難度8の全国オーディションへの参加を決意。折角なので前回駄目だった「shiny smile」のリバイバル計画を実行。見事オーディションも1位通過し、TV出演を勝ち取りました。効果が出ると嬉しいですが。
CDランキングは「The world is all one!!」が23位(558,414枚)と惜しくも20位に届かず…。「my song」は47位(459,914枚)、「キラメキラリ」は48位(283,441枚)、「迷走Mind」はしぶとく90位(170194位)をキープ。ジュピター、冬馬は横ばい。
IA大賞ノミネート発表会の招待状が届き、来週の発表会へ向けて英気を養って解散。
その前に戯れ事タイムで真っ暗演技。余裕でやよいを当てて終了。
最後に社長、小鳥さん、律子と共に来週のIAノミネート発表会についてと、ノミネートされたことによる担当プロデューサーのハリウッド研修での渡米の話が具体的になされ、てっきり大賞受賞の人だけだと思っていたので、思わず選択肢同様「忘れてた!」という感覚でした(笑)。しかし、ということは「あてな☆」とも一時とは言え別れの時が迫っているということですよね…。前作の様な「解散」ではないとはいえ、ちょっと複雑な気持ちに。来週はIAの発表会以上に、自分の渡米を「あてな☆」に伝えなければならない大事な週…。
そんな風に思っていたら夜イベントが。社長からの電話で、貴音に対する噂話や765プロへの仕事が減少している件、エンペラーレコードの大富社長の動き、そして暴漢に襲われる自分…。その直後に目撃した貴音を追いかけると、大富社長と会食する貴音を見つけて慌てて外へ。その後、出て来た貴音に草陰から携帯電話にて会話。とても綺麗な月夜の下、物凄く切ない気分になりました…。貴音を信じること。それが自分に出来ること。
■41週目
昨晩の事が嘘のよう。何も問題ない「あてな☆」の面々(というより貴音)。今日はIA大賞ノミネート発表会。そして、皆に自分の決意を伝える日。
豪華客船でのIA大賞ノミネート発表会。「あてな☆」は、ファーストリリース曲「shiny smile」を敢えて選択。最新リリース曲でないところが心憎いと自画自賛(笑)。でも、船上で披露される「shiny smile」はこれまでの40週を思い起こさせるものがあり、やはり見守って来た、導いて来た感があるものですね。
が、その後に発表会最後を飾る961社長の発表、そしてヴェールを脱ぐ「ジュピター」の登場。ランキングには以前から載っていた「恋をはじめよう」が初披露。悔しいけれど良い感じの歌でした…。しかし、これを破らなければ大賞は獲得出来ない訳ですから、最後の壁としては相応しい!と私自身を鼓舞。
その後、貴音との会話を経て決意。全員にIA大賞グランドファイナル後の渡米について伝え、皆が更に一丸となり大賞獲得への意志を強く持つに至る様を目の当たりにして、真の「あてな☆」がスタートラインに立ったことを感じました。
CDランキングは、「The world is all one!!」が21位(629,765枚)ともう少しで20位だったのに!! 「my song」は48位(462,224枚)、「キラメキラリ」は49位(285,824枚)、「迷走Mind」は90位(171,770枚)。また、冬馬がソロで唄っていた「Alice or Guilty」がジュピターとしてもリリースされて初登場14位。「恋をはじめよう」も5位とまだまだ上に居る状態。
最後は余興タイムで居ないのは誰だ?のコーナー。何故かまた雪歩(笑)。勿論、正解して終了。IA大賞グランドファイナルまで残る14週、とにかく全力で挑むまで!
5日目に続く。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント