« ドキっ!アイドルマスターだらけのナムコ感謝祭 in ナムコ・ナンジャタウン 2回目 | トップページ | 「THE IDOLM@STER LIVE in SLOT! PERFECT COLLECTION」と「アニメザテレビジョン Vol.1」 »

2012年10月13日 (土)

「テイルズ オブ カフェ」1st.シーズン

Dscf3906 ナンジャタウンでの「ナムコ感謝祭☆」でのコラボフードをほぼ終了させた現在、ヴァイスシュバルツのPRカード「ベース 真」を貰いに行くだけの為に入場料を払ってナンジャタウンに行くのも何なので、ナムコ中野に足を運ぼうと考えていた中、丁度開催中でもある「テイルズ オブ カフェ」に行けたら、行く意味がより大きくなる…ということで、ユーフォーテーブルカフェに行って来ました。

 10:30からの整理券配布に間に合うよう、時間丁度にお店に向かいました。以前、「テイルズ オブ カフェ」が開催された際、整理券争奪戦的な状況でして、早めに行ってもカフェに入れるのは夜だったりすることもあるくらいに盛況だったものの、今回はそこまで凄い状況ではなく、普通に来ても整理券が残っているくらいの混み具合。私は今回運良く最初の回(11:30~13:00)の整理券を貰うことが出来たので、1時間くらい時間を潰して再度カフェへ。ちなみに、時間を潰す1時間の間に徒歩でナムコ中野まで行って(10分くらいで行けるので)、真のPRカードを貰ってクレーンゲームを物色して再度カフェに戻ると、丁度良い時間。程なく入場時間となり店内へ。座席は、初めてこのカフェに来た時と同じ席で、更には何故かまたバルバトスのクッション席(笑)。ちなみに、店内のお客様は9割くらい女性でした。

 実際に行くまでちゃんとメニューに何があるのかを確認していなかったものの、何度も足を運ぶ訳ではないことや、物凄くお腹が空いていた事もあって、主食メニュー2品+デザート+ドリンク1杯+追加ドリンク1杯という、ある意味フルコースの注文を敢行することに決定。取り敢えず、「お祭り事だから」とお値段は目を瞑ることに…。

Dscf3903 最初に注文したドリンクは「エルドリンク」。やはり「エクシリア2」の発売記念とも言えるカフェですから、そのキャラクターを選択。そして主食一品目は定番とも言える「マーボーカレー」。
 エルのドリンクは小さな女の子のイメージにピッタリな苺ヨーグルトに桃の果肉(大粒)が3切入ってミントの葉が添えてある、オシャレなジュース。グラスにもエルがプリントされていて綺麗に纏まっている印象。
 マーボーカレーも何度か食べているものの、とてもマーボー感とカレー感のバランスが良く、ご飯が進みます。惜しむらくはその量で(笑)、これがCoCo壱番屋くらい食べられたら幸せなのに…と思うくらいの美味しさ。ハウスのレトルトとは違う、手間隙掛けただけあるしっかりしたメニューです。

Dscf3904 続くのはドリンクが「ルドガードリンク」で、主食は「ルドガーのトマトクリームパスタ」という、ルドガーずくし。
 ルドガードリンクはブルーリキュールにサイダーを入れ、オレンジを添えたもの。サイダーよりもう少し甘みが抑えられて爽やかさ増したその味は、クールな印象のルドガーを表していると感じました。
 そしてクリームパスタは、タコとサーモンが入ったトマトクリームパスタですが、これがとても手の込んだ一品で、トマトとタコの相性がとても良く、アクセントに効いているチーズやサーモンの存在感も相まって、サッパリと美味しく頂けました。パスタの茹で具合も完璧で、調理にも拘りを感じるものがありました。

Dscf3905 最後はデザート「ルルの黒ゴマプリン」。ルルのプレートに盛り付けられた黒ゴマプリンに、バニラアイスとぶどうを添えて、ブルーリキュール(?)を散らした、これまた綺麗に纏まった印象。
 味は、黒ゴマプリンの上に掛けられた黒蜜がとてもマッチしていて濃厚な味わい。その味を良い意味で変えてくれるバニラアイスとぶどうの存在。それらを固定している生クリームも一緒に食べるとまた違う味わいとなり、甘さで飽きが来るということもなく、盛られた全てを最後まで楽しみながら食べることが出来ました。凝りようは正に”カフェ”ならではと言えるのではないかと。

 料理が運ばれて来る合間に、展示されている「テイルズ オブ エクシリア2」に関する販促物や原画などを鑑賞。販売されているグッズ類はどうしようか迷った最後の最後で、ランチョンマットケース(要はA3のクリアファイル)を購入。カレンダーやタンブラー等、とても良い仕上がりではありましたが…。まぁ、ドリンク注文で貰えたコースターや、料理メニュー注文で貰えたランチョンマットという土産もあるので良しとします。
 それと、時間に応じて店内放送にてエリーゼ&ティポとローエンによる案内3種類(いらっしゃいませ、近況報告、ありがとうございました)を聴くことが出来ました。公式サイトによると、レイアとアルヴィンのパターンもあるみたいなので、そちらも聴けたら良かったですね。恐らく2ndは顔ぶれが変わる気がしますし…。

 そんなこんなであっと言う間の90分。「エクシリア2」に向けてのテンションを上げるのに良いキッカケになってくれたと思います。今回は1stということで、10/30からは2ndが始まるので、発売記念ですからタイミングが合えば再度行こうかな、と思っています。その時はまたナムコ中野と絡めて、行く価値を上げようかと(笑)。

 それはそうと、10/20からはナンジャタウンで「テイルズ」のコラボメニューが開始になるので、お祭り事も重なりすぎるとスケジュール的にも予算的にも大変ですよね…(汗)。

|

« ドキっ!アイドルマスターだらけのナムコ感謝祭 in ナムコ・ナンジャタウン 2回目 | トップページ | 「THE IDOLM@STER LIVE in SLOT! PERFECT COLLECTION」と「アニメザテレビジョン Vol.1」 »

テイルズ オブ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「テイルズ オブ カフェ」1st.シーズン:

« ドキっ!アイドルマスターだらけのナムコ感謝祭 in ナムコ・ナンジャタウン 2回目 | トップページ | 「THE IDOLM@STER LIVE in SLOT! PERFECT COLLECTION」と「アニメザテレビジョン Vol.1」 »