「山崎エリイ 3rdシングル『Last Promise』発売記念イベント」 in AKIHABARAゲーマーズ本店参加
山崎エリイさんの3rdシングル「Last Promise」発売記念イベント in AKIHABARAゲーマーズ本店に参加しました。
今回は先着配布だったこともあり、配布開始日に予約しに行って参加が確定していたので、当落にやきもきせずに済んだのは良かったです(サイン会の方は当落通知待ちなので、そちらはやきもき中な訳ですが(笑))。
「Last Promise」は昨年末のライブにて初披露され、その時に耳にはしているものの、しっかり聴くのはCDが発売されてから。久し振りに発売日前日にCDを引き取りに行き、イベントまでの5日間たっぷりと聴き込んで備えました(^^)。
イベント当日は生憎の雨模様でしたが、AKIHABARAゲーマーズは駅から直ぐのところなので、特に傘を差さずに店内へ駆け込み。電車が次々と遅れた関係で開場時間過ぎの到着となり、入場列に並んだ時点で2F辺りだったことを考えると、座席抽選で前方へ行くのは難しいだろうな…と思っていたところ、驚くことに1桁の席を引き当てる結果に(笑)。いつも欲を持っている訳では無いけれど、これは完全に「無欲の勝利」なのかもしれません(^^)。
座席に着いて感じたのは、最前列は視界がクリアだということ(当たり前)。ゲーマーズさんのイベントでは何度か最前列になったことがあり、応募抽選の当選率も含めて個人的には相性の良さを感じていることから、ここ数年で参加しているリリースイベント関連は殆どがゲーマーズさん主催のものだったりします(^^)。
開演までの間、場内で流れている「Last Promise」のシングル(インストも含めてループ)で気持ちを整え、程なくして開演時間に。お馴染みの日本コロムビア・山縣さんの司会で諸注意を終えた後は、早速エリイさんを呼び込んで開演!
登場したエリイさんは黒のシースルーなトップスに銀レザーのミニスカート、黒ブーツを身に纏っていて、とてもカッコ可愛い! ポニーテールながらも半分は肩口に流していて、これがまたお似合いで(*^^*)。司会的に遮るものが無い状況には眼福以外の何物でもないそのお姿と笑顔に既に癒されてしまいました。
トークの切り出しとしては生憎の雨模様について「お足元の悪い中、わざわざお越しくださって…」といつも通り謙虚な姿勢のエリイさんに「エリイちゃんのイベント、結構雨多いですよね…?」と山縣さんが話を振ると、もじもじしながら「でも中止になるほどじゃないことが多いから…」と答えるも「でも去年は台風が」と意地悪する山縣さん(笑)に「う…うぇ~」と更にもじもじ(*^^*)。「折角のイベントでタイトルも『Starlight』なのに星なんか見えないよ!」って感じで、と振り返りながら「あの時は電車とか止まっちゃうかも」という中、本当にありがたいです…」と改めてファンへの感謝を刻むエリイさんの姿勢は本当に「応援したい!」という気持ちが溢れて来ます(^^)。
このイベントの前に同じゲーマーズさんで抽選会が行われていたのですが、これまで常に店頭だったので、エリイさんも「今日は雨だけど…」と思っていたら屋内での開催だったということで安堵したそうです。「風の強い日とか、ガラガラの玉が飛んでいっちゃったら」とその光景をジェスチャーしながら表現するエリイさんの可愛さに終始当てられていました。
リリースされてから回を重ねて来たリリースイベントについても触れ、「Last Promiseの初披露は昨年末のライブででしたが」と語り始めたエリイさんは、レコーディングで自分がどの様に歌ったら良いか、その表現の解を全然見つけられなかった最難曲だったと振り返り、タイアップ曲だからこそのアニソンど真ん中的な展開や自分の歌の中ではこれまでに無かったタイプの曲ということもあって、完成した歌を聴いた方々からは唄い方や手応え等で新鮮な言葉を掛けて貰ったと話してくれました。
「『Last Promise』は唄う回数を重ねて、聴いて頂く皆さんと一緒に少しずつ完成させて行く曲のように感じています」と語るエリイさん、今日のミニライブでも披露することから緊張しているとのことで、昼食のマグロ弁当(笑)に手を付けていないそう。何でも「マグロを食べて気が緩んで失敗したら」という不安でマグロを悪者にしたくないとのことが何ともエリイさんらしい(^^)。懸命に生きるマグロ1匹1匹を食すことについて「いただきます」をちゃんと感謝を持って言う言葉でると語る場面に感心させられたり。
そういえば、と「#エリイちゃんまぐろだよ」というハッシュタグがあるの知ってる?という話が出たそうで、そもそもハッシュタグの機能自体を知らなかったエリイさんは目から鱗だったそうで、僕らにハッシュタグの使い方をレクチャーしてくれる一幕も(笑)。
今日がひな祭り当日ということで「エリイちゃんの家ではお雛様飾るんですか?」と山縣さんが振ると「はい!」と返事するエリイさんに、「何段くらい?」という追加質問に「数えられない」という回答から「凄い豪華な雛飾りだ」という空気が会場に溢れ(笑)、更に厳しく追及する山縣さん。それをはぐらかそうとするエリイさんでしたが「人形の中では牛が好き」ということを口にしたので、その時点で「豪華」が確定(笑:調べてみたら牛車があるのは七段目。最高段数)。家族総出で飾り付けする訳ですね(^^)。
「ひな祭りのお菓子の中で何が好きか」という問いには「ひなあられ」を回答したかったのに出ず、思わず「たまごボーロみたいな…」と口にしてしまい、ここで「えっ!?」となった山縣さんが突っ込んだ質問をすると、全てを悟ったかの様に「…たまごボーロ好きなんだもん。お菓子の中で一番好きなんだもん」とつぶやくエリイさん…! この意外な回答は益々エリイさんの魅力を引き出してくれた気がします(*^^*)。
たまごボーロの話が出たところで、「そろそろライブコーナーに…」と促す山縣さんに「この話の流れでライブ…!」と気持ちの組み立てが全然出来ないと漏らしながらも、ちゃんと整えて位置に着くエリイさん。曲が流れ始めると、しっかり気持ちが切り替わって表情が引き締まるのがちゃんと分かり、本当に目の前でパフォーマンスするエリイさんの一挙手一投足に目を奪われ、マイクを通さずともしっかり伝わって来る芯のある歌唱を堪能することが出来ました。もっとクラップが入るかな?と思っていたのですが、各々がリズムを取りつつもエリイさんの1つ1つの表現を見守る感じで、個人的にはとても良い環境・雰囲気でした(^^)。改めて「Last Promise」が難しい楽曲であることを感じることも出来ました。
続いてカップリングの「Shiny Sunny Sunday」だと思いきや、今回はまさかの「Zi-Gu-Za-Gu Emotions」が選曲! 勿論、振付講座も健在で「手をパタパタさせるところがとても恥ずかしい」と照れるエリイさんが超絶キュートでした(*^^*)。ライブで何度か体験している「Zi-Gu-Za-Gu~」ですが、こんなにも目の前で味わうのは初めて。細かな動きや仕草、表情の付け方までもしっかり見えたのは物凄く刺激的でした。ステージの左右に移動した際、自分の目の前で止まって歌っていた時は言葉にならないくらいの感情が湧き上がって来たくらいです(^^)。ちゃんと「Baby Baby~」など合いの手もちゃんと入れられたので嬉しかったです。
2曲を終えたところで再び山縣さんが登場し、ステージも終幕。最後にエリイさんから結びの一言があり「皆さんが、その曲に合わせて聴いてくださる雰囲気づくりが私の思い描いているものと同じだったりして、一緒に創り上げて行く感じがとても嬉しい」と、ファン冥利に尽きる嬉しいお言葉を頂きました。そんな真摯な想いとステージを楽しむ姿を目の当たりにして、包まれた温かな雰囲気に改めて「これからもエリイさんを応援して行く!」と思った次第。
一旦ステージから捌けた後はお渡し会の準備ということで、テーブルが運び込まれて、スピーカーを片付けてスタッフさんからの案内があって再度エリイさん登場。この流れの中でスタッフの方が「参加券は回収しますのでスタッフにお渡しください。また、お手持ちの荷物も一旦お預けください。スタッフが回収します」と言って「えっ!?回収?!」となって笑いに包まれる会場(^^)。そんな中呼び込まれたエリイさんはずっと笑ったままという、ちょっとツボに入ってしまった状態で登場(笑)。何とか笑いを落ち着けて、お渡し会開始。
今回はランダムのブロマイドの中で当たり絵柄があって、その当たりのタイミングになった人はその場で直筆サインを入れてもらえるというスペシャルなもので、その仕様だからなのか複数枚購入して何度もリピート出来るシステムが導入。その為か、1人1人の持ち時間が過去最短レベルの短さで(^^;;、エリイさんの目の前に立って話し始めたと思ったら直ぐに剥がされる状況(恐らく5秒ほど)。お話ししたい内容は整理して決めていたにも関わらず、「今回、本当に難しい曲ですよね。上がったり下がったりファルセットも沢山あって…」と話したところ(エリイさんからの反応が返って来た瞬間)で時間切れでした…。なので最後に「これからも色々楽しみにしています!」と捨て台詞的に伝えて終了という、お渡し会だけ切り取ればかなり不満が残るものではありましたが、トークとミニライブは最前列という最高の環境で楽しむことが出来たので、総じて満足です!(^^) 殆どお話し出来なかった分、まだ当落は分かりませんが次のサイン会で埋められたらな…と思います。
ということで、今回のリリースイベントは終了。幸せな気持ちで会場を後に出来るのは、エリイさんの持つ魅力の最たるものなんだな、と感じられた回となりました。またお会い出来る日を楽しみにしています! 貴重な時間をありがとうございました!!(*^^*)
| 固定リンク
« 「Pyxis Live 2019 "Pyxis Party~神田明神の変 色々成就させちゃえ大作戦!~"」昼夜参加 | トップページ | 「豊田萌絵 Birthday Party 2019 ~年女だよー!猪突萌進!!!!~」昼夜参加 »
「ライブ・イベント」カテゴリの記事
- 朗読劇「流離う魂 -小泉八雲の世界-」観劇(2020.12.26)
- 朗読劇「Candle Story」観劇(2020.12.20)
- 「田所あずさ27th BirthDay Event ~11Days later~」参加(2020.11.21)
- 「木戸ちゃん生誕祭 ~みんなでお祝い!みんなで乾杯!カウントダウン生配信~」参加(2020.11.14)
- 「山口立花子『10KOROBI 8OKI』発売記念オンラインサイン会」参加(2020.11.29)
「every▼ing!」カテゴリの記事
- 朗読劇「流離う魂 -小泉八雲の世界-」観劇(2020.12.26)
- 「木戸ちゃん生誕祭 ~みんなでお祝い!みんなで乾杯!カウントダウン生配信~」参加(2020.11.14)
- 「『チェブラーシカ×木戸衣吹』コラボ記念イベント」参加(2020.02.22)
- 「山崎エリイ 4th LIVE 2019 -Fairy tale-/-Fairy night-」参加(2019.12.23)
- 「Erii 2ndシングル「Remember me?」発売記念イベント in AKIHABARAゲーマーズ本店」参加(2019.11.30)
コメント