« 「TRUE 5th Anniversary Live Sound! vol.3〜with Strings〜」参加 | トップページ | 「山崎エリイ 4th LIVE 2019 -Fairy tale-/-Fairy night-」参加 »

2019年12月15日 (日)

「See-Saw Live〜Dream Field 2019〜」参加

 このライブがあることは偶然知りました。でも、2002年のSee-Sawライブ「Dream Field」に参加した縁もあったのか、こうしてチケットを確保して参加が叶ったのは単なる偶然ではない気もしています。

 先日開催された「バンダイナムコフェスティバル」で「ガンダム40周年プロジェクト」のコンテンツ参加があり、その中から「ガンダムSEED」「同SEED DESTINY」から主題歌アーティストが顔を揃えていたこともあって「なら、See-Sawも追加されるんじゃ?」と友人と話していた流れから、梶浦由記さんや石川智晶さんの最近の動向をチェックしたところで「Dream Field 2019」の文字を見つけて「!?」となったのですから、改めて凄い縁が巡って来たな、と(笑)。

 17年という歳月が経っているなんて全く感じられないほどにSee-Sawの音楽は錆びれておらず、近年参加した色々なライブの中で、圧倒的なボーカルと最高の奏者が創る世界は、更にアップデートされたSee-Sawを体験させてくれました。MCの感じも記憶に刻まれていて懐かしく思えるくらいで、遠ざかっていた梶浦さんの楽曲と智晶さんの歌唱をこうしてライブ体験として再会することが出来た幸せ…というか奇跡に心から感謝。
 ライブ参加に向けて久し振りに聴いたSee-Saw楽曲はどれもしっかり耳に残っていて、それ程聴き込まなくても全然問題無いほどに血肉になっていました。今回のライブでは、3rdアルバム「Dream Field」を発売後に一度もライブをしていないことから、あくまで”「Dream Field」を引っ提げて開催したライブ”というのが前提となっていたこともあって、聴きたい楽曲が全て聴けた訳ではありませんでした。なので、この17年振りの復活をそう遠くない未来にまたSee-Sawとして全曲ライブだったり、更には4thアルバムだったりという歴史の1ページを増やして欲しいなぁと願わずにはいられません!

 新しいお知らせがある訳でもなく、梶浦さん曰く「大人の遊び」であるという今回のライブ。どれほど贅沢な体験であったのか、終わってしまった後に感じる幸福感と同じくらいの寂しさも感じてしまうくらいでした。ライブの最後、「僕は君に似ている」の歌い始めで凄く胸に来て目頭が熱くなるなんて思わなかっただけに、智晶さんの歌の力に改めて驚かされた瞬間もありました(「Swimmer」は別の意味で衝撃的でしたが(笑))。

|

« 「TRUE 5th Anniversary Live Sound! vol.3〜with Strings〜」参加 | トップページ | 「山崎エリイ 4th LIVE 2019 -Fairy tale-/-Fairy night-」参加 »

ライブ・イベント」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「TRUE 5th Anniversary Live Sound! vol.3〜with Strings〜」参加 | トップページ | 「山崎エリイ 4th LIVE 2019 -Fairy tale-/-Fairy night-」参加 »