« PS3版「アイドルマスター2」765ショップカタログ第5号配信! | トップページ | リスアニ!Vol.8.1「アイドルマスター」音楽大全 永久保存版 II »

2012年3月 6日 (火)

「モーレツ宇宙海賊」Blu-ray購入開始

Dscf3381 2010年は全くと言って良いほどアニメーション作品を観ず、自分の中で”アニメ離れ”を感じていたのですが、2011年は「アイドルマスター」を切っ掛けとして、同時期に割と自分好みの作品にポツポツ出逢えたこともあり、半年から1年に1作品くらいは「メディアを購入しても良いかな?」と思える作品があれば良いと思っていたところ、2012年になって早速そんな作品がヒットしました。

 作品タイトルだけでチェックした作品ではあったのですが、「宇宙モノ」「海賊」といったシチュエーションだけでなく、原作が「ARIEL」の笹本祐一氏だということ、監督が「機動戦艦ナデシコ」の佐藤竜雄氏ということも、自分的に気に入る要素として納得の行くものがありました。主題歌を唄うのが「ももいろクローバーZ」というのだけが頂けない要素ではありましたが、まぁそれはそれとして。

 ということで、結局TVシリーズのBlu-rayを購入することに決めて発売日に購入。ここ近年の映像メディアと比べても比較的安いというのも購入を後押ししました。Amazon等で安く購入しようかと思ったのですが、全巻購入特典として収納BOXが貰えるということでゲーマーズを選択。映像メディアを店舗で購入するのはかなり久し振りです。更には、キングレコードの作品に手を出すのも久し振り…。

 意外だったのが、「ももいろクローバーZ」の歌う主題歌「猛烈宇宙交響曲第七楽章 無限の愛」と「LOST CHILD」を、かなり気に入ったこと(笑)。「アイマス」関連以外のCDを繰り返し聴いたのも随分と久し振り。自分にもそんな素養があったのか?と思ったりしなくもありませんが(笑)。繰り返し聴く力を生んだのは楽曲の力。歌唱については響くものはないものの、オケとコーラスの力にはシビレましたね。

 ということで、作品自体を最後まで楽しめることに期待して。

|

« PS3版「アイドルマスター2」765ショップカタログ第5号配信! | トップページ | リスアニ!Vol.8.1「アイドルマスター」音楽大全 永久保存版 II »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「モーレツ宇宙海賊」Blu-ray購入開始:

« PS3版「アイドルマスター2」765ショップカタログ第5号配信! | トップページ | リスアニ!Vol.8.1「アイドルマスター」音楽大全 永久保存版 II »