「豊田萌絵Presents もえしツアーズ in 秩父」参加
#もえしツアーズ 参加!萌絵さんが練り上げた心尽くしのプラン2日間は天候にも恵まれて、本当にあっという間の楽しい体験でした(^^) 普通にファンの輪の中に溶け込み、一緒に楽しむ萌絵さんの姿を間近で感じられたキラキラの時間は自分史に刻む宝物。この時間を共有した関係する全ての方々に感謝!(^^) pic.twitter.com/AMCi5jpF4y
— こうたろ (@hatopyon) October 27, 2019
萌絵さん初のバスツアーは、何と日帰りじゃなく一泊二日の企画!
バーベキューにブドウ狩り、陶器の絵付けにうどん作りといった体験企画が盛り沢山!
これだけの企画を練り上げ準備してくれている萌絵さんの本気度を受け止め、参加が確定してからは遠足を楽しみに当日までの日にちを指折り数える小学生の様な気持ちで過ごしていたものの、当日の2日前に体調に異変・高熱発症!(>o<) 翌日朝一で病院へ行き診察・処方してもらったものの、出発当日の朝の体温は38.4度…。それでも、熱が高い以外は比較的元気(と言って良いのか分からないけれど(^^;; 咳や鼻水・鼻づまり等は一切無いし)なので、参加することに。勿論、周囲に迷惑を掛けない自信と覚悟があっての決断。
台風の影響も心配される中、当日は想像以上に快晴。流石は萌絵さんの晴れ女パワー!(^^)
無事に集合場所へ到着し、受付を済ませてバスへ乗り込み。
座席には、ペットボトルの水と飴などの入った袋、そして「コミュ障のためのメモ」というお心遣い(*^^*)
出発前に萌絵さんがバスに乗ってご挨拶! いよいよツアーが始まるという気持ちが高まって来るのを感じます。
そして、出発してから体験した二日間は、本当に暇な時間が無いほどに目一杯入れられた企画で、1日目の夜のスペシャルイベント(ジグソーパズルのチーム戦)は、パズルに集中するあまり萌絵さんのラジオ的トークが殆ど耳に入らないだけでなく、そのパズルの難度の高さに時間が足りなくなるくらい(笑)。どれもが印象深くて、1つ1つを詳細に話したいくらいに楽しい時間でした。
敢えて一言でまとめてしまうと…
萌絵さんの「みんなが楽しめるように!」という心尽くしが企画の隅々まで行き渡った、恐らく参加した全員が萌絵さんに恋焦がれ、より萌絵さんが好きになったキラッキラの時間でした!(*^^*)
と、いうことです(全然一言じゃない(^^;;)。
出発前のバスに挨拶に来てくれただけでなく、サービスエリア毎にバスを乗り換えてくれて、一人一人に飴を配ったり、車中でちょっとしたゲーム大会(萌絵さんの思い浮かべたものを当てるゲームで、はい/いいえで答えられる質問を萌絵さんに投げ、その回答から正解を当てるというもの)や萌絵さんのカラオケ(自分の乗ったバスは「赤いスイートピー」を唄ってくれました)で一緒に楽しんだり、バーベキューでは各テーブルに、萌絵さんが用意したタコさんウインナーを配ってくれたり、ぶどう狩りではひと房持ち歩き、一人ずつに一粒ずつお裾分けしてくれたり、ジグソーパズル(完成見本無し)では各チームから萌絵さんが1ピース持って行き、ラストピースを嵌めに来るという流れで、萌絵さんはテーブルを周って状況を見ながら会話してくれたり、夕飯では各人に乾杯しに来てくれたり、夜は各部屋にサプライズでハロウィン衣裳でお菓子配りに来た後ツーショットチェキを撮ってくれたり、翌日の陶器の絵付け体験では、各テーブルを周って一人ずつ描いている絵にコメントしてくれたり、萌絵さんが描いたお皿を見せてくれたり、次のうどん作りではみんなと一緒に苦労しながらうどんを打っている萌絵さんの汗が眩しかったり、少し遅い昼食の後は一人一人にお土産のお渡しとお見送り、そしてバスが帰路に就く時も見えなくなるまでお見送り…と本当に萌絵さん自身が積極的にみんなの輪の中に入り、その状況をスタッフさんも許してくださった(これは決して普通で当たり前なことではない)ということと、参加者が皆節度を持ってイベント自体を楽しんだことが、今回の萌絵さんの心尽くしの二日間に満額応える形で大成功を収めたんだと思います。萌絵さんの距離の近さは、逆に言えば参加者である僕らへの信頼の証でもあると思うので、こういった関係が続けられるように、改めて背筋が伸びる思いもありました。
二日間、ずっと萌絵さんの気持ちだけでなく、萌絵さん本人が常に近くに居たと感じられるくらいの満足度が得られるなんて、本当に驚きです。これだけの企画を実現してくださった萌絵さんをはじめ関係スタッフの方々、旅行会社や観光バス、宿泊先、各訪問先でお世話になった多くの皆様のお陰でとても楽しく思い出深い充実の2日間に出来たこと、改めて感謝の気持ちでいっぱいです。
萌絵さんの人間力に敬服した、何よりも本当に心から楽しい、あっと言う間の2日間でした!
またいつか、皆で新たな思い出を作りに行きたいですね!(*^^*)
出発日が自分の誕生日に近い日だったので、このツアーそのものが最高のプレゼントになりました(^^)
最近のコメント