« 電撃3誌購入キャンペーン賞品「しゅー×明音×杏仁豆腐 イラスト入りクリアファイル」到着 | トップページ | PS3版「アイドルマスター2」765ショップカタログ第6号配信! »

2012年3月29日 (木)

「オトメディウスX」オリジナルサウンドトラック

Dscf3394 何だか定期的に購入している気がする「コナミスタイル」でのサントラ購入の機会。その殆どがCDボックス的な少し高額な商品。まぁ、ゲームミュージック関連は元々マニア層に向けた商品だと思うので、多少お高くても仕上がりに満足が行けば文句の無いアイテムですし、コナミは「専売」という手法で攻めて来るので、欲しい場合は四の五の言わずに注文するしか!ということです(笑)。

 今回の「オトメディウスX」のオリジナルサウンドトラックも正にそういうアイテムの1つ。しかも、発売日間近になって「限定グッズを付けてお得にご購入頂けるアイテムも用意しました!」とかで、ピンズとストラップを付けたセットのアナウンスがなされ、既に注文済だったものをキャンセルして、そちらに敢えて乗ってみましたが、到着した商品を見て「あぁ、サントラだけで良かったな…」というのが正直な感想だったりするものの(爆)、まぁそれはそれとして。

 これまで豪華なCDボックスが続いたので、今回は少々お手軽な感じ。スリムケースのCD5枚組で、ボックスデザインもジャケットもシンプルながらスッキリしたデザインで好感触。ただ、ブックレットが存在せず、ジャケット裏のカードのみ(しかも、基本的に歌詞やトラックタイトルしか書いていない)というのは少々残念。

 サントラのメインとなる収録トラックに関しては、もう本当に「オトメディウスX」の関連楽曲を余す事無く収録したもので、追加ステージや追加BGMパックの楽曲も完全網羅。その点は文句無し!…なのですが、1ループが長い曲も多いために収録が2ループ収録になっておらず、乗って来たところでフェードアウト…なんて曲も多く、そこはゲーム本編で楽しむしかないと思うと残念。それでも各ディスク70分前後の収録なので、ボリューム感は十分。それだけ楽曲が多いというのも、改めて「オトメディウスX」に投入された楽曲のクオリティと併せて”凄い!”と感じる要因になりました。

 ディスク1は「オトメディウスX」の全曲、ディスク2は追加BGMから「亜乃亜・エリュー・マドカ(前半)」、ディスク3は追加BGMから「マドカ(後半)・ジオール・ティタ」、ディスク4は追加BGMから「エスメラルダ/ポイニー・月士華風魔・アーンヴァル(前半)」、ディスク5は追加BGMから「アーンヴァル(後半)・ココロ・ストラーフ」と主題歌「fly」のフルバージョンとエンディング「オトメティック」が収録されており、全ダウンロードコンテンツを購入した訳でない私としては、こうして通して聴けるのは嬉しい限り。個人的に「沙羅曼蛇」が好きで、且つ「エリュー・トロン」好きな私としては、エリューパックのBGMが好きです(ディスコチックにアレンジされた「沙羅曼蛇」のBGMは好みにも合致。最も好きなのはステージ5「Motive」)。

 通して聴いてみて感じたことは、モチーフとしているオリジナル楽曲のメロディをあからさまに「それ」と分かる様に使わず、オシャレに取り入れて「オトメディウスX」に取り込んでいるということ。あまり原曲におんぶに抱っこではなく、ベースにしつつも「オトメディウスX」としてのBGMに昇華していることは特筆するところかな、と。音楽単体で聴いてグッと来るのですから、ゲーム中をドラマチックに盛り上げてくれるBGMともなれば、胸に湧き上がる熱は本物だろうと思います。…後で気に入ったパックはダウンロードしよう…。それにしても、コナミは本当に名曲揃いだなぁ。昔の楽曲(各追加BGMパックは「グラディウス」「沙羅曼蛇」「ツインビー」「XEXEX」「サンダークロス」「A-JAX」等)をレベル高くアレンジして(アレンジャーは細江慎治氏、佐宗綾子さん、桜庭統氏、古川もとあき氏、並木学氏、古代祐三氏、山根ミチル氏、岩垂徳行氏等が)また現代に蘇らせるのですから、当時強烈に刺激と影響を受けた私を含めた当時の世代はお手上げですね…(笑)。

 これでしばらくは「コナミスタイル」での購入は無いと思うのですが、私に訴求力のあるコンテンツはまだまだありそうだからなぁ…(汗)。

|

« 電撃3誌購入キャンペーン賞品「しゅー×明音×杏仁豆腐 イラスト入りクリアファイル」到着 | トップページ | PS3版「アイドルマスター2」765ショップカタログ第6号配信! »

ゲーム」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「オトメディウスX」オリジナルサウンドトラック:

« 電撃3誌購入キャンペーン賞品「しゅー×明音×杏仁豆腐 イラスト入りクリアファイル」到着 | トップページ | PS3版「アイドルマスター2」765ショップカタログ第6号配信! »