「THE IDOLM@STER STATION!!! THIRD TRAVEL WANTED!!!」と「蒼凛のペンデュラム」
発売日からちょっと日が経ってしまった感がありますが、ようやく購入して来ました2枚のCD。CDを購入するのも何だか久し振りの様な気がします。
購入したのは「THE IDOLM@STER STATION!!!」の3枚目「THIRD TRAVEL」と、長谷川明子さんの4thシングル「蒼凛のペンデュラム」の2枚。
先ずは「蒼凛のペンデュラム」から。
4枚目のシングルということで、随分と安定感もあり、キャラクターを連想しない長谷川明子さん本人の歌声としても明確に感じられます。そして今回の2曲(+1曲)は、これまでの3枚で唄った8曲とはまた異なるタイプのもので、これだけ色々な楽曲が提供され、それを歌い重ねて来ていることが長谷川さんの成長を促進させているのだろうと思いますが、ご本人も歌と真摯に向き合っているからだろうと感じる部分も大きいです。
収録されている「蒼凛のペンデュラム」はXbox360ソフト「弾魂」のオープニング、「Fateful Actor」はエンディングとなっていますが、前者はスピード感のあるカッコイイ系、後者はジャズテイストとボサノバ調というなかなか面白い組み合わせ。どれもとても良い感じでまとまっているのですが、初回の惹き付けが強い反面、繰り返し聴き続けると少々飽きを感じるのは楽曲の問題ですね。3rdシングル「I Can Fly」は最初とっつきにくいものの、長く聴いているとハマるタイプだったので対照的です。ただ、これまでの4枚のシングルを全て混ぜて聴くと、バランスの良さを実感出来るのでオススメです。
今回、ブックレットもなかなか凝っていて、まさかの袋とじも付いていますので必見です(笑)。
次に「THE IDOLM@STER STATION!!! THIRD TRAVEL "WANTED!!!"」。
こちらは先に発売された2枚を引き継いだ形の1枚ではありますが、パーソナリティである今井麻美さん、沼倉愛美さん、原由実さんの3名の個性が揃った最後のアルバムとも言える1枚という点で考えれば「集大成」と言えるものになっているかな?と思います。ただ、トークのダイジェスト部分は、前作「SECOND TRAVEL」と同様、リスナー以外には何だか分からない感覚が残ってしまうのは良し悪しかも…と思うものの、それもまた”持ち味”(笑)。カバー曲も多種多様なのは前作同様であり、関西国際空港での公開録音の模様も一部収録されていたり、聴き所も多いと思います。
私の中で最も響いたのは最後に収録されている新曲「Traveler」。原さんが1番、沼倉さんが2番、今井さんがDメロ以降の作詞を担当したというこの曲は、色々な想いが込められていることを感じられ、決して「アイドルマスター」の作品の延長にある歌ではないにも関わらず、とても「アイドルマスター」感を得ることが出来ます。ある意味「The world is all one!!」とも重なる部分も持っており、この曲のために「THIRD TRAVELを買った」と言っても過言でないくらい(笑)。この「Traveler」は、これからも大切に聴いて行きたい歌となりました。
ということで、今回購入した2枚はそれぞれ別の楽しみ方が出来る、私にとっては価値ある2枚でありました。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 「every▼ing! Final Fantasia-Show 2017 ~Lesson 3 輝く未来へ~」Blu-ray発売(2018.03.24)
- ミュージカル「Beautiful」鑑賞(2017.08.05)
- 豊嶋真千子 20th Anniversary Party 『Machirin's Paradise!』参加(2013.12.29)
- 「NANA MIZUKI LIVE CIRCUS 2013+」ライブビューイング(2013.11.24)
- 「中村繪里子 Anniversary Live ら▽ら☆ら♪なかむランド~Love▽Laugh☆Live♪~」参加(2013.11.17)
「アイドルマスター」カテゴリの記事
- 「バンダイナムコエンターテインメントフェスティバル」両日参加(2019.10.20)
- 「THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 6thLIVE UNI-ON@IR!!!! SPECIAL」Day1現地・Day2LV参加(2019.09.22)
- 「THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 6thLIVE TOUR UNI-ON@IR!!!!」Angel・Princess・Fairy各公演LV参加(2019.06.30)
- 「THE IDOLM@STER MR ST@GE!! MUSIC♪GROVE☆ 2nd SEASON」高槻やよい回 参加(2018.09.17)
- 「THE IDOLM@STER PRODUCER MEETING 2018 "What is TOP!!!!!!!!!!!!!?"」両日LV参加(2018.08.05)
コメント