「THE IDOLM@STER SHINY FESTA」一区切り
発売から2週間が経過し、忙しくても合間を縫って手軽に遊べるということで、コンスタントにプレイを続けられている「アイドルマスター シャイニーフェスタ」。
発売から1週間後に「テイルズ オブ エクシリア2」が発売になった関係上、取り敢えず一区切り付けて「エクシリア2」に移るつもりだったのですが、自分で設定した「一区切り」の条件が思いの外厳しく(笑)、達成するのに結構な努力(…というより、経験と練習)が必要で、なかなか達成出来ずに居ました(なので、未だ「エクシリア2」は未開封のまま…)。
自分で設定した条件というのは
・ストーリーモード(STAR OR FESTA)のクリア
・難易度レギュラーにて全曲フルコンボ達成(アイテム未使用)
・難易度レギュラーにて全曲SS以上の評価達成(アイテム未使用)
の3つ。これを全機種(「ハニーサウンド」「ファンキーノート」「グルーヴィーチューン」)で達成するだけのことです。初プレイの感触からしても、既に楽曲を熟知している私にとってそれは特別難しいことだとは思っていなかったのですが、いくつかの楽曲が私の前に立ちはだかりました。それが「私たちはずっと…でしょう?」と「自分REST@RT」の2曲でした。
どの曲も評価Sを取るのはそれ程難しくなかったのですが、フルコンボだったり評価SSを取るとなるといきなりハードルが上がります(テンポの遅い曲ですら、PERFECTのタイミングが難しくなったりして意外と手強かったりもします)。初プレイでいきなり達成できてしまう曲もあれば、10回以上やっても光明すら見えない曲もあったりするので、バランス的には緩急揃っていて良いのかもしれません。PSPでは激しい入力をすると画面もブレるので、精度の高い入力をする為には練習を積んで無駄に力が入らない様にしなければならず、長時間プレイし続けると集中力が切れる場合も多く、一筋縄では行かない攻略となりました。
延々と「自分REST@RT」や「私たちはずっと…でしょう?」をプレイし続ける日々。フルコンボは難しいにしても、せめて評価SSは達成したい。そんな思いで繰り返して行く中、「上手く行った!」と思えば評価S止まりだったりして、PERFECT率94%までは行っても95%になかなか到達せず、自分との厳しい戦いが続きます。
評価SSに拘っているだけだと進んだ感が無いので、それぞれのソフトで「STAGE」を攻略する合間に「STAR OF FESTA」を挟んでプレイする様にしてプレイにメリハリを付けることにしました。すると、驚くことにこれまで評価SS取るのが精一杯だと感じていた曲たちが、軒並みSSS評価を得られる様になるものも出て来ました。結果的に高難度の楽曲を繰り返し繰り返しプレイしていたことで、自分のスキルが相当引き上げられていたのです。
それでも手強い2曲は陥落せず、諦めようかとも思った中で急に転機がやって来ました。急にフルコンボの光明が見え初め、「私たちはずっと…でしょう?」が評価SSを達成、そして遅れてフルコンボも達成! そうすると、「自分REST@RT」も評価SS達成し、とうとうフルコンボも達成!! ソフト3種での共通曲であるこの2曲は全てそれぞれのソフト内で達成しなければならず(汗)、まぐれ到達だった場合はまた苦しい戦いになりそうだな…と思っていたのに、各ソフトで然程時間を費やすことなく評価SSとフルコンボを達成し、晴れて最初に自分に課した目標設定を到達することが出来ました…といいたいところなのですが、条件をクリアしたのは「ハニーサウンド」と「ファンキーノート」の2本のみ。「グルーヴィーチューン」は「迷走Mind」が立ちはだかり、唯一この1曲だけが「評価SSもフルコンボも達成出来ていない」ものとなりました…(苦笑)。達成出来ない原因は終盤のラッシュ部分。左右それぞれについて、リズムの刻み方は理解出来ているものの、それを同時に入力することが出来ずに居ます(左はベースラインを刻み、右はメロディを打つというのが全然出来ません…(汗))。これをクリアするには相当な鍛錬が必要であろうことや、上を目指し続けるといつまで経っても「エクシリア2」が始められないので(笑)、ここで一端区切ろうかと。
といいつつ、試しに難易度「プロ」を選択して「The world is all one!!」をプレイしてみたら、これがまたレギュラーとは別の楽しさがあって、フルコンボを獲得するまでついつい遊んでしまいました。…って、このままだと本当に区切れないので(笑)、取り敢えずはここまで。「STAR OF FESTA」も全ソフトで100,000人達成のエンディングを迎えられましたし、「エクシリア2」が終わったら難易度プロを本格的にプレイし始めようと思います。
私はまだまだ長く遊べそうです。
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- 随分前から棚上げしていたアーケードゲームのプレイ環境アップデート実施(2020.07.18)
- 【終了報告】英雄伝説 閃の軌跡II 20150922(2015.09.22)
- 副業(笑)が忙し過ぎて、全然余裕の無い生活が続く…(2014.05.01)
- 【終了報告】英雄伝説 閃の軌跡 20140506(2014.09.23)
- 【終了報告】英雄伝説 碧の軌跡 20140103(2014.01.03)
「アイドルマスター」カテゴリの記事
- 「バンダイナムコエンターテインメントフェスティバル」両日参加(2019.10.20)
- 「THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 6thLIVE UNI-ON@IR!!!! SPECIAL」Day1現地・Day2LV参加(2019.09.22)
- 「THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 6thLIVE TOUR UNI-ON@IR!!!!」Angel・Princess・Fairy各公演LV参加(2019.06.30)
- 「THE IDOLM@STER MR ST@GE!! MUSIC♪GROVE☆ 2nd SEASON」高槻やよい回 参加(2018.09.17)
- 「THE IDOLM@STER PRODUCER MEETING 2018 "What is TOP!!!!!!!!!!!!!?"」両日LV参加(2018.08.05)
コメント