アイドルマスター ビジュアルコレクション 下
上巻が発売されてから5ヶ月。予定通り”夏”に無事下巻が発売されました。
上巻でどんな構成になるのかという感覚を得てしまっていたので、特別「楽しみ!」という訳ではありませんでしたが、発売元である学研が出版する「メガミマガジン」や「アニメディア」などで使われた版権イラストの他、映像メディアのジャケット、G4U!のジャケット、バースデイバナー等、今回もA4という大判で(しかも、極力余白を取らない様にして掲載している)各イラストを堪能出来るのは良いですね。カードタイプなので、冊子と異なり無理せずイラストの全面を見ることが出来るのも嬉しいところです。それでも、特別目新しいものが無いので(既に散々見て来たものが殆ど)、その点は面白味に欠けるところではあります。まぁ、この点も上巻と同じなので特別マイナスポイントにはなりませんでしたけれど。
基本的に1ページ1枚のイラストではありますが、そうではないものも何点かあります。それでも私としては満足度は高いものでした。まぁ、何度も見直すかと問われれば、あまり見ないとは思いますが…(汗)。
後は付録として表紙イラストのB1ポスターが付属しているのも、折り目が付いているとはいえポイントかと(どうせなら、有料でも折り目なしのポスターを申し込める様に対応してくれたら良かったのに…)。子供と大人(笑)が両極端の顔ぶれがいい味出してると思います。
これからもアニメ系版権イラストは増えると思うので、また1冊分くらい溜まったらこうして発売してくれたら嬉しいです。各掲載誌を全てチェックは出来ないですし、纏めて見るからこその意義や価値もあると思いますので。何度も何度も見返す様なものではないかもしれませんが、手元に置いておけるというのは、やはり嬉しいものです。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「ラジオdeアイマCHU!!」祝100回記念ムック本(2013.09.11)
- 月刊「アニメージュ」2012年12月号と楽譜と新聞(笑)(2013.06.23)
- 月刊「アニメージュ」2013年4月号と「やさしく弾けるみんなのピアノ プリキュアオールスターズ」(2013.06.17)
- 「アイドルマスター」関連コミック一斉発売(2013.03.27)
「アイドルマスター」カテゴリの記事
- 「バンダイナムコエンターテインメントフェスティバル」両日参加(2019.10.20)
- 「THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 6thLIVE UNI-ON@IR!!!! SPECIAL」Day1現地・Day2LV参加(2019.09.22)
- 「THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 6thLIVE TOUR UNI-ON@IR!!!!」Angel・Princess・Fairy各公演LV参加(2019.06.30)
- 「THE IDOLM@STER MR ST@GE!! MUSIC♪GROVE☆ 2nd SEASON」高槻やよい回 参加(2018.09.17)
- 「THE IDOLM@STER PRODUCER MEETING 2018 "What is TOP!!!!!!!!!!!!!?"」両日LV参加(2018.08.05)
コメント