« 「響け!ユーフォニアム」スペシャルイベント参加 | トップページ | 「THE IDOLM@STER LIVE THE@TER DREAMERS 02 発売記念イベント」参加 »

2015年11月11日 (水)

田所あずさ バースデー&Blu-ray発売記念!! 「田所あずさワンマンライブ2014 -Beyond Myself!-」一夜限りのスペシャル先行上映会&お渡し会 参加

Dscf4543s 田所あずささんを初めて認識したのは「アイドルマスター」8周年記念ライブ横浜公演にて。ゲスト出演した彼女のパフォーマンスに驚かされ、その後のトークで年相応の可愛らしさも垣間見えて印象に残りました。その後、「アイドルマスター ミリオンライブ!」の最上静香役として認識し続ける訳ですが、ライブでのパフォーマンスや「ミリオンラジオ」での素に近い彼女を見聞きしている内に自然と気に掛ける様になっていましたが、自分の中にある「個人活動は(予算的にも時間的にも難しいので)基本的に極力追わない」というスタンスから、それ以上の深掘りはせずに日々を過ごしていました。
 そんな中、自然と目に入った1stアルバム「Beyond Myself!」の発売情報。興味があってレンタル予約(最近は余程でないと買わなくなっています)。聴いてみて「田所あずささん(以下ころあず)自身の魅力が詰まったアルバムだな」と好印象だったものの、その時はそれで終わり。繰り返し聴く時間もなく(本業の「アイマス」で手一杯だった)、しばらくしてライブ開催を知り、印象が良かった1stアルバムの楽曲群が聴けるであろうタイミングに参加を検討したものの、結局聴き込んでいる訳ではない自分の背中が押されることなく見送ることに。縁がありそうで無い感じが続いて更に数ヶ月。訪れた1stシングル「DREAM LINE」の発売。アルバム同様レンタルして聴いたのですが、心がざわつくくらい自分の中に強く共感するものがあり、繰り返し聴くうちに「一生モノの歌」と感じられるくらいになりました。「ならば!」ということで「DREAM LINE」に加えて気に入っていた「Beyond Myself!」も購入! こうして、2ndシングル「君との約束を数えよう」以降は初めから購入となり、ソロ活動としてのステージも「SPLASH LIVE!」や「Anisong Ichiban!!」で体験する機会が訪れ、自分の中で、少しずつでも”走り出してしまった”ことを感じずにはいられませんでした。

 そうやってころあずに対する「見守ろう」という気持ちが積み重なって行く中、昨年行くチャンスがありながら参加しなかった「Beyond Myself!」のライブの模様がBlu-rayで発売される事を知り迷わず即予約。来年(2016年)1月に決定したころあずのワンマンライブのチケットも迷わず確保し、訪れた今回のチャンス。「バースデー&Blu-ray発売記念」と称し、予約済のころあずライブBDの先行上映会があるということで、平日という不確実な状況が発生しやすい中の、しかも決して職場から近くない映画館であるにも関わらず「参加する!」という強い気持ちで抽選に申し込み無事当選。「ころあず本人が登壇」ということで「トークショー的なものが楽しめるなら最高じゃないか!」という気持ちでした。「お渡し会」なるものも付いていることに気付いたのは割とイベント直前だったりします。

 上映会当日。予定時刻通りに職場を出ることが叶わず、定刻に間に合うかどうか会場までかなりハラハラな道のりでしたが、開場時刻丁度に現地到着。終演時刻を考慮し、小腹にホットドックを入れて座席へ。ライブ上映を鑑賞すると言う意味では少々辛い2列目の中央ながらも、トークショーの時には遮るものが無い絶好のポジション。近くでころあずのトークを堪能することが出来るのは、初参加の自分としては身に余る光栄です。

 定刻通りに開始された上映会は、会場であるユナイテッドシネマ豊洲の10番スクリーンという、環境としては文句無しの場所(過去に「劇場版アイドルマスター」では何度もお世話になりました)。更には上映されるライブの会場は品川ステラボールという自分でも比較的馴染のある会場。ある意味で”最高の臨場感”を味わえる環境で、どんなライブを体感できるのか楽しみでもありました。

 そんな想いで実際に大スクリーン越しに映像で体験したころあずのライブ「Beyond Myself!」は、自分の想像よりも「いいな」と思える空間でありました。ころあずが楽しそうであることは勿論、観客側も特別目立った”排除したい輩”が居た感じも無く一体感があり、生バンドで奏者のパフォーマンスも高い。アルバム「Beyond Myself!」の全楽曲に加え、アーティスト「田所あずさ」が始まった「ホリプロスカウトキャラバン」の決勝が行われたこの会場で、その時の課題曲と自由曲を披露し、更には当時できたてほやほやの1stシングル「DREAM LINE」の初披露という、とても中身の濃いライブであった事とその完成度の高さ、想いの強さに「こうして見届けられて良かった!」と思うと同時に「去年、参加しておけば良かった!」と感じるステージでありました。
 映像ではエンディング映像として貴重なメイキング、バックステージの模様が流れていて(素のころあずと感じられるシーンが沢山あってとても良かった)、ライブそのもの以外にも映像商品として更に満足度が増したのも特筆したいところです。

 既に「上映会」という部分だけで大満足。後はトークを楽しんで終了か…と思ってころあずの登壇を待っていると、目の前に現れたのは予想外のドレッシーな衣装を纏ったころあずで、素敵な出で立ちにちょっと不意打ちを喰らった感じでトキメキを感じてしまいました(笑)。

 お誕生日当日ということもあり、上映されたライブの想い出話だけでなく、22歳になっての抱負(セクシー路線を貫くとのこと(笑))を語ってもらった後は、バースデーケーキが運ばれて来ての「おめでとう」タイム。ローソクに火を付けても場内の空調の風で消えてしまったりと、お話にあった通りトークも含めて全然リハーサルしないで臨んだというのが良く分かるハプニング(?)が続出。前日にマネージャの金成さん主催のサプライズバースデーパーティが行われたそうですが、そちらは3回くらいリハーサルをやっていたという話ですから、今日の緩い感じのバースデーというのは本人らしくて良いのかもしれません(笑)。

 正味15分くらいのトークショーを終えて(もっと沢山濃いお話が聞きたかったので、ちょっと物足りなさを感じてしまいました…)、ころあずの希望で会場をバックに皆と写真を撮りたい!ということでお写真タイム。前から2列目の席で中央付近ということもあり、バッチリ写真に収まってしまう位置だったのでちょっと焦りましたが、何とか良い笑顔で居られたのではないかと(その時の記念写真が載っている記事がこちら。写ってました(笑))。

 そちらが終わった後、長机をスタッフさんが持って来て、来場者特典のお渡し会へ。2列目ということもあって、それ程待たずに順番が巡って来たのは良かったのですが、心の準備時間にはちょっと足りなくて(汗)、いざ自分の順番が巡って来た時は伝えようと思っていた内容を手短に紡ぎ切るのが精一杯でした。それくらいに、自分の目の前に立つころあずはオーラがあって、思ったよりも小柄で目が凄くキラキラしていたのがとても印象的で、感じていた庶民的な印象よりも遥かに別世界の人でありました。でも、お誕生日を直接お祝いすることが出来て、ころあずの歌や笑顔から活力を貰っていることへのお礼と年明けのライブに参加することも伝えられて、無理にでも今回の上映会に参加して心底良かったと思いました。

 こういう機会を作ってくれたころあずと、それを実現する為に関わった全ての方々に”ありがとう”の気持ちでいっぱいです。これからも自分の精一杯で見守って行きます!

■付録:セットリスト(一応(笑))

  1. Hello My Revolution
  2. Wonderful Dreamer
  3. Brilliant Sensation
  4. Beautiful Wind
  5. 愛しさの存在
  6. スキミ→
  7. ヒカリになって
  8. いいことありそう。
  9. リフレクティア
  10. Lost my music
  11. ダイヤモンドハッピー
  12. キセキ
  13. あおぞら

    (アンコール)
  14. ツボミノコエ
  15. チュルリルラ♪ ~未来バスに乗って~

    (Wアンコール)
  16. DREAM LINE

|

« 「響け!ユーフォニアム」スペシャルイベント参加 | トップページ | 「THE IDOLM@STER LIVE THE@TER DREAMERS 02 発売記念イベント」参加 »

ライブ・イベント」カテゴリの記事

田所あずささん」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 田所あずさ バースデー&Blu-ray発売記念!! 「田所あずさワンマンライブ2014 -Beyond Myself!-」一夜限りのスペシャル先行上映会&お渡し会 参加:

« 「響け!ユーフォニアム」スペシャルイベント参加 | トップページ | 「THE IDOLM@STER LIVE THE@TER DREAMERS 02 発売記念イベント」参加 »