ドリームテック「THE IDOLM@STER 双海亜美」【竜宮小町Ver.】
当初予定から1ヶ月発売が延びたものの、無事に発売されたドリームテック「双海亜美」【竜宮小町Ver.】。シリーズ最初の伊織が発売されてから1年、ようやく竜宮小町の3名揃い踏みです。最初は伊織のみを購入するつもりだったのですが、程なくあずさと亜美の試作が出て、その出来を見たら「竜宮小町、揃えるか…!」ということで予約してしまいました。
最後に発売された亜美ですが、デコレーションマスターよりも表情が柔らかく感じ、全体のまとまりとしては製品版の方が好みでした。肌の陰影もあずさほど極端な塗装もなく、パレスオブドラゴンもなかなかの質感で、腹筋やカボチャパンツ(笑)の造形もしっかりしていて、ヘッドセットの宝石があまり煌びやかでないのが気になるものの、総じて文句無しと言える仕上がりではないでしょうか。何よりも、伊織、あずさ、亜美を並べて竜宮小町として飾る事が出来るのが最高の価値であり楽しみでしょうね(「ドラグナー」を3機揃えた時と同じ感覚(笑))。そういう意味では、私が当初「伊織だけ」と思って購入したのは間違いだったと分かりました。
「アイドルマスター」のスケールフィギュアのパイオニアであるメガハウス「ブリリアントステージ」よりもコンパクトなスケールではあるものの、ユニットを組んで並べることを考えると丁度良いサイズだと思います。今となっては伊織だけ入手が困難ではありますが(逆にあずさは値崩れ気味。後々亜美も…?(汗))、デコレーションマスターよりも実物を見て頂き、気に入れば是非「竜宮小町」を揃えてあげて欲しいと思う、今日この頃です。
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- 随分前から棚上げしていたアーケードゲームのプレイ環境アップデート実施(2020.07.18)
- 2017 AUTOBACS SUPER GT Round 3 SUPER GT in KYUSHU 300km(2017.05.22)
- 「デカッチュ☆諸星きらり ~ラブリープリンセスver.~」到着(2013.11.29)
- キューポッシュ「星井美希」発売!(2013.10.13)
- S.H.Figuarts 「キュアピース」と「セーラームーン」(2013.08.12)
「アイドルマスター」カテゴリの記事
- 「バンダイナムコエンターテインメントフェスティバル」両日参加(2019.10.20)
- 「THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 6thLIVE UNI-ON@IR!!!! SPECIAL」Day1現地・Day2LV参加(2019.09.22)
- 「THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 6thLIVE TOUR UNI-ON@IR!!!!」Angel・Princess・Fairy各公演LV参加(2019.06.30)
- 「THE IDOLM@STER MR ST@GE!! MUSIC♪GROVE☆ 2nd SEASON」高槻やよい回 参加(2018.09.17)
- 「THE IDOLM@STER PRODUCER MEETING 2018 "What is TOP!!!!!!!!!!!!!?"」両日LV参加(2018.08.05)
コメント