« 「HEART AND SOUL -THE IDOLM@STER STATION!!!-」発売記念イベント in アニメイト横浜 | トップページ | 「ソーサリアン オリジナルサウンドトラック Vol.2」(PC-88VA版)、入手! »

2011年10月11日 (火)

ウェーブ 1/12 「THE IDOLM@STER ARCADE CABINET」

Dscf2970 企画が発表された時に「え?!」と思った商品の1つである業務用「アイドルマスター」の筐体の1/12スケールキット。多少遅れはしたものの、無事に発売されました。

 どのくらい売れるのか、金型代は回収出来るのか、などという心配はありますが(笑)、それはそれ。先ずはこういう企画を立て、実際に商品化まで漕ぎ着けたウェーブさんに敬意を表します。ですので、2つ購入させて頂きました。

 パッケージはXbox360版「アイドルマスター2」の店頭告知ポスターと同様のキラキラ仕様。なかなかしっかりとしたパッケージデザインで、第一印象は○。

 箱を開けてみると、ランナー数8枚(クリアグリーン1枚、クリアレッド1枚、クリアー1枚、コバルトブルー1枚、エメラルドグリーン1枚、シルバー1枚、ブラック2枚)、ペーパーアクセサリー1シート(トーテムポップ、ステックポスター、ポスター、画面20種分)、ホイルシール1枚、クリアシール1枚、組立説明書(内部にペーパーアクセサリーとして、トップアイドルプロデュース手引書、専用カード10枚)となっており、ガンプラの様な1ランナーで多成型色ではなく、色毎に1枚大小様々。筐体デザインが凝ったものではないので、パーツの精度は悪くない様に思えます。塗装せずとも組み上げれば見栄えのするキットとなっているので、模型製作に不慣れな人でも雰囲気を楽しめると思います。

 実機の設置は諦めていないのですが(笑)、それまではこのキットで夢を膨らませて行こうとかな?と。そうなると、欲しくなるのはライブタワーのキット。是非、商品化して欲しいとは思いますが、その為にも本キットが売れる必要があるでしょうから…あと2つくらい買っておこうかな?(笑)

|

« 「HEART AND SOUL -THE IDOLM@STER STATION!!!-」発売記念イベント in アニメイト横浜 | トップページ | 「ソーサリアン オリジナルサウンドトラック Vol.2」(PC-88VA版)、入手! »

趣味」カテゴリの記事

アイドルマスター」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ウェーブ 1/12 「THE IDOLM@STER ARCADE CABINET」:

« 「HEART AND SOUL -THE IDOLM@STER STATION!!!-」発売記念イベント in アニメイト横浜 | トップページ | 「ソーサリアン オリジナルサウンドトラック Vol.2」(PC-88VA版)、入手! »