「山崎エリイ ソロデビュー2周年記念イベント」参加
山崎エリイさんのソロデビュー2周年記念イベントに参加しました。
2ndアルバムの発売がアナウンスされてから2ヶ月。あっと言う間に発売日が近づいて来ましたが、その直前にソロデビュー2周年を迎えるということで、そのお祝いに駆け付けられる嬉しさは筆舌に語り尽せないものがあります(^^)。だからこそ参加券配布開始日に速攻で予約しに行き、早々に参加を確定させたくらい。1stアルバム発売時、自分の中のエリイさんの注目度はそこまで高くはなかった頃だったため、行動が遅かったことと運の悪さとが重なって1つもイベントには行けなかった苦い思い出があり(^^;;、それを考えるとそこから2年で大分変ったな…と自分でも思います。
今回、会場となるのは科学技術館サイエンスホール。エリイさんの1stシングル「十代交響曲」の発売記念イベントで来たのが最後なので、またエリイさんに連れて来て頂いたことになりますね(笑)。
2ndアルバム「夜明けのシンデレラ」を予約して得た参加券だったこともあり、イベントとしてはその発売記念イベントに参加する感覚で居たのですが、よくよく考えると「ソロデビュー2周年記念」が主題のイベントですから、内容もリリースイベント的なものとは異なるのは当然ですよね(^^;; その証であるように、「お渡され会」という僕ら1人1人がエリイさんにプレゼントをお渡しする会が企画されていました。
イベント当日、集合時間10分前くらいに現地到着。待機列の最後尾について、集合時間定刻になって順次座席抽選とエリイさんにお渡しするプレゼント(お花1本)を受領して開場時間まで整列待機。その間に配られたアンケートへの記入を(「あなたが選ぶ山崎エリイの”この1曲”。ということで、悩みぬいて自分は「cakes in the box」を)。間もなく開場され、少しずつ列が進んで行きます。
会場までの階段を降りて行くと入口に立つエリイさんのお姿が見えて来ました。1人1人10秒くらいはお話し出来る感じで、お伝えすることは既に決まっていたので特別緊張することもなく自分の番が。
エリイさんの前に立つと「いつもありがとう!今日も来てくれて!」と自分が予想もしていないエリイさんからの一言に逆に緊張が走りました(^^;;(まさか認識されているなんて思ってもいなかった) 落ち着きを取り戻しお花を渡して「ソロデビュー2周年おめでとうございます! これからもエリイさんの創る音楽の世界を楽しみにしています!」とお伝えすることが出来、それだけで既に胸いっぱい(*^^*)。
そのまま入場となって開演時間まで着席して待ちましたが、場内には2ndアルバム「夜明けのシンデレラ」が流されており、フライングで1曲1曲をフルコーラス楽しみながら待っていたら45分の待ち時間はあっと言う間でした(^^)。
定刻10分近く押して司会の方が登場。エリイさんを大きな拍手で招き入れ、2周年記念イベントが始まりました。
今日のエリイさんは、ベレー帽、Tシャツにデニムのショートパンツ、腰回り背面にピンク色のチュチュスカート(?)を纏った、2ndアルバムリード曲「a little little thing」の中にも登場する割とロックな感じに寄せた衣裳。まぁ、何着ていても可愛いのですが(*^^*)。
イベントでは、トークはいつものふんわりしたエリイさんで、内容の全てが「2周年」というものに繋がることばかりで、とても濃密に2周年を堪能することが出来たと言えるものでした。
サイエンスホールには「十代交響曲」のリリースイベント以来ということで(僕も同じ!(笑))、その時の笛ラムネのエピソードを懐かしみつつ、エリイさんの21歳の誕生日と2ndアルバムの発売がもう直ぐという話になった時、「今17だから…」とエリイさんが口にした瞬間、会場からどよめきが起こり、「え?!もう年齢詐称?!」と全員が勘違い。17とは日にちのことで(笑)、後4日後だーとあっと言う間だったと語っていました。
ソロデビューを発表し、1stアルバムのレコーディング、発売、リリースイベント、1stシングルレコーディング、発売、リリースイベント、1stライブ、2ndシングルレコーディング、発売、リリースイベントという感じで、ずっとそのサイクルが続いている感じで、少しずつ出来ることも増えて来たと語るエリイさんは、それぞれの過程の中での思い出を話していましたが、そのどれもが1つ1つの経験と真摯に向き合い、そして心底楽しんでいるのを感じられる内容で、改めて”山崎エリイ”という人を見つけて応援していることを誇れるな、と思いました(^^)。
そんなトークの中で「そういえば」ということで、会場でとったアンケート「あなたが選ぶ1曲」の上位3曲を発表! エリイさんも予想が全然出来ない(沢山の切り口があるので、その何処が支持されているのか見当がつかない)ということで、早速3位から。
「Lunatic Romance」が出て思わず「おぉー」という声が出てしまうくらい、「意外さ」と「そうだよね」が混ざるエリイさんの感想に納得。推薦者何人かのコメントも頷けるものばかりでした。エリイさんからはこの曲に纏わるエピソードとしてね昭和歌謡に寄せて唄い方を色々と試して普段の声よりも低いところで落ち着いたことや、スタンドマイクとタンバリンに辿り着いた流れなどが聞けました(^^)。それでも3位はかなり沢山の曲が僅差だったそうで、その中で「Lunatic~」が抜け出たそうです。
続いて2位は「全部キミのせいだ」。1stアルバムのリード曲ということで、期待感にも溢れライブでコールも完成して行った思い入れ、アルバムタイトルに採用したインパクトなど、これまた纏わるエピソードが満載でした。圧倒的な2位だとか(笑)。
そしていよいよ1位! 選ばれたのは…「星の数じゃたりない」! ちょっとロックテイストながらも感謝や想いが詰まった良い歌だと思ってはいたけれど、まさか1位だとは全く想像していなかったので驚きましたが、エリイさん的には込めた想いが受け止められたことが嬉しかったようでした(^^)。歌詞カードに記されていない12星座を言うところや、「星」とついたタイトルや歌詞の中に星が含まれている曲も他にあるので、改めて聴いて色々発見して欲しいという言葉と共に1曲1曲へ込めたエリイさんの想いを感じることが出来て胸いっぱいになりました。2位も1位もピックアップされた推薦コメントが大きく頷けるものばかりで、コメント内容も愛が溢れているのが印象的でした。2ndアルバムが発売された後で、またこういう企画をやってみたいというエリイさん。僕も新譜を聴き込み、ライブを重ねることでどんな風に変わるのか。その時が楽しみです(^^)。
次に用意されていたのは「山崎エリイ2周年クイズ」ということで「夜明けのシンデレラ」の告知ポスターに日付、コメント、サインを入れたものを5名様にということで争奪戦開始! ちなみに、ポスターのデザインが日付、コメント、サインを何処に入れるか迷うことないくらい上手く空きのあるデザインだと絶賛するエリイさん(笑)。
クイズは三択で挙手にて自己申告ということになり(合否は各自で。最初はAがグー、Bがチョキ…という形でやろうとしたけれど)、全面的に参加者のモラルを信じる方向で進められましたが、結果的に皆さんしっかりとそこは守られたのが素晴らしいな、と感動を覚えるくらいでした(^^)。
尚、問題としては「1stアルバムお披露目のサンシャイン噴水広場で歌わなかった歌は?」「1stアルバムのリリースイベント、1回目の店舗は?」「19歳のバースデーイベント、開催場所は?」「1stシングルの情報解禁日はいつ?」「1stライブの本編最後の曲は?」「初のサイン会、選択可能だったイラストは?」といったもので、自分的には全問正解出来たはずの問題だったのに、初のリリイベの店舗とバースデーイベントの開催場所が混同してしまい、2問目で脱落(ToT)。ある意味ケアレスミスとも言える悔しさでしたが、まだ自分には資格が無かったんだな、ということで。次回こういう機会があれば、絶対に手にするぞ!と決意。尚、サイン会の設問については三択のどれもを描いた気がすると告白し(笑)、「当初規定では」という条件を付けての正解発表になったのが特殊でした(^^)。その時の反省を踏まえて、今回の2ndアルバムのサイン会で描くのは「ガラスの靴」に決め、現在練習中とのことでした。
既に1時間を超えた結構なボリュームのイベント内容だったのに、ここからミニライブ披露!ということで「2周年イベントに相応しいセットリストにしました」と前置き、1曲目は1stアルバムのリード曲「全部きみのせいだ」。コール部分も完璧な一体感で、久し振りのエリイさんのパフォーマンスを堪能。続いて1stシングル「十代交響曲」へ。表現がアップデートされた「格差突きつける」の部分の熱にしびれつつ、スタンディンクオベーション部分の拍手もしっかり合わせてカッコいいエリイさんに惚れ惚れ。久し振りに唄ったとのことで「20代だから歌わなかった訳じゃないんです(笑)」と、これからも大切に唄って行きたいとコメント。更に2ndアルバムリード曲「a little little thing」へと繋ぎ、そこから初披露となる「未完成のキャンバス」の2曲は、エリイさんの楽しさだったり可愛さだったりが「これでもか!」というくらい発揮されて伝わり、改めて自分の中にあるエリイさんの存在感を実感(*^^*)。
ここまでの時間を経て、無料の招待イベントながもしっかりしたイベントであることに驚きましたが、2周年を振り返るに相応しい内容で大満足の1時間半。最後に「お知らせがあります」ということで沸いた会場でしたが、「普通の内容です(笑)」ということで、11/20にサンシャイン噴水広場で観覧フリーのイベント(エリイさんのバースデー当日で、バースデーカードのお渡され会を実施するとのこと。バースデーカードのデザインは素敵なものに仕上がったそう)、2ndアルバムがいよいよ発売になること等が案内され、エリイさんから会場の皆さんへの感謝が丁寧に伝えられ笑顔で退場。司会の方からもお礼が述べられ、密度の濃いイベントは終了となりました。
改めてエリイさんがアーティスト活動を真摯に、そして楽しんでいることが凄く伝わり、本当に感謝の気持ちが滲み出ていたエリイさんの人柄だったり想いだったりに触れることが出来たこのイベント。2周年という記念すべきタイミングでその活動を振り返ることが出来た貴重な機会に参加し、こちらも感謝の気持ちでいっぱいでした。
いよいよ発売される2ndアルバム、本当に楽しみ!!(^^)
これからもエリイさんの創る音楽の世界、応援して行きます!!
【付録:セットリスト】
- 全部キミのせいだ
- 十代交響曲
- a little little thing
- 未完成のキャンバス
| 固定リンク
「ライブ・イベント」カテゴリの記事
- 朗読劇「流離う魂 -小泉八雲の世界-」観劇(2020.12.26)
- 朗読劇「Candle Story」観劇(2020.12.20)
- 「田所あずさ27th BirthDay Event ~11Days later~」参加(2020.11.21)
- 「木戸ちゃん生誕祭 ~みんなでお祝い!みんなで乾杯!カウントダウン生配信~」参加(2020.11.14)
- 「山口立花子『10KOROBI 8OKI』発売記念オンラインサイン会」参加(2020.11.29)
「every▼ing!」カテゴリの記事
- 朗読劇「流離う魂 -小泉八雲の世界-」観劇(2020.12.26)
- 「木戸ちゃん生誕祭 ~みんなでお祝い!みんなで乾杯!カウントダウン生配信~」参加(2020.11.14)
- 「『チェブラーシカ×木戸衣吹』コラボ記念イベント」参加(2020.02.22)
- 「山崎エリイ 4th LIVE 2019 -Fairy tale-/-Fairy night-」参加(2019.12.23)
- 「Erii 2ndシングル「Remember me?」発売記念イベント in AKIHABARAゲーマーズ本店」参加(2019.11.30)
コメント