« 「いぶきとあかねのあいどるre⇄サーチ! in 早稲田」参加 | トップページ | 「山崎エリイ SPECIAL FAN EVENT~Filled with Starlight」2部参加 »

2019年11月 4日 (月)

「木戸ちゃん!ハッピーバースデー!祝!遠足バスツアー!」参加

 つい1週間前に素晴らしいバスツアーを体験した後という事もあって、比較すべきでないのは理解しているものの、どうしても感情がそちらに引き摺られてしまったのは不幸だったかもしれません…(^^;;

 その可愛らしさに衝撃を受けたことに加え、同郷であることが応援の軸である自分としては、これまで敢えて直接声援を届けるようなことはせず、活動を見守る(遠くで見る)ということを貫いて来たものの、every▽ing!を卒業してからの活動で2019年は直接声援を贈る機会が生まれたこともあって、いぶちゃんを直接目の前にすることで自分の心がどう動くのか、それを確かめてみたくなって可能な限り、そういう機会を拾ってみました。しかしながら、1回1回機会を重ねるごとに感じる寂しさもあったりして(^^;;

 ここ2年ほど、いぶちゃんの誕生日当日はイベントを開催してくれたものの、ある意味でのトークショー的な内容であったことからも思ったよりもいぶちゃんとの距離が遠かったので、今回バスツアーということで、色々な意味での距離を近くに感じられる機会になる!と楽しみにしていたのですが、結果としてはその気持ちを埋めるほどの満足感は得られなかった、というのが正直な感想でしょうか(^^;; 楽しかったは楽しかったんですが、その”楽しかった”の中に「いぶちゃんがそこに居るから」というシーンが殆ど無かったんですよね…。FRESH!!での番組撮影も兼ねているというか、それが主軸になっていて寧ろ「近寄らないで」という印象すら生まれてしまう感じで(^^;;、この辺りはいぶちゃん本人の意志よりも事務所のポリシー的なものもあるのかもしれないので何とも言えませんが…。ちなみに、いぶちゃんは集合場所には現れずに現地で合流、合流したらFRESH!!の番組撮影(僕らは離れたところで見ている)、浜焼きはテーブルこそ近くても乾杯含め近くに行くことはNG、ミカン狩りも番組撮影(近づいて来たら避けて離れたところで見ている)、ジャム作りは各テーブルで作って終わり…という感じで、バスの車中には一度も顔を出して貰えなかったくらいの距離感でした(^^;;

 このバスツアーで個人的にマイナス要素となってしまったのは、

 ・名札を付けなかった(誰が誰だか…(^^;;)
 ・バスの座席、隣が居なかった(殆どの工程で話す相手が居なかった:致命的)
 ・結構な強行軍で、最後のトークショーが予定の半分くらいの時間になった
 ・トークショーの座席抽選で自分の引いた席(最前列)に既に他の人が座っていた(状況をスタッフさんに伝えると、急ごしらえで最前列の端に一席追加して頂けましたが、スタッフさんには迷惑な位置だったっぽい…(^^;;)

 ということで、それを差し引いてもプラス要素でしかない筈の

 ・いぶちゃんが1人1人お見送り(お土産の集合写真手渡し)

 で、直接お伝えした応援の言葉の後、いぶちゃんから反応や言葉も返って来なかったことはかなり寂しかったです(ToT)。KDGパーカーも着ていたのにな…

 そんな感じだったので、日帰りのバスツアーとしてはストレスを抱える部分も大きかったのですが、昼の浜焼きや夕方のジャム作りでは短い時間ながらも周囲の参加者とお話し出来ましたし、遠足という名目・企画意図を考えれば十分に満喫出来たのかな…と思っています。

 今後もいぶちゃんに直接言葉を贈れる機会があれば参加したいとは思いますが、遠くから見ているだけでも良いのかな…と思わなくもないですね(^^;;

 それはそうと、いぶちゃんも来週には22歳。声優として、役者として、これからも身体に気を付けてお仕事1つ1つを楽しんで欲しいです(^^)。自分もいぶちゃんに注目し、応援しようと意識してから早5年が経ちました。これからも自分に出来ることを積んで行ければと思っています。

|

« 「いぶきとあかねのあいどるre⇄サーチ! in 早稲田」参加 | トップページ | 「山崎エリイ SPECIAL FAN EVENT~Filled with Starlight」2部参加 »

ライブ・イベント」カテゴリの記事

every▼ing!」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「いぶきとあかねのあいどるre⇄サーチ! in 早稲田」参加 | トップページ | 「山崎エリイ SPECIAL FAN EVENT~Filled with Starlight」2部参加 »