「ラジオdeアイマCHU!!」祝100回記念ムック本
アニメイトTV枠で好評放送中のWebラジオ「ラジオdeアイマCHU!!」。数ある「アイドルマスター」系ラジオ番組の中で、私的に最も好みの番組です。気が付けば、前番組「ラジオdeアイマSTAR☆」からバトンを引き継いだ公開録音イベントから2年半が経とうとしている中、節目の100回を過ぎたということで記念本が作られるということで、コミケには行かない私としては一般販売してくれることはとても有り難く、しっかり予約させて頂きました。
無事に発売日を迎えて手にしたものの、実は発売日を全く意識しておらず、たまたま友人からその話が出たので思い出したという体たらく(汗)。予約した安心感や副業(笑)の忙しさもありましたが、こうした日付を忘れていたことはちょっと凹みました。今後はちゃんとスケジュールに入れておこうと思います。
ということで、無事に入手したので目を通した所感を。
これまでの公開録音で制作されたパンフレットと同サイズ(A4)で、表紙はコート紙が使用されている点がパンフと異なる点。流石は記念本(笑)。明音氏の描き下ろしが嬉しい、ぷちどるたちが一際目を引く表紙ですから、店頭では探しやすいかと(予約だったので探してはいないのですが)。
肝心の内容は、まさしく”記念本”と銘打つに相応しい充実の内容。これまでのアニメイトTV系Webラジオの生い立ち、「ラジオdeアイマCHU!!」の番組の歴史(各回でやった内容などが年表化され、各コーナー内容まで網羅)、更にはパーソナリティーであるお三方の対談も盛り込まれ、全24ページではあるものの(勿論オールカラー)、記念本としてでなく資料本としても価値高くまとめてくれていると思います。もう少し色々な切り口で攻めてくれても良かったと思わなくもないですが、対談内容が素敵だったので文句無しです!(笑) この三人の関係性が、アニメイトTV枠のアイマスラジオにおいて最長記録を更新している秘訣なんだな、と感じられました。正にそこが私自身も気に入っている点なので。
一般販売とは言え、全国書店に並ぶアイテムではない為に入手が少し難しいかもしれませんが(ページ数で考えれば価格も安くはないですし)、「ラジオdeアイマCHU!!」を好きな方には必携と言える1冊ではないかと思うので、是非手にして欲しいです。そして、番組が更なる歴史を積み重ねて行けるように、私も出来ることをして行ければ…と改めて思いました。
| 固定リンク
« 「クラシックPCゲームコレクション」到着 | トップページ | 「THE IDOLM@STER 765PRO ALLSTARS+ GRE@TEST BEST! -THE IDOLM@STER HISTORY-」 »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「ラジオdeアイマCHU!!」祝100回記念ムック本(2013.09.11)
- 月刊「アニメージュ」2012年12月号と楽譜と新聞(笑)(2013.06.23)
- 月刊「アニメージュ」2013年4月号と「やさしく弾けるみんなのピアノ プリキュアオールスターズ」(2013.06.17)
- 「アイドルマスター」関連コミック一斉発売(2013.03.27)
「アイドルマスター」カテゴリの記事
- 「バンダイナムコエンターテインメントフェスティバル」両日参加(2019.10.20)
- 「THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 6thLIVE UNI-ON@IR!!!! SPECIAL」Day1現地・Day2LV参加(2019.09.22)
- 「THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 6thLIVE TOUR UNI-ON@IR!!!!」Angel・Princess・Fairy各公演LV参加(2019.06.30)
- 「THE IDOLM@STER MR ST@GE!! MUSIC♪GROVE☆ 2nd SEASON」高槻やよい回 参加(2018.09.17)
- 「THE IDOLM@STER PRODUCER MEETING 2018 "What is TOP!!!!!!!!!!!!!?"」両日LV参加(2018.08.05)
コメント