« 「ナムコ アイドルマスター 真夏のキャンペーン! in ナンジャタウン」 | トップページ | 「クラシックPCゲームコレクション」到着 »

2013年9月 4日 (水)

プリキュア ボーカルベストBOX

Dscf4175 2013年の春頃から徐々に自分が傾倒し始めた「プリキュア」シリーズ。断片的に観ていた「スマイル」を経て、10周年を迎えた「ドキドキ!」は最初から欠かさず観るようになり、その影響で「スマイル」をちゃんと観てみようとレンタルをしたのがきっかけとなり、10年を埋めるためにシリーズを全て観てやろうと決意して「プリキュア祭」がスタート(笑)。各シリーズの本編映像を基準に、映画、サントラ、ボーカルとガンガンレンタルして、物凄い消化量を記録しています(現在進行形…(笑))。

 そんなレンタル(DISCASと楽天の併用)を重ねている中、「プリキュア」関連メディアの初購入となったのが、10周年記念盤「プリキュアボーカルベストBOX」です。お値段がお値段だけに購入を迷ったのですが、188Pブックレットの「歴代主題歌歌手全員からのスペシャルメッセージ」と初収録トラックの存在、何より1枚も重複するCDを所持していないというのが決め手となりました(元々シリーズを追い掛けていたならば、きっと購入していなかったでしょう)。

 発売に合わせて特設サイトがオープンした時、Disc.10の仕様が中途半端であることや、サイトトップのキービジュアル(BOXアート)にキュアエースが居ない事など気になる部分はあったのですが、届いた製品版にはキュアエースの姿もあり、Disc.10には「ドキドキ!」の新エンディングも晴れて収録された他、全歌手参加の新録「プリキュアメドレー2013」も追加。メドレーはshort ver.ながらも、31jewelsにもなれば仕方がないですかね(笑)。

 商品としては、まぁ可もなく不可もなく…という感じで、装丁などはもう少し凝って欲しかったかなと思いました。BOXアートやブックレットはまぁ良いとして、中のトレイは観音開き(4面)でトレイ下地にイラスト等は無く、盤面はハート型のダイヤがデザインされて10枚色違い(一応、プリキュアを彷彿させるカラー。但し、白と黒は無し)ではあるものの、華やかさに欠けます。一応、トレイ側の外面は「ブラック&ホワイト&ルミナス&ブルーム&イーグレット」「ドリーム&ルージュ&レモネード&ミント&アクア&ミルキィローズ&ピーチ&ベリー&パイン&パッション」「ブロッサム&マリン&サンシャイン&ムーンライト&メロディ&リズム&ビート&ミューズ」「ハッピー&サニー&ピース&マーチ&ビューティー&ハート&ダイヤモンド&ロゼッタ&ソード&エース」といった括りでプリントされているものの、ボックスの集合イラストを分割しただけなので、それほど嬉しくありませんし…。一応、高額商品なので、全て含めた満足度が高いに越したことはありません。

 とはいえ、主役はCDですので、全てレンタルで済ませていた私にとってこれだけの内容が収録されていてこのお値段というのはお得と言えばお得。しかも、主要なBGMトラック(日常、変身、戦闘、必殺技、テーマ曲インストアレンジ等)も加えてくれているので各作品の”色”を伝えられる構成になっているのも良い感じです。

 そして注目の「プリキュアメドレー2013」ですが、「Happy Go Lucky!DANZEN(MH)スプラッシュ 5 MyTrueLove GOGOフレッシュ make me happy Allright!スイートスマイルイェイイェイドキドキ!プリキュア」な感じ(笑)の4分44秒でした。トランス系のノンストップ感と良い感じのボーカルシャッフル(キチンと新録)、「オールスターズDX3」の時の「プリキュアメドレー2010」よりも1曲で使われるフレーズが少ないものの、スピード感やノリを考えるとこのくらいが丁度良いアレンジなのかもしれません。個人的にはもう少し長く聴いていたいほど、好ましい仕上がりでした。是非、カラオケに配信して欲しいです!

 公式サイトには「一家に一枚」なんて書かれていますが、私の様にこれまでの分を何も所持していない人にとっては確かに「永久保存版」かもしれません。それでも、現在放映中の「ドキドキ!」も他作品と同形式で収録して欲しかったな、と思うと「10周年記念盤」として考えたらちょっと勿体無い気はします。そうでなくても、「ベスト」を謳うなら収録して欲しかった歌が収録されていない(例えば「スマイル」の「あなたの鏡」の様な劇中を盛り上げるのに一役買っている楽曲が…(苦笑))というマイナス要素もありましたから…。でも、ブックレットにこれまで発表された楽曲と出典が全て網羅されているので、不足している楽曲が収録されているCDを集める場合に分かり易いのはプラス要素だと思います。ブックレットに載っていた歌姫のコメントも読めて良かったと思いましたし(1人1ページでも良かったのでは?と思うくらい)、やはり総じて良い商品ではあると感じています。

 それはそうと、こうした長く続いたアニメーション作品のCD-BOXを購入するなんて凄く久し振りです。確認してみたら、何と「美少女戦士セーラームーン」以来(笑)。「セーラームーン」の時はサントラBOXも発売されたので、「プリキュア」でもあるかもしれませんね…(汗)。

 何れにせよ、私にとっては長く楽しめる商品になってくれそうです。何せ、とても前向きな応援メッセージに溢れたソングばかり。作品を切り離しても普遍的なものが親しみやすいメロディに乗って唄われた珠玉の名曲たちは、これだけの数の曲に全て「いいな」と感じたのは「アイマス」以来と思うくらいですから、凄いことなのだと改めて感じる今日この頃です。

|

« 「ナムコ アイドルマスター 真夏のキャンペーン! in ナンジャタウン」 | トップページ | 「クラシックPCゲームコレクション」到着 »

音楽」カテゴリの記事

プリキュア」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プリキュア ボーカルベストBOX:

« 「ナムコ アイドルマスター 真夏のキャンペーン! in ナンジャタウン」 | トップページ | 「クラシックPCゲームコレクション」到着 »