【不定期】全所有業務用基板動作チェック
ここ最近は新たな業務用基板の購入をしていないということもあって、何かきっかけが無いとなかなかプレイすることがなくなった自宅での業務用ゲームプレイ。初めて購入した1995年9月からもう16年も経つんだなぁ…と思いつつ、逆に言えば「いつまでまともに動作するのだろうか」という不安の方が大きくなります。先日、MIDI音源モジュールの「CM-300」が壊れるなど何かしらガタが来ているものもあると思うので、”実機至上主義”とも言える私のゲームプレイ環境がいつまで維持出来るのでしょうか…。
そんな中、ここ数日でちょっと懐古的な気持ちが上がったことや、当時そこそこプレイ出来たゲームで腕前が酷く落ちたものを確認すること(汗)など、久し振りに所有基板の稼働確認をすることに。結果的に朝9:00から22:00まで掛かってしまいました(笑)。
確認したのは、
- ストリートファイターZERO2α
- スーパーストリートファイターIIX
- ヴァンパイアハンター
- ヴァンパイアセイバー (前から動作せず。多分電池切れ)
- マーヴルスーパーヒーローズ
- X-MEN Ver.3.0
- 機動戦士ガンダム Ex-REVUE
- サイコニクス オスカー
- グラディウスIII
- ゼクセクス
- サンダークロス
- サンダークロスII
- バーニングフォース
- ダンシングアイ
- 天聖龍
- マグマックス (起動せず…(涙))
- フォーメーションZ
- アレックスキッド -THE LOST STARS- (起動するも画面滅茶苦茶…(涙))
- フリッキー
- 三輪サンちゃん
- スプレンダーブラスト
- エクイテス
- ポラックス
- ソニックブーム
- エグゼドエグゼス
- UFOロボ ダンガー
- コスモポリス ギャリバン
- 聖戦士アマテラス
- シティボンバー
- ピット&ラン
- スーパーライダー
- バーニンラバー
- フラックアタック (ゲームは出来るが音は鳴らず…(涙))
- 魂斗羅
- スーパー魂斗羅
- ガイアポリス
- サイキック5
- アサルト
- ギャプラス
- ドルアーガの塔
- モトス
動作確認し忘れたもの(片付けてから気付いた(汗))
- ピットフォールII
- ソンソン
- ウェディングラプソディ
- クイズ カラフルハイスクール
とまぁ、それぞれ1プレイをするだけでも結構時間が掛かるだけでなく、家庭用ゲームと違いハーネスを付け替えるのも大変。しかも、これだけ頻繁に付け替えを行っていたら、「アサルト」確認の際、ツインスティックを付ける時にちょっとハーネスを引っ張ったら配線が切れ、それを半田付けしたり、コントローラーの接触が良くなくて、ゲームを変える度に調整するなど色々大変でした(コントロールボックス、買い直そうかなぁ…)。
新たに動作不良になったのは「マグマックス」「アレックスキッド」「フラックアタック」の3つ。起動しない「マグマックス」は重症、「アレックスキッド」は画面が滅茶苦茶、「フラックアタック」は音が鳴らないという具合で、所有枚数やそれぞれの年代からすれば十分生きている方かもしれませんが、やはり辛いですね…。修理に出そうとは思っているので、無事復活してくれることを祈るばかりです。
個人的に良かったのは、所有基板で”宝物”と言える存在の「三輪サンちゃん」「スプレンダーブラスト」「エクイテス」が無事に動いたこと。所有している中では貴重な部類だと思うので、余計に安堵しました。
しかし!
腕前の落ち様は酷いものでして(汗)、更にはシューティングゲームを連続プレイしていたら、連射スピードは落ちていないものの持久力が失われており、終盤では腕が痛くなってしまいました…。この辺りは磨き直さなければならないかもしれませんね。
ということで、これからちょくちょく稼働させる機会を増やして、過去の栄光(笑)を取り戻したいと思います。
[2011.08.29追記]
動作未確認だった4枚、全て問題なく起動出来たので一安心。その後、X68000で「パックランド」をプレイし、先日のナツゲーミュージアムでの雪辱はある程度果たせた(トリップ6まで進めた)ものの、やはりまだまだ鍛錬が必要ですね…。
| 固定リンク
« 怪我の功名?「パワードリフト」と「ラッドモビール」のサウンドトラック購入 | トップページ | 「テイルズ オブ エクシリア」主題歌収録CD「FIVE」と「異国迷路のクロワーゼ The Animation」 »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 随分前から棚上げしていたアーケードゲームのプレイ環境アップデート実施(2020.07.18)
- 【終了報告】英雄伝説 閃の軌跡II 20150922(2015.09.22)
- 副業(笑)が忙し過ぎて、全然余裕の無い生活が続く…(2014.05.01)
- 【終了報告】英雄伝説 閃の軌跡 20140506(2014.09.23)
- 【終了報告】英雄伝説 碧の軌跡 20140103(2014.01.03)
コメント