ブリリアントステージ 「アイドルマスター2」 三浦あずさ プリンセスメロディ♪ver.
気が付けばブリリアントステージ「アイドルマスター2」のシリーズも数えること7体目。予定通りに「三浦あずさ」が発売されました。少し発売が遅れたやよいが3月初旬に発売されたことを考えると月2体のペースはちょっと早いですね。予算的に辛いです…(苦笑)。
伊織に続いてあずさがリリースされるという順番も、ウェーブのドリームテック「竜宮小町」と同様なのは偶然なのかは分かりませんが、こちらのシリーズは「プリンセスメロディ♪」を纏ったバージョン。デコレーションマスターは表情が硬いものの、製品版はデコマスほど硬さは感じないもので、塗装も丁寧であずさの魅惑のボディラインも上手く表現出来ている纏まりの良い仕上がりと感じました。だだ、それでも見る角度によっては「ん?」と一瞬感じるのは、好みや自分の認識上の問題かもしれません。これまたドリームテックのシリーズと同様、あずさをロングヘアータイプに差し替え可能(こちらは更に腕の別ポーズも差し替え可能)というので、好みに応じて選べるのは嬉しいところです。
その他では、最初に手にして何となくですが「でかっ!」と感じました(笑)。スラッとまっすぐ立っているので背の高さが際立っているせいなのかもしれませんが、伊織と並べると気持ち大きい気もします。ただ、ステージに立つとき、伊織をセンターにして後方に配置するとバランス良く見えるくらいなので、それを見越しているのかもしれません。
やはり、こうして「竜宮小町」として2人が揃ったとなれば、残る亜美も商品化を希望したいところですが、前作の「ブリリアントステージ」ではリリース予告は出ているものの、まだ発売されていない事実からすると、揃えるためのハードルは高いのかもしれませんね…。
現時点でシリーズの続報は出ていないので、しばらくは小休止出来そうですが、最近のアイマス系フィギュアは、リリースされてしばらくすると価格が暴落しているものもあるので(汗)、予約しての購入は控えようかな…とも感じています。ただ、そういう時に限って生産数を絞ったりしかねないのが怖いところです…(ドリームテックの伊織は今でも2倍以上の価格が付けられていますからねぇ…)。
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- 随分前から棚上げしていたアーケードゲームのプレイ環境アップデート実施(2020.07.18)
- 2017 AUTOBACS SUPER GT Round 3 SUPER GT in KYUSHU 300km(2017.05.22)
- 「デカッチュ☆諸星きらり ~ラブリープリンセスver.~」到着(2013.11.29)
- キューポッシュ「星井美希」発売!(2013.10.13)
- S.H.Figuarts 「キュアピース」と「セーラームーン」(2013.08.12)
「アイドルマスター」カテゴリの記事
- 「バンダイナムコエンターテインメントフェスティバル」両日参加(2019.10.20)
- 「THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 6thLIVE UNI-ON@IR!!!! SPECIAL」Day1現地・Day2LV参加(2019.09.22)
- 「THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 6thLIVE TOUR UNI-ON@IR!!!!」Angel・Princess・Fairy各公演LV参加(2019.06.30)
- 「THE IDOLM@STER MR ST@GE!! MUSIC♪GROVE☆ 2nd SEASON」高槻やよい回 参加(2018.09.17)
- 「THE IDOLM@STER PRODUCER MEETING 2018 "What is TOP!!!!!!!!!!!!!?"」両日LV参加(2018.08.05)
コメント