« 「THE IDOLM@STER LIVE in SLOT!」実機導入! | トップページ | THE IDOLM@STER Museum ~プロデューサーさん!ライブの想い出がいっぱいですよ!!~ »

2012年11月18日 (日)

「THE IDOLM@STER LIVE in SLOT!」現時点でのプレイ所感

 導入してから丸々1週間。基本的に毎日プレイし続け(特に今日は丸々半日以上(結局8時間くらい?)回していました…(汗))、総ゲーム数(要はリールを回した数)は6977。これだけ回した数での所感を残しておこうかと思います。ちなみに、私はNETの台(「リオ2プレミアム」「リオスパ」)しか打ったことが無く、初心者とも言えないレベルなのでその点をご了承ください。

 初めてプレイした時は何だか色々と新鮮で、常に何かしら動きがあった上、ライブも連続して行われたので「随分と遊びやすいのだな」と感じましたが、1週間ずっと続けてみるとそれは「ビギナーズラック」とでも言いましょうか、ボーナスはそれなりに出る(毎日1回は出ている)ものの、ライブステージにはなかなか入れない上、入ったとしても全然継続出来ずに終了することが多く、更にはいわゆる「通常時」がかなり退屈になります。それは、事務所やレッスン場で起きるイベントがかなり少なく(仕事の種類「衣装合わせ」「グラビア撮影」「CM出演」しか無く、プライベート演出が1つ、共通演出が「ヒーローショー出演」青春白書」「秘宝入手」「水泳大会」くらいしか無い)、いつも同じなので直ぐに見飽きてしまうのです。本当に通常時は無音なために、何も起きないと淡々とリールを回すだけになり、暇で暇でつまらないことこの上ないです。そして凄い勢いで消費されて行くコイン…。

Dscf3946 「アイドルマスター」の見所の1つとしては「ライブステージ」があると思いますが、そのご褒美となるライブに中々行けず、行けても中々継続しないので、ゲーム全体としては通常モードでの我慢の時間が非常に長く感じます。自宅で打っている為、じゃんじゃんコイン投入をしている訳ですが(コイン不要機を使用しています)、全体的な感覚としてプラマイゼロか、マイナスだろうな…という感じでしょうか(何も起きない時の飲まれ方が結構凄い勢いなので。その分、当たるとその分は回収出来ている気がするものの、長くプレイしていると収支が分からなくなります)。一応、これまでにハイパーピッグボーナス(270枚)が9回、ビッグボーナス(198枚)が12回、レギュラーボーナス(MAX104枚)が29回は出ているものの、ライブ突入回数は16回と少な目。最大ライブ継続は8回を達成したものの(800枚超え)、私のケアレスミスにより折角のマスターライブステージを途中で終了させてしまい、「We Have A Dream」を聴けるタイミングを逸してしまうという痛恨のミスをして以来、ただの一度もマスターライブステージどころか、スペシャルライブステージにも行けず仕舞い…(涙)。ちなみに、そのミスというのは押し順ナビに従ってリールを止めるだけの箇所で、入力した筈なのに受付られておらずに2番目のボタンを押した時に1番目と判定され、指示無視として即終了されててしまったというもの…(苦笑)。なので、しっかり受付を確認してから入力する注意が必要です。

 特に、3つのリールを止める順番を当てなければならない中でのハズレの確率が高く、全然上乗せしないので「興奮」を感じる前に「ストレス」を感じる事も多いです(高確モードになっていても手応えを感じた事が無いので…)。ライブでの「MCステージ」や「アンコールステージ」は、継続終了の恐怖を常に意識するステージなので緊張感はあるものの、可能であるならばもう少し楽しみを味わうことが出来る方が個人的には嬉しいですね…って、本格的にスロットをやっている訳ではありませんし、あくまで業務用な訳ですからその辺りのさじ加減の難しさは理解しているつもりですけれど…。

 ちなみに、これまでコンシューマ機への移植も含めて慣れ親しんだNETの「リオ」シリーズですが、現時点で最終作(っていうか、2013年はカレンダーも作られないことからしても今後の新作は難しいでしょう…(涙))である「リオスパ」はととても遊びやすくて、頻繁に通常モードにも何かしらのちょっかいが発生している為、意外と飽きずに打っていられる上、チャンスが明確でボーナスも結構当てられて、ご褒美として流れる歌はこちらのウキウキを刺激してくれるので気持ち良いです。初心者の私としては手軽に遊べる印象は「ライブインスロット」よりも「リオスパ」の方が上に感じました。「ライブインスロット」はライブが連続してこその高揚感があると思うので(実際、ビッグボーナス時に流れるPVは格好良いと思いますし)、その辺りがどれだけ味わえるかがこの機種が楽しめるか否かの明暗を分ける気がします。もっと打ち方を理解し、手応えを感じられる様になるとまた感想が変わってくるかもしれません(設定なども影響するでしょうね)。

 ちなみに、専用のウェブサイトである「マイスロ」との連動は、ログインボーナスはあるし、ポイントを貯めたり使ったりすることも出来るし(壁紙や着ボイス取得も可能(ボイスはスマートフォンでは非対応ですけれど))、ミッションのクリア内容やゲームの進行状況に応じた小鳥さんからの業務連絡など、自分のプレイを管理しつつ楽しむことが出来るのは良いですね。個人的にはマンネリ化してしまった「シンデレラガールズ」よりも今は楽しいかも?!(笑)

 取り敢えず、「テイルズ オブ エクシリア2」もやらずに急遽こちらにシフトしてしまったので、こちらへの注力を少し緩めて、気長に楽しんで行こうかな?と思っています。

|

« 「THE IDOLM@STER LIVE in SLOT!」実機導入! | トップページ | THE IDOLM@STER Museum ~プロデューサーさん!ライブの想い出がいっぱいですよ!!~ »

ゲーム」カテゴリの記事

アイドルマスター」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「THE IDOLM@STER LIVE in SLOT!」現時点でのプレイ所感:

« 「THE IDOLM@STER LIVE in SLOT!」実機導入! | トップページ | THE IDOLM@STER Museum ~プロデューサーさん!ライブの想い出がいっぱいですよ!!~ »