Pyxis 2ndシングル『ダイスキ×じゃない』発売記念イベント(秋葉原地区)参加
Pyxisの2ndシングル「ダイスキ×じゃない」が解禁されてから1ヶ月。それまでの間はずっと1stシングル「FLAWLESS」が頑張っていたので、新譜とは言えとても新鮮(笑)。MVも解禁となって、早口ソングでわちゃわちゃした映像にStylipSでの「ギブミーシークレット」をとても感じ、かなりの好印象を持って自分に届きました。今回は、初回限定版がAとBの2種類、そして通常版を合わせて3種類が発売となり、これまでダウンロード販売だった「踊る宝石箱」や「リップシンク」の映像は、限定版同梱のDVDに収録されているということで嬉しい…けれど、ある意味で同じCDを買わなければならないのは少々心がざわつきます(笑)。
新譜と言えばリリースイベント! 今回の「ダイスキ×じゃない」も情報が出て即予約。結局、とらのあな、ゲーマーズ、ソフマップの3店舗が同じ日にあるということから「どうせCDも3タイプあるし、全部行っちゃえ!」と頑張って確保。1stシングル「FLAWLESS」の時は「行けるやつは全部行く!」と頑張ってみて毎週イベント参加してみた結果、「単なるお渡し会だけのイベントは行かない」と結論付けたので(苦笑)、今回はこの3店のみで十分。発売日より前のリリースイベントなので、CD聴き込んでMV観まくって準備することが出来ないけれど。
■とらのあな秋葉原C店
抽選した座席位置は4列目の扉近く。ここでは「トーク&お渡し会」ということで、会場で参加者が事前記入したアンケート用紙(設問はPyxisに聞きたいこと、やって欲しいことの2問)を抽選して、その内容に沿ったトークを展開。「お互いのダイスキじゃないところ」や「グッズにキャップを作って欲しい」「Pyxisとしてのソロ曲を作って欲しい」など6人くらい読み上げられ(内容も被らず)、それぞれの内容でのトークをそれぞれ楽しませて頂きました。
お題トークの後は、オフショットのスナップをプロジェクターを使って皆で鑑賞。「ダイスキ×じゃない」のジャケット撮影のスナップと、先日行われたアニメロサマーライブ2017のPyxisステージのスナップを見せて頂きました。1枚1枚、その時の状況や気持ちなどを交えての解説は楽しく聴くことが出来て大満足。ジャケット写真は会議室で撮影したらしく、そうとは思えないセットやライティング等は、いつもながら流石プロ!と感じられました。
お渡し会では「MVのわちゃわちゃ感がギブミーシークレットみたいですね!」というお話しをしたら、「あー確かに!」という感じで短いながらも楽しい言葉のキャッチボールでした(*^^*)。
■ソフマップAKIBA4号店アミューズメント館
前回「FLAWLESS」の時は、現1号店サブカル・モバイル館の「マップ劇場」なるステージで行われたイベントも、今回は4号館へ移動してちょっと残念。Pyxisのイベント前後にはグラビアアイドルのイベントがあって、案内板にそれが掲示してある感じがちょっと不思議でした(笑)。
配布された整理番号順の入場で、用意されていた前方の座席群の最後列中央付近に着席出来ました。敢えて後方の立ち見スペースを選んでいる人も居ましたが、番号順に呼んでいるにも関わらず自分より後の番号の人が先に入ったりして、チェックもずさんながら参加者の傍若無人さも目に付いて(会場後ろの方でカードゲームやったり、仲間うちで群れて本当に耳障りにはしゃいでいる素振りが目に余る)、ちょっと楽しみが削がれた感はありました。
イベントでは、MVのフルサイズを初解禁してくれて(「ロッカンミュージック」って言うなよ?みたいな事を仕切る様に声を張り上げている輩が心底邪魔だったけど)、ショートバージョンでは楽しめない沢山の対決が入っていることに場内が湧いていました(笑)。ここでは、MVに纏わるトークを中心に進められ、楽曲収録のディレクションについてもお話しがあって、カップリング曲の「残像」は鷲崎健さんの歌詞であることや、そのディレクションを結城アイラさんにして頂いたとか、「ダイスキ×じゃない」はPyxisのリード曲をこれまでも担当した中村彼方さんの作詞であるとか、Pyxis楽曲の幅広さや遊び心はそうした沢山の作家陣に支えられているんだな、と改めて感じる制作秘話も聞けて良かったです。
待望のライブコーナーはマップ劇場よりも手狭なステージではありましたが、”踊る宝石箱”の異名(笑)は伊達でなく、MVでも断片的に見た早口ソングにピッタリなスピード感のある二人の掛け合いダンスはとても楽しく、コール&レスポンスも多めで「これはライブ向きで楽しいな!」と実感。ただ、イベント始まる前からその片鱗が見えていた「イエッタイガー」が入るであろう箇所に、然も当然の様に入れる様はちょっと閉口(苦笑)。本来の歌詞とは何も関係が無いこの叫びを、マイクを振られて言って良いとは思えないので(本来、歌詞通りなら「言えないけどーっ!」を叫びたい)、その点は残念に感じました。まぁ、今更この方向性は止められないだろうから、受け止めるしか無いんですけどね…。
カップリング曲である「残像」まで披露してくれたことは意外でした(「FLAWLESS」のカップリング曲「ミライsniper」はリリースイベントでは聴けなかった(プレミアムイベントで初披露だった))が嬉しかったです。
お渡し会では「ダイスキ×じゃない」の音作りについて「凝ってますね」というお話しをしたら「流石!」といった感じで短いながらも楽しい言葉のキャッチボールでした(*^^*)。ただ、「ハイレゾ版は発売するですか?」という話題も欲張って入れてしまい、若干尻切れになってしまって失敗…(^^;;
■AKIHABARAゲーマーズ本店
座席抽選で何と最前列を引いてしまい、Pyxis関連の運をたまに強烈に引き寄せてしまう時があるのは今も健在なんだな、と自分で驚いてしまいました(笑)。端の方ではありましたが、視界を遮るものが無いというのはそれだけで幸せ。光栄なことです(^^)。ソフマップと違って同類が群れないからか、イベント開始までの時間は結構静かで快適でした(笑)。
イベントでは「ダイスキ×じゃない」がタイアップしている「まほてき」のドラマCDの話から、収録されていない原作エピソードをこの場で生朗読劇してくれる!ということで、お二人の貴重な演技を間近で体験出来て嬉しかったです(にしても、演技中も音量極小に絞っていたとは言え、スピーカーからずっと客入れBGMとしての「ダイスキ×じゃない」「残像」がリピートして流れっ放しだったのはちょっと気になった(苦笑)。停止するなり音量0にすること出来なかったのかしら…?)。ただ、どちらもある意味で安定の「美来さんの演技」「萌絵さんの演技」だったので、今後お二人が参加する作品がファンタジーや学園系ライトノベルではなく、驚きと共に「流石!」と思える作品を支える一人の役者としての活躍も期待したいところだな、と改めて思いました。
こちらでもライブコーナーがあり、ソフマップで体験済みだったこともあって、更に楽しめる様になった感じはありました(コール&レスポンスを探らなくて良いので)。何より、目の前で歌い踊るお二人を見守れた(特に自分側に萌絵さんが多く居た)ことは、今日一番の手応えでありました。それ程広くないステージで、ギリギリまでステージを使って歌い踊る二人はとても素敵でした(*^^*)。「ダイスキ×じゃない」は勿論、「残像」も気持ちが入っていてとても響きました。
お渡し会では今日の3つのリリースイベントを通して「トークあり、演技あり、お歌ありで盛り沢山でしたね!」といった感じで短いながらも楽しい言葉のキャッチボールで、今回は欲張らずに伝えたいことを伝えられて大満足でした(*^^*)。
■総括
1日で3つのリリースイベントを梯子し、しかもその対象シングルは未発売という状況は初体験ではありましたが、それぞれの内容に特色のあるリリースイベントで、1日通したからこその”駆け抜けた感”があって、最後のお渡し会では何となく戦友の様な気持ちがこちらだけでなく、Pyxisのお二人にもあった様な気がしました(笑)。今回、ジャケットやMVにも登場している普段着風の衣裳を纏っていたお二人ですが、どちらも良くお似合いでした(*^^*)。スカートでもがっつり踊る二人は本当にカッコいいです(萌絵さんが汗ばむくらいに全力出しているのも素敵!)。
光栄にも何度もお会いする貴重な機会に恵まれている訳ですが、ほんの少しの間とは言え、自分で「応援する!」と決めた方々を目の前に、目を見て直接言葉で気持ちを伝えられるというのはやはり嬉しいものですね。何回お会いしても慣れないものですが(汗)、それくらいの距離感であることが自分にとっては有り難さを噛み締められるので良いかな、と。特典券の為に複数枚購入して何周もすることは自分はしませんが、これからも1回1回を大切に声を届けられればと思っています。
お二人の魅力が伝わって来る、密度の濃い充実した時間。そんな機会をくださった関係する全ての方々に感謝! シングル発売されたらハイレゾ版も購入して聴きまくります!(^^)
| 固定リンク
« 「every▼ing! Graduation Trip with Y▽U!!」青森公演参加 | トップページ | Pyxis 2ndシングル『ダイスキ×じゃない』発売記念イベント(HMVららぽーと豊洲)参加 »
「ライブ・イベント」カテゴリの記事
- 朗読劇「流離う魂 -小泉八雲の世界-」観劇(2020.12.26)
- 朗読劇「Candle Story」観劇(2020.12.20)
- 「田所あずさ27th BirthDay Event ~11Days later~」参加(2020.11.21)
- 「木戸ちゃん生誕祭 ~みんなでお祝い!みんなで乾杯!カウントダウン生配信~」参加(2020.11.14)
- 「山口立花子『10KOROBI 8OKI』発売記念オンラインサイン会」参加(2020.11.29)
「StylipS」カテゴリの記事
- 「豊田萌絵のルームシェアしましょ▼ もうすぐ4年!もうすぐ50回!中途半端なタイミングでぴえん 屋外ルームシェア」昼夜参加(2020.11.22)
- 「豊田萌絵 Birthday Party 2020〜25歳もちょびりんき」2nd・3rd参加(2020.09.26)
- 豊田萌絵フォトブック「もえしぐらし」発売記念イベント参加(2020.08.23)
- 「能登有沙(す?)の1ヶ月遅れのBirthday Party」昼夜参加(2020.01.25)
- 「伊藤美来 Birthday Event 2019 ~23歳、いいお姉さんになりたいんじゃ~特別公演」昼公演参加(2020.01.05)
コメント