« 「『豊田萌絵のルームシェアしましょ▽』&『山崎エリイ 21時でも起きてます◇』~バレンタインイベント~」昼夜参加 | トップページ | 「伊藤美来 4thシングル『閃きハートビート』発売記念イベント in AKIHABARAゲーマーズ」参加 »

2019年2月 3日 (日)

「田所あずさ8thシングル『リトルソルジャー』発売記念イベント in 東京(1回目)」参加

 田所あずささんの8thシングル「リトルソルジャー」発売記念イベントに参加しました。

 今回、アニメイトでの応募抽選しか無かった為に「相性の悪いアニメイト抽選か…」と悲観したものの、何とか当選を果たし無事参加と相成りました(^^)。

 アニメイトでの応募のみではありましたが、特に店舗イベントという訳ではなく、ランティス主催の別会場を借りてのイベント。これまでも、ころのイベントは店舗よりも別会場でのイベントが多かった印象ということもあり、歌唱が伴うイベントならば少しでも音響の良いところでという主催側の拘りがあるのかもしれません。

 今回の会場はミューズモード音楽院本館。初めて訪れる場所でしたが、比較的行きやすい場所なので行動が楽でした。駅から直ぐのところにあって迷うことなく到着。開場10分前くらにい到着するとそれなりに人が居て、定刻間もなく整列開始。当選画面上には「座席番号」と書かれていたので開場に合わせて来なくても大丈夫だったかな?と考えるも、もしも自由席だった時に悲しくなるくらい早めの番号だったこともあってこの時間に来ましたが、受付を済ませて入場してみるとしっかりと座席番号が振られていたので、もう30分くらいは余裕が持てたな…というのは結果論。3列目の端が自席となりました。視界的にもほぼ問題無し(^^)。

 建物は結構古い感じがしましたが、ホール自体はちょっとしたライブハウスくらいの環境はある様で、会場内に流れている「リトルソルジャー」のシングルが厚みのある音で耳に届く印象がありました。

 開演定刻を過ぎて、ランティスの保坂さんが登場。そのぬるりとした登場に「あぁ、ころのイベントだな」と既に緩さを感じてしまいます(笑)。最初の挨拶で会場の反応が控え目だったこともあって「元気ないですね」と再度促されて元気いっぱいの挨拶を返したところで前説を。定番の諸注意に加えて「インフルエンザが流行っているので」という、この時点で注意しても遅いかなぁという内容もあったくらいに大流行中の今シーズン。
 そんなこんなで、一通り前説が終わった後は主役のころをステージに呼びこんでイベントスタート!

 ころは緑と白の縦縞ワンピース姿で、とても爽やかな印象(*^^*)。春を通り越して少し早い夏をも感じさせる、かなりお姉さん感のあるそんな姿が印象的。保坂さんとのフリートークでは、安心のやり取りを展開し、こうしたリリースイベントが久し振りであることに触れ、と言っても7thシングル「RESOLVE」は昨年7月発売で半年前であることを振り返り、「それでも結構なペースで発売してるんですよね」と前回がラクーアガーデンでの観覧フリーイベントだったことが、今回のようなホール形式でのイベントを久し振りに感じた理由と分析。
 結構好評だという今回のシングル、ランティス的な話でなくても、ころ自身の耳にも好評である手応えが伝わって来ているそうで、きみコさんに詞を書いてもらったこと(それがタイアップの「転スラ」の世界観だけでなく「田所あずさ」的にも刺さる内容)がとても光栄で嬉しく思うと感想を述べるころに対し、「いつか対談企画を」と保坂さん。そんなきみコさんは「アイドルマスター ミリオンライブ!」では以前からお世話になっている話が出て「人選はずぶずぶの関係で成り立っている」と人聞きの悪い所感が行きかうステージ上に、聞いている観客側も笑いが絶えず、アイマスの話や、タイアップとしての「転スラ」の話など、知らない人が居ない前提で話を進めては事後確認・説明したりするスタイルがとても緩いトークを演出していました(笑)。
 先日行われた「リスアニ!LIVE」にて「リトルソルジャー」を武道館で歌えたことの特別感に触れ、世界観が目の前に広がる光景に繋がったことを語り、後に続く「リトルソルジャー」のMVの話では、再生回数が結構な数字行っているとの流れから、これまでの最高だった「DEAREST DROP」の記録を2週間ほどで上回ったという話に驚くころが「それはそれで(簡単に抜かれちゃった感じで)複雑な気持ち」と漏らしていました。前シングル「RESOLVE」がストレスをぶつける様な歌だったこともあって、今回は「ストレスフリー」をテーマとして持って、とにかくストレスフリーになる環境に身を置けたということで、レコーディングの最初はその難易度にストレスを感じたものの、曲の持っている開放感に気持ちを乗せられる様になってからはストレスフリーになったということや、MV撮影ではキャストとして出演してくれた外国人の子供さんが日本語ペラペラでストレスフリーだったこと、その男の子の方がお兄ちゃんぶるのがとにかく可愛かったこと、MVは3場面それぞれを1テイク1カットで撮影したことなどに触れ、都度「ストレスフリー」に触れていました(笑)。また、声優として視聴者的に子供向けでもある作品として男の子には「ピカちんキット」、女の子には「アイカツ!」があるのがとても嬉しいと語るころが印象的でした(^^)。

 話が盛り上がっている中、急に保坂さんが「盛り上がっているところではありますが」と話を止めて、急遽挟み込まれたコーナー(笑)。「ストレスフリー」というテーマに即して、話題のストレス解消グッズ10選から抽選ボックスで3つ引いてそれぞれ試し、どれがオススメかを発表してもらうという企画。「評判のグッズを全部買って来ました」と掲げたのはドン・キホーテの袋(笑)。
 袋を抽選ボックスに持ち替えて、早速抽選開始。ころが最初に引いたのはインフィニティー・キューブ。「名前カッコいい!」と目を輝かせるころでしたが、渡されたアイテムは握っていると色々な形に変化し続けるキューブで使ってみて直ぐに「これを使い続けるほどみんな病んでるの?!」と、ころ自身はストレス解消どころかストレスが溜まった模様(^^;;
 続いて引いたのは「無限ぷちぷち」。数年前に急激にブームになって急激にブームが去ったアイテムだけに誰でも知っているアイテムながらも改めて使ってみて、「本物の様な感触にもっと拘って欲しかったなー」とボタンを押している感じでしかないのがお気に召さないとのことでしたが、「最近ボタン自体を押すことが減って来た」とスマホなども触るだけになってしまった世界を憂い、今だからこそボタンを押せることを再評価していました。ストレス解消に関しては…まぁ…ということで(笑)。
 最後は「シンキングパティ」。もうケースから取り出した時から糸を引いていたこのアイテム。ころもあからさまに嫌そうな表情になり、とにかく早く手から離したいのがありありと出ていました(^^;;(客席からそのあまりの表情に「顔!」とツッコミが入るくらい) 「私、軽い潔癖症で…」と話しながら、ウェットティッシュを舞台袖から渡されて、とにかく手を拭きまくり。ストレス解消どころか”超”が付く程ストレス溜まったころに、保坂さんが「それではどれがオススメグッズが発表して頂きましょう!」と進行(笑)。ころが導いた回答は…「無限ぷちぷち」という完全なる消去法で致し方なく感に溢れていました(^^;;

 そんな素敵コーナーの後はライブコーナーということで、保坂さん退場。その際、ころが手を拭いたウェットティッシュを保坂さんに渡す時、抽選ボックスに入れられて「これ、ごみ箱じゃない」という言葉を残して退場した保坂さんが印象的(笑)。

 ということで「今のコーナーがストレスになっちゃたかもしれないけど」と前置きして「このライブでストレスフリーになってもらえたら」と、最初の1曲目は「リトルソルジャー」。昨年末で初公開されたこの曲も既に聴き込んでいるために全く印象が違うものとして受け止められ、とても響くものがありました。
 続いて「こういう唄が歌いたい!」と言って作ってもらった曲だという「スロウリグレット」へ。「ソロアーティスト活動を始めた頃では歌えなかった」ところが言う通り、技術も表現も想いもしっかり感じさせてくれる1曲で、CDで聴いた時からとても強い印象を残していただけに、こうして生歌を聴けたことがとても嬉しかったです(^^)。
 するともう1曲「何もない私には」も披露! まさか新曲3曲全て聴けるなんて思っていなかっただけにとても嬉しい! 「詞は重たいけれど、それをあっけらかんと笑い飛ばす感じ」という表現をしっかりと伝えてくれたころの歌唱を堪能。ただ、ころが最初に促したクラップが頭打ちだった為、感覚的にこの曲はBメロ以外裏打ちだと思っていただけに違和感があって、音が出ないクラップで自分のノリを大事に楽しみました。
 「皆さんがとても良い表情で聴いてくれたので、とても気持ち良く歌うことが出来ました!」と、ころも客席もストレスフリーになれてハッピーなミニライブに拍手喝采でした(^^)。

 ミニライブが終わるとその後はお渡し会へ。一旦ころは舞台袖に下がり、ステージ上にお渡し会用の準備。てっきり生写真とかポストカードなどの定番グッズが手渡されるのかと思いきや、今回は「リトルソルジャー」のMVにちなんで風船をプレゼント!と言われ「えっ!?」となる場内(笑)。するとその空気を察して「空気の入っていないもので、田所さんのサインがプリントされているものです」とフォローが入り、安堵の空気に。

 準備が整って、ころが再登場。保坂さんが高らかにスタートを宣言し(笑)お渡し会開始。3列目なので程なく順番が回って来て、思ったよりも時間が無かったので上手く纏められなかったものの、「今回の3曲がそれぞれ大満足の仕上がりで、それが全て生で聴けて嬉しかった」ということを伝えられて、最後に「これからのゾーン、楽しみにしています!」と「アイカツフレンズ!」のことも付け加えて「頑張る!」と返して頂けて、それだけで十分なお土産でした(*^^*)。にしても、相変わらずころと話す時の緊張感は何故か未だに拭えないなぁ…(^^;;

 そんなこんなで色々なトークあり、コーナーあり、新曲全部のミニライブあり、お渡し会ありとプレミアムな時間を過ごせた1時間。こうした機会を創ってくださった関係する全ての方々へ感謝の気持ちを込めて、ありがとうございました!(^^)

|

« 「『豊田萌絵のルームシェアしましょ▽』&『山崎エリイ 21時でも起きてます◇』~バレンタインイベント~」昼夜参加 | トップページ | 「伊藤美来 4thシングル『閃きハートビート』発売記念イベント in AKIHABARAゲーマーズ」参加 »

ライブ・イベント」カテゴリの記事

田所あずささん」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「田所あずさ8thシングル『リトルソルジャー』発売記念イベント in 東京(1回目)」参加:

« 「『豊田萌絵のルームシェアしましょ▽』&『山崎エリイ 21時でも起きてます◇』~バレンタインイベント~」昼夜参加 | トップページ | 「伊藤美来 4thシングル『閃きハートビート』発売記念イベント in AKIHABARAゲーマーズ」参加 »