「アイドルマスター ウエハース5」
何だか「つい最近発売されたばかりでは?」と思ってしまうほど、コンスタントにシリーズを重ねている「アイドルマスター ウエハース」。最初に「資料的意味で」と購入した第一弾から1年3ヶ月で第五弾まで到達したというのは、私にとっては驚くほどのペース。他作品に「第九弾」とかあったのを思い出して、「素材があって、売れ続ける限りはコンスタントにシリーズを重ねるものなのだな」と、実感することとなりました。
で、前回から4ヶ月。第五弾の発売となった「アイドルマスター ウエハース」ですが、今回はアニメ関連のCDと映像メディアのジャケットがメインのラインナップ。とうとう台紙に印刷されたキャンペーン類は何も無く(つまり、真っ白)、箔印刷された14種のバリエーションカードのみがお楽しみ感をプラスするのみ。まぁ、私はコンプリートを目指している訳ではないので(しかも、これまで台紙に印刷されたシリアルNoを使ったことすら無い(爆))、その辺りは当初の購入動機のまま「資料的価値」と「たまに食べるウエハース」を楽しみにするだけなので問題なしです(笑)。
カードの種類はプレミアムバンダイのサイトで確認出来ます。
http://bandai.hs.llnwd.net/e1/bc/img/model/b/1000081256_6.jpg
そろそろ絵柄的に新規のものが無くなって来ていると思うので、第六弾が発売されるにしても結構先になりそうですね。勿論、「シンデレラガールズ」や「ミリオンライブ!」を含めれば話は別ですけれど…(汗)。
| 固定リンク
「アイドルマスター」カテゴリの記事
- 「バンダイナムコエンターテインメントフェスティバル」両日参加(2019.10.20)
- 「THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 6thLIVE UNI-ON@IR!!!! SPECIAL」Day1現地・Day2LV参加(2019.09.22)
- 「THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 6thLIVE TOUR UNI-ON@IR!!!!」Angel・Princess・Fairy各公演LV参加(2019.06.30)
- 「THE IDOLM@STER MR ST@GE!! MUSIC♪GROVE☆ 2nd SEASON」高槻やよい回 参加(2018.09.17)
- 「THE IDOLM@STER PRODUCER MEETING 2018 "What is TOP!!!!!!!!!!!!!?"」両日LV参加(2018.08.05)
コメント