DJCD「ラジオdeアイマCHU!! SPECIAL CD」
昨日参加した「ぷちます!かんしゃさい!!」の会場で先行販売された「ラジオdeアイマCHU!!」のDJCD「SPECIAL CD」。待望の主題歌「Mon Cheri」と「れでぃお☆マジかる」の2曲のフルサイズ、インスト、ショートサイズ(「れでぃお☆マジかる」のみ)を収録し、更にこの2曲に纏わるトークを新録したトラックもあるという、想像していなかったリリース形態に楽しみが止まりませんでした(笑)。
「Mon Cheri」はイベントで2回生披露されているものの、1回目は入場しながら、2回目はゲストの平田さん込み、という少々特殊な披露であったため、リリース中のDJCDに収録されていながらも「やはり音源としてちゃんとしたのが欲しい」とずっと思っていました。「れでぃお☆マジかる」に至っては、ラジオ内で初めて流れた時の一部以外は曲の全貌すら分からない(未だ1度も披露されていない)状況で、こちらも何かの形でリリースしてくれないかなぁ…と思っていただけに、今回の様に「主題歌だけを切り出して単体リリース」はある意味理想的であり、そこにパーソナリティのお三方のトークが付くのであれば言う事無し!です。まぁ、収録内容を客観的に見ると若干高価かな…と思わなくはないですが(汗)。
しかし、聴いてみると最初の「イントロデューCHU!!」のトラックで価格以上の価値を見出せる内容があって、いきなり大満足!!(爆) 仁後さん、下田さん、長谷川さんのそれぞれの反応が全て私のツボでした。詳しくは聴いてからのお楽しみということで(笑)。
「Mon Cheri」は、音源としてじっくり聴くと流石は内田哲也氏の楽曲だな、と思うところが随所に。ウィスパー的に唄う皆さんの表現も歌詞にマッチしてとても印象深く、私の中にある「深夜ラジオのテーマソングってこうだよな」というイメージど真ん中ということもあって、相当好きな歌であることをしっかり認識しました。フルコーラスで聴けるDメロや最後のフレーズは、やはりアイマス曲としての流石のクオリティと感じました。
「れでぃお☆マジかる」は、初めてそのタイトルの字面と作詞作曲陣、フルコーラスにおける展開などが分かった訳ですが、こちらも「Mon Cheri」と対極を成す「ザ・ラジオ主題歌」と感じる賑やかな仕上がりで、「ぷちます!」のOP・EDで世界を広げてくれたイイジマケン氏の手掛けた楽曲は楽しく聴くことが出来ました。Aメロ、Bメロ、サビという展開でだんだんと詞の詰め込み方が緩くなるのも気持ち良かったです。
待望の2曲が聴けただけでなく、トークも期待以上に楽しめた1枚は、これまでの待った時間をしっかりと埋めてくれる喜びが詰まった仕上がりでした。
| 固定リンク
「アイドルマスター」カテゴリの記事
- 「バンダイナムコエンターテインメントフェスティバル」両日参加(2019.10.20)
- 「THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 6thLIVE UNI-ON@IR!!!! SPECIAL」Day1現地・Day2LV参加(2019.09.22)
- 「THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 6thLIVE TOUR UNI-ON@IR!!!!」Angel・Princess・Fairy各公演LV参加(2019.06.30)
- 「THE IDOLM@STER MR ST@GE!! MUSIC♪GROVE☆ 2nd SEASON」高槻やよい回 参加(2018.09.17)
- 「THE IDOLM@STER PRODUCER MEETING 2018 "What is TOP!!!!!!!!!!!!!?"」両日LV参加(2018.08.05)
コメント