「テイルズ オブ フェスティバル2013」Blu-ray発売
2008年から毎年恒例となった「テイルズ オブ フェスティバル」。2009年から毎年の参加が叶っている私も、「映像として残してもらえるなら、家でゆっくり楽しみたい」と思うイベントではあるので、メディア化は嬉しい限り。まぁ、諸事情で収録されない部分が多かったりするのが残念ではあるのですが、それでも会場の空気感を伝える意味では価値があると思っています。
開催して6年目、参加して5年目の「テイルズ オブ フェスティバル2013」は、5周年として記念すべき開催となった昨年の会場である「横浜アリーナ」で再び。Bパターンを基本とし、中央にステージを組んだ今回は360度のカメラワークが大変なステージだったので、その辺りがどの様な感じで映像メディアとなるのか。そこが最大のポイントだろうな、ということでこれまでとは別の意味で楽しみではありました。
今回のメディア化は初めから(開催当日から)「2日目は収録されない」と謳われており、その点は苦笑モノではあったものの(昨年はメディア化がアナウンスされた時に初めて分かったことと比べれば改善した…と捉えるべきか)、公開された製品仕様を確認すると「2日目のスペシャルスキット収録」ということで、多少は尽力してくれたのかな…と。
それはそうと、今回はようやくBlu-rayでの発売!…となったものの、再生して愕然としたのは「メディアがBlu-rayになっただけで、基本はDVDと同じ」ということ(汗)。再生しながらメニューを出すことは出来ず、音声も普通に2ch。メニューは全く凝っておらず、映像特典はタイトル無しのぶっ続け(2日目のスペシャルスキットなんて、唐突に始まりますからね…)。本編もカットの仕方が上手いんだか下手なんだか…という箇所があって少々残念(特にスペシャルスキットの冒頭、ユーリとリオンの対決後の舞台転換時にあからさまな空白時間カットが凄い違和感)。
内容としては、大半は収録されているものの「情報コーナー」は丸々カット(なので馬場プロデューサー登場せず)、misonoさんライブは「そして僕にできるコト」「Starry Heavens」の2曲のみ(せめて「二人三脚」くらいは「シンフォニア」関連曲なのですから収録して欲しかった)。イベント終了後の出演者の皆様の一言コメントや開演前・開園後の影アナも1日目だけではありますが収録。という感じで、これまでも似た様な収録でしたから特に文句はありません(ペラ1枚の解説書など、内容以外にも本当は文句ありますけれど(笑))。エンディングのスタッフロールは2日目も含めた内容(写真付)で「Tales...」に乗せて流れるのも、1日目がカットされた昨年と同じまとめ方でした。
今回観てみて思ったのは、トークやコーナーの自由度が高すぎて(笑)、改めて観ると纏まりなく冗長な感じがしてしまうのは、最近の「テイルズ オブ フェスティバル」の傾向だということ。良く言えば「アットホーム」ではあるのですが、あの”ぐだぐだ感”は内輪受けにも捉えられかねないものでもあるので、さじ加減が難しいところですね。映像に残すなら尚更。観直してそう感じるものの、イベントに参加しているとそんな部分も含めて楽しいのですから不思議です(笑)。”お祭り”ならではの高揚感から来るものなのでしょうね。
”「テイルズ オブ」の顔”とも言える小野坂さんが「単なるイベントにはしたくない。お祭りとして楽しめるものにしたい」といったことを言っていましたし、映像に残る/残らないはこの際どうでも良くて(笑)、その「スペシャル感」と「盛り沢山」なところをその時々で最大級に楽しめるのが「テイルズ オブ フェスティバル」の良さなのだな、と改めて思いました。そういう意味では、参加出来るのであれば現地参加するのが最大の魅力なのかもしれませんね。
映像特典も含めて収録された240分を観ていて色々思うことはありましたが、会場で観られなかった出演者の皆さんの表情がしっかり観られて満足でしたし(特に河原木さんが素敵過ぎて、それだけで文句無し!(爆))、収録されないと思っていた2日目のスキットが収録されたことで(運動会では皆さん汗だくなのが良く分かりましたし)、購入前に思っていたよりも満足度は高かった様に思います(昨年は未収録日の出演者をエンディングロールの写真でしか観られなかったので、スキットだけでも収録されているのは嬉しかった)。
ちなみに、今回の「テイルズ オブ フェスティバル2013」のBlu-ray、不思議とAmazonでは取り扱いがありません(なので私は楽天ブックスで購入。まさかのフライング入手でした(笑))。
来年以降、どんな展開がなされるのか。内容次第ではありますが、メディア化の際はもう少し凝って欲しいかな?と思いました。
| 固定リンク
« 「THE IDOLM@STER LIVE THE@TER PERFORMANCE 07」 | トップページ | 「シャイニーTV」コンテンツパック ミニアルバム05 "Windy" 響フレンズ 配信! »
「テイルズ オブ」カテゴリの記事
- 「バンダイナムコエンターテインメントフェスティバル」両日参加(2019.10.20)
- 「テイルズ オブ フェスティバル2019」両日参加(2019.06.16)
- 「テイルズ オブ フェスティバル2018」両日参加(2018.06.17)
- 【終了報告】PS3版 テイルズ オブ ゼスティリア (TOZ) 180311+隠しダンジョンとアフターエピソードも(2018.05.06)
- 【終了】「テイルズ オブ ベルセリア」プラチナトロフィー獲得(2017.07.27)
コメント